NANO MRNA---3Q TUG1 ASO(膠芽腫)の医師主導第1相試験は順調
NANO MRNAは2025年3月期第3四半期の連結決算において、売上高が前年同期比20.3%減の0.83億円、営業損失が4.85億円となりました。同社の膠芽腫を対象とするTUG1 ASOの医師主導第1相試験は予想を上回るスピードで進行しており、第三段階の用量まで到達しています。重篤な副作用は報告されていません。また、目標としている製薬企業への導出活動も進行中です。一方、RUNX1 mRNAの試験は規制当局との交渉が長引き、2025年6月に開始予定です。花王との免疫寛容ワクチン開発は、動物試験施設変更による遅延がありつつも前進しています。眼科領域では千寿製薬と共同研究を開始しています。受託研究型ビジネスではmRNA創製の研究開発支援を行っています。
当第3四半期累計期間における主な研究開発進捗について、
TUG1 ASO:
膠芽腫を対象とする医師主導第1相試験が予想を大きく超えるスピードで症例登録が進み、計画されている4段階の増量コホート中、第3段階の用量まで到達した。本試験において、これまでのところ重篤な副作用は確認されていない。TUG1 ASOについては、製薬企業への導出活動を既に開始しており、治験の進捗と共に導出活動についても更に力を入れていくとしている。なお、TUG1 ASOは、先行するPRDM14 siRNAの医師主導治験でも用いた、同社独自のDDS技術YBCポリマーを使用しており、同DDS技術の安全性および高い血中滞留性が既に検証されている。
RUNX1 mRNA:
2024年度内に医師主導第1相試験を開始すべく準備を進めてきた。規制当局との交渉が予想外に長引き、現在、AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)との最終的な調整を進めており、2025年6月頃には治験が開始できると見込んでいる。最終調整が終了次第、詳細について速やかに開示するとしている。
花王<4452>との共同研究で進めているアレルギー疾患を対象とする免疫寛容ワクチン:
最初のプロジェクトについて開発候補品の選定に向けた研究を進めている。動物試験施設の変更に伴いスケジュールに遅れが発生しているが、花王とも協力してプロジェクトの加速を図り、2025年中に導出候補品の選定を行う予定。後続のプロジェクトについても、両社合意の基に薬効試験など開始に向けた準備を進めているとしている。
眼科領域:
2024年8月、千寿製薬株式会社と標的疾患及び治療標的を選定し、共同研究を開始した。当社のミセルDDS製剤に加えて、新たなDDS製剤の可能性についても検討を行い、2025年中に開発候補品を選定の予定。
受託研究型ビジネス:
mRNA事業の新たなエンジンとして、顧客からのニーズに応える形でmRNA医薬品の創製に関する受託研究型ビジネスを進め、顧客が保有するmRNA医薬品候補の研究開発支援を実施し、収益を計上した。
また、Crafton Biotechnology社および神戸MAB組合との協業で進めている、SCARDA事業“PureCap 法を基盤とした高純度 mRNA国内生産体制の構築と送達キャリアフリーの安全なmRNAワクチンの臨床開発”に関しては、分担機関としてAMEDからの補助金を活用し、同mRNAワクチンの非臨床試験を担当する。
2025年3月期通期について、売上高が前期比19.9%減の1.08億円、営業損失が8.93億円、経常損失が8.56億円、親会社株主に帰属する当期純損失が9.94億円とする11月14日に上方修正した連結業績予想を据え置いている。
<AK>
田中みな実「朝ドラも大河もきやしないよ!」両方出演の49歳芸人に嫉妬「こっちは真面目に…」
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
丘みどり、涙の41歳バースデー「祝って頂く人生で本当にうれしい」20周年記念コンサート
木曽川で男子中学生が流され死亡 同学年4人と川遊び中 岐阜
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
【高校野球】東海大相模「ボディーブロー作戦」でサヨナラ勝ち 2年連続決勝進出/神奈川
どんぐり共和国 東京駅店、臨時休業 猛暑で施設内の温度管理が困難なため
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
【U22日本代表】ロス五輪へ好発進!大岩剛監督 第2次体制初陣はサウジアラビアに5発大勝
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

NANO MRNA Research Memo(1):DDS技術とRNA創薬を軸に、次世代医薬市場での成長目指す
NANO MRNA Research Memo(4):研究開発投資の強化による将来的な成長基盤を構築
ナノMRNA---年初来高値、膠芽腫対象の「TUG1 ASO」の第1相臨床試験が最終投与用量レベルに到達
NANO MRNA---mRNA医薬「RUNX1 mRNA」試験計画を豪州で申請 第1相臨床試験開始に向け進捗
NANO MRNA Research Memo(5):高成長が見込まれる第2世代mRNA医薬領域へシフト
NANO MRNA Research Memo(6):従来の戦略からの転換と新たな収益源により、事業の安定化と成長目指す
NANO MRNA Research Memo(2):RNA医薬とDDS技術に強みを持つ創薬ベンチャー
NANO MRNA---保有する抗体および産生株の譲渡契約を締結し一時金を受領
Veritas In Silico---1Q各パートナーとの共同創薬研究が計画通りに進捗するも赤字
Chordia Therapeutics---3Qはrogocekibにおいて第1/2相臨床試験の第1相パートが進行