日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約59円分押し上げ
日経平均は18日前半の取引を前日比121.86円高の39296.11円で終え、続伸しました。アドバンテストが日経平均を約59円押し上げるなど、半導体関連が堅調に推移しました。自動車関連や防衛関連銘柄も上昇しましたが、積極的な買いは見られず、小幅な上昇にとどまりました。米国市場が休場だったことや、円安ドル高が一部追い風となる中、特にアドバンテスト、東エレク、リクルートHDなどが上昇を牽引しました。一方で、昨日買われた銘柄の一部は利確売りが進み、ファーストリテやソニーGなどが下押し要因となりました。
日経平均は続伸。前日比121.86円高(+0.31%)の39296.11円(出来高概算9億4000万株)で前場の取引を終えている。
17日の米国株式市場はプレジデンツ・デーの祝日のため休場。欧米市場では、ドルは151円94銭まで買われた後、151円34銭まで下落し、151円39銭で取引を終了した。
米国市場が休場だったことから、東京市場はほぼ横ばいで取引を開始。日経平均は前日終値水準でスタートした後は、39300円前後でのもみ合いに終始した。為替が1ドル151円80銭台と前日比やや円安ドル高に推移したことが下支えとなったが、積極的な買いは手控えられて小幅高に留まった。
日経平均採用銘柄では、欧州市場で軍備増強の思惑が高まったことが影響してIHI<7013>、日本製鋼所<5631>、三菱重<7011>、川崎重<7012>など防衛関連銘柄の一角が買われたほか、三菱自<7211>、日産自<7201>など自動車関連の一角も上昇。また、アドバンテスト<6857>、スクリーンHD<7735>、東京エレクトロン<8035>など半導体関連も買われた。このほか、カナデビア<7004>、住友化学<4005>、パナHD<6752>などが上昇した。
一方、昨日買われたNXHD<9147>、ブリヂストン<5108>が下落したほか、J.フロント リテイリング<3086>、三越伊勢丹<3099>など百貨店株もさえない。また、ヤマハ<7951>、太平洋セメント<5233>も売られた。このほか、住友ファーマ<4506>、ニッスイ<1332>、丸紅<8002>、良品計画<7453>などが下落した。
業種別は、電気・ガス、輸送用機器、機械、鉱業、陸運などが上昇した一方、ゴム製品、水産・農林、海運、その他金融、金属製品などが下落した。
値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約59円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、コナミG<9766>、エムスリー<2413>、SMC<6273>、トヨタ<7203>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約18円押し下げた。同2位はソニーG<6758>となり、中外薬<4519>、信越化<4063>、ブリヂストン<5108>、TDK<6762>、ヤマハ<7951>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39296.11(+121.86)
値上がり銘柄数 119(寄与度+233.74)
値下がり銘柄数 101(寄与度-111.88)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9436 227 59.71
<8035> 東エレク 25240 450 44.39
<6098> リクルートHD 10130 130 12.82
<9766> コナミG 18840 360 11.84
<2413> エムスリー 1815 79 6.19
<6273> SMC 54800 1560 5.13
<7203> トヨタ自動車 2803 29 4.77
<6971> 京セラ 1742 14 3.68
<6988> 日東電工 2932 22 3.53
<2802> 味の素 6236 99 3.26
<6645> オムロン 4557 94 3.09
<4901> 富士フイルム 3244 29 2.86
<7735> SCREEN 10760 200 2.63
<9613> NTTデータG 3066 16 2.63
<6954> ファナック 4445 16 2.63
<6361> 荏原製作所 2709 70 2.29
<7741> HOYA 19335 125 2.06
<9843> ニトリHD 16315 125 2.06
<6902> デンソー 1945 16 2.04
<7272> ヤマハ発動機 1210 21 2.02
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49590 -210 -18.64
<6758> ソニーG 3806 -51 -8.38
<4519> 中外製薬 7305 -82 -8.09
<4063> 信越化 4633 -29 -4.77
<5108> ブリヂストン 5929 -117 -3.85
<6762> TDK 1685 -6.5 -3.21
<7951> ヤマハ 1065 -32.5 -3.21
<8830> 住友不動産 5114 -81 -2.66
<5803> フジクラ 6960 -72 -2.37
<3099> 三越伊勢丹HD 2349 -66.5 -2.19
<7832> バンナムHD 4894 -22 -2.17
<4568> 第一三共 3616 -21 -2.07
<8001> 伊藤忠商事 6365 -63 -2.07
<7453> 良品計画 3968 -62 -2.04
<4385> メルカリ 2277 -56.5 -1.86
<9735> セコム 5118 -28 -1.84
<8015> 豊田通商 2478 -18.5 -1.82
<4755> 楽天グループ 950 -48.8 -1.60
<4911> 資生堂 2396 -46 -1.51
<8253> クレディセゾン 3736 -43 -1.41
<CS>
元HKT26歳「本当に自分天才です」ランジェリー姿で堂々宣言し反響「うわぁぁ!」「女神様」
元「和牛」水田信二「サンダーボルツは吉本」 公開中のくせ者ヒーロー映画に例える
山本彩「仲間がいることの強さ」大阪コミコンで共演の後輩NMB48にメッセージ
フィンエアー、ストライキで約100便を欠航 5月5日に
【ソフトバンク】本調子じゃないけど…山川穂高16打席ぶり1発で主力離脱相次ぐチームを支える
【ソフトバンク】5試合ぶり先発出場の石塚綜一郎、貴重な今季初打点「いい打球」2点適時二塁打
研ナオコ、永六輔の孫に「金を分捕られた」 主演映画映画「うぉっしゅ」の舞台あいさつで
3、4月の月間各賞 野手はヤンキース・ジャッジら、ア・リーグ投手部門は無傷5勝フリードら
【楽天】三木監督「そういう展開多くて…」4試合連続で初回先制許す「ちょっと厳しくなってくる」
岡田紗佳「ネットで調べたら出てくる彼氏」と訪れた鉄板焼き店紹介「歴代彼氏と行った」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」
「何とも艶めかしい」人気俳優と離婚した35歳美人女優、ビキニ姿で超美スタイル披露し絶賛の声
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
八代亜紀さん「フルヌード写真」付きCD発売から1週間「注文殺到で製造が…」受け付け中止中
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約255円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約149円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約301円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約99円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反発、ファナックが1銘柄で約41円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約117円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約122円分押し下げ