システム ディ Research Memo(3):2024年10月期は減収減益に転じるも、ストック収益は順調に拡大
システム ディは2024年10月期に減収減益を予想していますが、ストック収益は順調に増加しています。売上高は前年同期比2.2%減で4,631百万円、営業利益は9.3%減の828百万円でした。ストック収益は前期比6.7%増で、フロー収益は11.2%減と対照的な動きが見られます。減収の主な要因は、仕入商品の減少や追加カスタマイズ案件の減少、学園ソリューションとウェルネスソリューション事業の売上未達です。また、人件費や減価償却費の増加が利益に影響しています。一方、中村牧場の業績寄与や生成AI技術の活用による新機能開発は進行中で、社内のスキルアップにもつながっています。
1. 2024年10月期の業績概要
2024年10月期の連結業績は売上高で前期比2.2%減の4,631百万円、営業利益で同9.3%減の828百万円、経常利益で同9.3%減の830百万円、親会社株主に帰属する当期純利益で同12.1%減の555百万円と減収減益となり、会社計画に対しても下回る結果となった。売上高はストック収益が順調に拡大したものの、仕入商品の減少や追加カスタマイズ案件の減少が減収要因となり、利益面では人件費や減価償却費、データセンター利用料等の増加が減益要因となった。また、会社計画比では学園ソリューション及びウェルネスソリューション事業の売上未達が主な下振れ要因となった。
売上高の内訳を形態別で見ると、ストック収益が前期比6.7%増の2,541百万円、フロー収益が同11.2%減の2,090百万円となった。ストック収益は期末の累計顧客数が公教育ソリューションを中心に10,764件(現役顧客数で前期末比12.9%増の7,837件)と順調に拡大したことが増収要因となり、ストック収益比率も54.9%と目標の50%をクリアした。一方、フロー収益は2023年6月に子会社化した中村牧場の売上が通年で寄与したものの、学園ソリューションにおける追加カスタマイズ案件の減少やウェルネスソリューションにおける仕入商品(情報端末等)の更新需要一巡※が減収要因となった。
※ 2023年10月期は主要顧客において店頭端末の更新需要があった。2024年10月期の単独ベースの商品売上高は668百万円と前期比155百万円減となったが、大半は更新需要一巡による減少分と見られる。
売上総利益率は前期の43.6%から43.3%と若干低下した。仕入商品の売上構成比が低下したものの、労務費や減価償却費、データセンター利用料の増加などが利益率の低下要因となった。同社は人的資本投資の一環として2024年春に平均5%の賃上げを実施した。一方、販管費は人件費を中心に前期比で22百万円増加し、販管費率は前期の24.3%から25.4%に上昇した。この結果、営業利益率は同19.3%から17.9%に低下したが、実質的な収益力を示すEBITDA(償却前営業利益)マージンは29.3%と前期並みの水準を維持している。なお、期末の従業員数は前期末比10名増の289名(うち、シンク8名、中村牧場2名)と着実に増員を図り、経営基盤の強化を進めている。
中村牧場の通年寄与による業績への影響額は売上高で1億円強の増収と軽微だが、生成AI技術の開発力強化という点においては着実に社内でのスキルアップが進んでいると見られる。子会社化以降、社内のAI人材を育成するため月1~2回のペースで社長の中村俊輔(なかむらしゅんすけ)氏※1による勉強会を開催しており、既に学園ソリューションの「Campus Plan」の学務系システムにおいて、生成AIを使ってシラバス※2の大半を制作する新機能を2024年に開発・リリースしている。シラバスは各大学が学生を獲得するために特色をアピールする重要部分であり、担当教授においては同機能を活用することで制作に係る業務負荷を大幅に軽減することが可能となり、競合製品との差別化につながるものと期待される。その他にも、公教育ソリューションやウェルネスソリューション、ソフトエンジニアリング事業などで生成AIを活用した新機能の開発を進めている。
※1 中村氏は、データサイエンティストとして豊富な経験を持ち、大企業や公的機関(ダイキン工業<6367>、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、東日本電信電話(株)等)のAI人材育成プロジェクトに携わっているほか、自治体及びコンサルティング会社向けの研修講師などを行っている。
※2 シラバスとは、担当教授が学生に示す授業計画のこと。講義名、講義内容、年間スケジュール、担当教授の名前、授業の狙いや目標、授業形式、必要な教科書・参考書、評価方法、開講学年など授業に関する情報が網羅されている。学生はWeb等を通じてシラバスを確認し、該当する講義を受講するか判断する。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
【阪神】梅野隆太郎が才木を攻守で援護「意図的にフライを打たせることもできた」
【DeNA】度会隆輝、待望の今季初安打含む2安打「チャンスメーク含めて明日明後日も全力プレー」
エミレーツ・スカイカーゴ、東京/成田〜ドバイ線を開設 5月23日から週1往復
Beatsがブランド初となる充電アクセサリ 「Beatsケーブル」を新たに発表
名古屋の焼肉はどう違うの⁉ 名古屋では行列ができる大人気焼肉店が、関東初進出!ここ独自の厳選和牛を横浜で堪能したい!
【日本ハム】伊藤大海また“連敗ストッパー”7回3失点で2勝目「野手が打ってくれたので感謝」
警視庁特別犯罪対策監の杉良太郎 特殊詐欺に訴え「危機感を持ってください」
【楽天】300号王手浅村栄斗、平成生まれ初2000安打へ残り20本「あまり気にしないように」
【日本ハム】ドラ5山県秀が球団の新人デビュー1号「『楽しんでこい』って言ってくれたので」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

システム ディ Research Memo(1):2025年10月期は2期ぶりに過去最高業績更新へ
システム ディ---1Q増収・2ケタ増益、フロー売上が順調に推移
システム ディ---24年10月期自社開発パッケージソフトの販売が進み、期初目標の累計1万ユーザーを達成
PBシステムズ---第1四半期は増収減益、会社計画値を上振れ
ベルシス24 Research Memo(4):2025年2月期第2四半期は、国策関連業務の影響で減収減益(1)
サイバーリンクス---3Q増収・純利益2ケタ増、流通クラウド事業の開発力強化投資をモバイルネットワーク事業の復調がカバー
インタートレード---24年9月期減収なるも、ビジネスソリューション事業は売上高・利益ともに伸長
PBシステムズ Research Memo(5):規模拡大計画始動で順調な滑り出し、各段階利益は大幅な増益を達成
PBシステムズ---引き続き戦略投資をこなし25年9月期は7期連続での最高益更新を狙う
TrueData Research Memo(1):ストック型売上が積み上がり収益基盤強固に、第2四半期は黒字転換