個人投資家・有限亭玉介:DeepSeekやアリババも!AI開発激化で期待する銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家の有限亭玉介氏は、AI開発競争における新たな展開として、中国のAI「DeepSeek」の登場を指摘しています。この技術は、半導体大手エヌビディアを必要としない低コストAIとして注目され、既存のAI関連銘柄の様相を変える可能性を示唆します。さらに、アリババが発表した最新AIモデル「Qwen2.5-Max」や、日本企業のAI開発の進展も報告されています。未来の自動運転や生成AIの普及を見据え、限られた数社によるAI市場の独占が難しくなる一方、AIが一般的にアクセス可能になる可能性が議論されています。同氏は、AI関連と自動運転技術を手掛ける企業の業績に注目し、ブログで詳細な分析を行っています。
-----------
※2025年2月3日12時に執筆
いやぁ、完全に油断しておりました…これから世界中でデータセンターが乱立し、米IT企業のAIが世界を席巻する時代が到来するものだと思い込んでいたところに、中国のAI「DeepSeek」が登場した事で、ゲームチェンジャーになり得るかもしれませんな。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
つい先日に「2025年は◯◯ショックと名の付く暴落は起こらないといいですなぁ。」なんて飲み仲間と話をしていたら、早速「DeepSeekショック」が起こってしまいました。先週スターゲート計画についての記事を書いたばかりなのに、もう既にゲームチェンジャーのような存在が出始めております。早いもんです、テクノロジーってぇもんは。
DeepSeekのAIはOpen AI等と比較してかなり低コストでエヌビディアの半導体も使われていない事から、「従来のようなAI向けの大規模な設備投資が必要無くなるのでは…」という懸念が市場に広がりました。その不安の煽りを受けてエヌビディアが暴落し、これまで注目してきたAI関連銘柄の様相が変わりそうです。
今後はDeepSeekのような格安のAIがコモディティ化していくのでしょうか…。そんな事を考えていた矢先、1月28日にアリババが最新AIモデル「Qwen2.5-Max」を発表しましたな。こうなると企業間で開発競争が激化して、数社でAI市場を独占するという状況は難しそうです。逆に考えれば、高精度のAIを誰もが手軽に楽しめる時代が来るかもしれません。
格安でAIが手に入るのなら、自動運転のようなAI必須のテクノロジーもコストが下がるんですかねぇ。生成AIの枠を超えてあらゆる産業とAIが結びつく時代が2025年から始まるのでしょうか。今回はそんな気になるAI関連銘柄とそれと深く関わる自動運転関連をチェックして参ります。
生体認証などオンライン認証ソリューションを手掛けるELEMENTS<5246>は、AI関連および暗号資産関連としても思惑があるようです。25日線・75日線を上回って、どこまで下値を切り上げるか監視中。
直近で昨年来高値を更新したSchoo<264a>は、主力サービスの「Schoo for Business」が大企業や中堅企業へ導入が進んでいる模様。リスキリングの潮流を受けて学習コンテンツへのニーズは高まっており、業績は拡大しておりますな。
企業のDX支援を手掛けるABEJA<5574>は1月27日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトで構築した32Bの小型化モデルが、ファインチューニングの実行前の段階でありながら複数の汎用言語性能指標で米OpenAI社の「GPT-4」を上回る性能に到達したと発表後、動意しました。日本企業もAI競争に負けてないですよ。
保ち合いからじわじわと上放れしてきたLaboroAI<5586>は、大林組と共同で建造物の揺れを制御する「構造体の制振システム」で特許を取得したとの発表が材料視されました。直近では、気象庁気象研究所の委託研究で竜巻渦を検知するAI技術の高度化で成果が出たとの事。今後も幅広い業界へ同社のAIを提供していくか。
1月24日に好決算を発表したテクノホライゾン<6629>は、しっかり窓を開けて動意しました。FA機器や光学機器など映像やIT分野に特化した製品サービスを手掛ける同社は、PER・PBRが割安水準となっております。海外でのサイバーセキュリティ事業も伸長し、自動運転関連としても思惑がありそうです。
組み込みソフトウェアを主力とするヴィッツ<4440>は、1月10日に好決算を発表しました。同社も自動運転関連として注視しております。AI無しには自動運転は不可能ですし、AIの性能が自動運転の精度を決定する事は明白です。この先AIのコストが下がるのなら、あたくし達の自家用車でも自動運転が普通になる未来もすぐ訪れるかもしれませんねぇ…。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
「ニューハーフ界の峰不二子」矢神サラがエイベックス所属 「幼いころから大好きだった会社」
令和ロマンの今後は?片方が吉本離脱、コンビ活動可能も契約複雑…劇場出演など「厳しくなる」
ジェジュンがプロデュースの日、韓、タイ7人組「SAY MY NAME」日本初ファンミ開催
【西武】ローテ再編は「まだしない」選択に 今井達也、隅田知一郎のリーグ上位腕は今週も週末に
キンプリ高橋海人&中村倫也がバディに、7月期TBSドラマ「DOPE」で麻取役
永野芽郁、55秒謝罪後の1曲目の英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」
【巨人】9連戦にエース復帰、戸郷翔征が1軍合流へ 2軍2試合で防御率0・75復調気配
【日本ハム】達孝太が4日西武戦でエスコンデビュー 苦しむ本拠地で長身イケメンが新風吹かせる
【DeNA】三浦監督「何かを変えていかないと」スタートにつまずいたチームの打開策を語った
【blt graph.】SKE48菅原茉椰が「セブンネットショッピング限定表紙版」に登場!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑

個人投資家・有限亭玉介:AI関連や好業績株に注目中!ここ最近人気化している銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
自動車でのAI活用のアプリケーションに関する洞察を提供し、その潜在的な影響を明らかにするレポート「自動車業界におけるAI」をリリース
エクサウィザーズ---大幅に続伸、中国企業の低コスト生成AIモデル開発でAIサービス関連に買い
OpenAIや自律走行車企業が急成長!スタートアップ資金調達ランキングを分析
個人投資家・有限亭玉介:量子コンピュータ・AIなどに関わるテーマ株が注目される相場【FISCOソーシャルレポーター】
中国ユニコーン企業 DeepRoute.ai、グローバル展開を加速: Maxwell Zhou CEO、自動運転技術VLAモデルを日本の自動車業界に披露 ―オートモーティブワールド2025で注目を集める―
生成AI『DeepSeek-R1』の安全性検証を開始、注目のポイントは
SASがAPACのAI動向調査結果を発表、約4割の企業が1年以内にAIへの投資を20%以上増加させた投資計画打ち出す
ヘッドウォーター---大幅続伸、車載エッジAIエージェントを第一弾とした自動車業界向け生成AIサービスを強化
アリックスパートナーズ、「テクノロジー業界の成長とパフォーマンス調査2024年版」を発表