個人投資家・有限亭玉介:DeepSeekやアリババも!AI開発激化で期待する銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家の有限亭玉介氏は、AI開発競争における新たな展開として、中国のAI「DeepSeek」の登場を指摘しています。この技術は、半導体大手エヌビディアを必要としない低コストAIとして注目され、既存のAI関連銘柄の様相を変える可能性を示唆します。さらに、アリババが発表した最新AIモデル「Qwen2.5-Max」や、日本企業のAI開発の進展も報告されています。未来の自動運転や生成AIの普及を見据え、限られた数社によるAI市場の独占が難しくなる一方、AIが一般的にアクセス可能になる可能性が議論されています。同氏は、AI関連と自動運転技術を手掛ける企業の業績に注目し、ブログで詳細な分析を行っています。
-----------
※2025年2月3日12時に執筆
いやぁ、完全に油断しておりました…これから世界中でデータセンターが乱立し、米IT企業のAIが世界を席巻する時代が到来するものだと思い込んでいたところに、中国のAI「DeepSeek」が登場した事で、ゲームチェンジャーになり得るかもしれませんな。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
つい先日に「2025年は◯◯ショックと名の付く暴落は起こらないといいですなぁ。」なんて飲み仲間と話をしていたら、早速「DeepSeekショック」が起こってしまいました。先週スターゲート計画についての記事を書いたばかりなのに、もう既にゲームチェンジャーのような存在が出始めております。早いもんです、テクノロジーってぇもんは。
DeepSeekのAIはOpen AI等と比較してかなり低コストでエヌビディアの半導体も使われていない事から、「従来のようなAI向けの大規模な設備投資が必要無くなるのでは…」という懸念が市場に広がりました。その不安の煽りを受けてエヌビディアが暴落し、これまで注目してきたAI関連銘柄の様相が変わりそうです。
今後はDeepSeekのような格安のAIがコモディティ化していくのでしょうか…。そんな事を考えていた矢先、1月28日にアリババが最新AIモデル「Qwen2.5-Max」を発表しましたな。こうなると企業間で開発競争が激化して、数社でAI市場を独占するという状況は難しそうです。逆に考えれば、高精度のAIを誰もが手軽に楽しめる時代が来るかもしれません。
格安でAIが手に入るのなら、自動運転のようなAI必須のテクノロジーもコストが下がるんですかねぇ。生成AIの枠を超えてあらゆる産業とAIが結びつく時代が2025年から始まるのでしょうか。今回はそんな気になるAI関連銘柄とそれと深く関わる自動運転関連をチェックして参ります。
生体認証などオンライン認証ソリューションを手掛けるELEMENTS<5246>は、AI関連および暗号資産関連としても思惑があるようです。25日線・75日線を上回って、どこまで下値を切り上げるか監視中。
直近で昨年来高値を更新したSchoo<264a>は、主力サービスの「Schoo for Business」が大企業や中堅企業へ導入が進んでいる模様。リスキリングの潮流を受けて学習コンテンツへのニーズは高まっており、業績は拡大しておりますな。
企業のDX支援を手掛けるABEJA<5574>は1月27日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトで構築した32Bの小型化モデルが、ファインチューニングの実行前の段階でありながら複数の汎用言語性能指標で米OpenAI社の「GPT-4」を上回る性能に到達したと発表後、動意しました。日本企業もAI競争に負けてないですよ。
保ち合いからじわじわと上放れしてきたLaboroAI<5586>は、大林組と共同で建造物の揺れを制御する「構造体の制振システム」で特許を取得したとの発表が材料視されました。直近では、気象庁気象研究所の委託研究で竜巻渦を検知するAI技術の高度化で成果が出たとの事。今後も幅広い業界へ同社のAIを提供していくか。
1月24日に好決算を発表したテクノホライゾン<6629>は、しっかり窓を開けて動意しました。FA機器や光学機器など映像やIT分野に特化した製品サービスを手掛ける同社は、PER・PBRが割安水準となっております。海外でのサイバーセキュリティ事業も伸長し、自動運転関連としても思惑がありそうです。
組み込みソフトウェアを主力とするヴィッツ<4440>は、1月10日に好決算を発表しました。同社も自動運転関連として注視しております。AI無しには自動運転は不可能ですし、AIの性能が自動運転の精度を決定する事は明白です。この先AIのコストが下がるのなら、あたくし達の自家用車でも自動運転が普通になる未来もすぐ訪れるかもしれませんねぇ…。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

個人投資家・有限亭玉介:【AI関連】市場拡大で期待される注目株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI関連や好業績株に注目中!ここ最近人気化している銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:ソフトバンクの黒字化でAI関連に食指!?さらに業績期待の個別株【FISCOソーシャルレポーター】
自動車でのAI活用のアプリケーションに関する洞察を提供し、その潜在的な影響を明らかにするレポート「自動車業界におけるAI」をリリース
エクサウィザーズ---大幅に続伸、中国企業の低コスト生成AIモデル開発でAIサービス関連に買い
OpenAIや自律走行車企業が急成長!スタートアップ資金調達ランキングを分析
“ただのAI”じゃ注目されない?世界が注目するAIのある特徴とは
エッジ人工知能(AI)市場:トレンド、成長機会、将来の展望
個人投資家・有限亭玉介:量子コンピュータ・AIなどに関わるテーマ株が注目される相場【FISCOソーシャルレポーター】
【驚愕】5日間でAIが激変!生産性×医療×政策…見逃せない7大トレンド