TDSE Research Memo(1):プロダクト事業が好調。中期経営計画達成に向け新たにM&Aを検討
TDSEは、小売業や金融業の大手顧客向けにAI技術を駆使したコンサルティングとプロダクト事業を行っています。特にプロダクト事業が好調で、新製品の「Quid Monitor」や「Cognigy」などが高い評価を得ています。一方、コンサルティング事業では人材不足と大規模案件獲得の難しさが課題となっており、業績の伸び悩みが続いています。2025年3月期の業績予想は、売上高2,680百万円、営業利益185百万円とし、プロダクト事業の貢献に期待が寄せられています。さらに新たなM&Aを通じてコンサルティングチームを拡充し、中期目標の2026年3月期売上高33〜37億円、営業利益率10%以上の達成を目指しています。
1. AI技術によるコンサルティング事業とプロダクト事業を展開
TDSE<7046>は、小売やサービス、金融などの大手顧客向けに、コンサルティング事業とプロダクト事業を展開している。コンサルティング事業では、システム実装まで一気通貫したハイエンドなコンサルティングサービスと、経験豊富なデータサイエンティストやエンジニアによるAI技術を用いたデータ分析サービスを提供している。プロダクト事業では、主力製品のソーシャルアナリティクスツール「Quid Monitor」※や対話型AIプラットフォーム「Cognigy」、自社製の生成AI製品「TDSE QAジェネレーター」やテキストマイニングツール「TDSE KAIZODE」生成AI開発プラットフォーム「Dify」など高度なAI製品を販売している。成長を続けるAIビジネス市場を背景に、安定成長を続けるコンサルティング事業の売上高構成比は現状圧倒的に大きいが、今後はラインナップ強化などによりプロダクト事業が成長加速を開始、構成比を上昇させていく計画である。
※ 2023年10月に同社製品導入元である米国Quid,Inc.のリブランディングにより、「Netbase」を「Quid Monitor」へブランド変更した。
2. プロダクト事業の好調により第3四半期に上方修正
2025年3月期第3四半期の業績は、売上高1,962百万円(前年同期比4.6%増)、営業利益145百万円(同19.2%減)となった。売上面では、新製品の導入が進むプロダクト事業は好調だったが、課題となっていた営業人員や技術人員を増強する営業強化策の効果が期待されたコンサルティング事業でその解消に至らず、厳しい状況は継続している。利益面でも、売上低迷に加え、人員採用に大きく費やしたことにより減益幅が広がっている。セグメント別では、コンサルティング事業の既存顧客に関しては、大手顧客との関係強化が進む一方、一部顧客の案件収束・縮小が底打ちしたように見えるが、依然大手に次ぐ大規模案件の顧客を育成できていないことが課題と言える。新規顧客に関しては、徐々に獲得は増えているものの小型案件が多く、目標とする大型案件の獲得には至らなかった。プロダクト事業は、良好な外部環境と優位性の高い商品力を背景に好調であり、高成長事業として順調に拡大を続けており、今後も業績拡大が期待される。
3. M&Aの検討など中期目標の達成に向けた取り組みを推進
2025年3月期業績については、売上高2,680百万円(前期比6.3%増)、営業利益185百万円(同31.9%減)を見込んでいる。コンサルティング事業の進捗が弱いため第2四半期(以下、中間期)時点で通期業績予想を下方修正したが、その後コンサルティング事業が想定線の業績を確保できていることに加え、プロダクト事業が引き続き好調に推移しているため、期初の業績予想には届かないものの、第3四半期時点で通期業績予想を上方修正した。2025年3月期までの業績進捗は弱いとはいえ、好調なプロダクト事業の伸長が想定を上回っていること、2026年3月期には営業強化策の効果が期待できそうなこと、加えて新たな梃入れが必要となるコンサルティング領域でM&Aが検討されていることから、中期経営計画で目標とする2026年3月期売上高33〜37億円、営業利益率10%以上を変えずに据え置いた。
■Key Points
・分析ノウハウを軸とするコンサルティングと海外含めたクオリティ高いAIプロダクトを提供
・中期経営計画「MISSION2025」で2026年3月期売上高33〜37億円を目指す
・新たにコンサルティング領域でM&Aを検討するなど、足元の業績は厳しいが中期目標達成に向けた取り組みを推進
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
【ソフトバンク】山川穂高ダメ押し15号3ラン「とにかく集中して。後半戦開始の大事なゲーム」
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正で結果
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
【阪神】森下翔太、ヒット出ずもしぶとく3四球選んで勝利に貢献「四球でもヒットと形は一緒」
ジャッジが「肘の問題」でスタメンを外れる 米記者「スローイングで顔をしかめる時があった」
【GOCOCi新ライン】下着と洋服の境界をなくす「cooomy.」誕生
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

TDSE Research Memo(4):プロダクト事業がけん引、通期業績予想を上方修正
TDSE---決算並びに成長可能性を示す資料を発表
TDSE Research Memo(5):コンサルティング事業でのM&A、プロダクト事業の好調をけん引役に目標達成へ
TDSE Research Memo(2):AI技術を活用したコンサルティング事業とプロダクト事業を展開
TDSE---3Q増収、通期業績予想の上方修正を発表
TDSE Research Memo(3):プロダクト事業は好調も、コンサルティング事業に課題
TDCソフト Research Memo(1):2025年3月期第2四半期は全事業分野が好調に推移
TrueData Research Memo(3):2025年3月期は増収増益を計画。構造改革で利益率向上を加速
TDCソフト---3Qも2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移
TDCソフト Research Memo(5):2025年3月期第2四半期は増収増益、通期業績予想を上方修正(1)