日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に続伸、東エレクが1銘柄で約28円分押し上げ
日経平均は49.27円高の38,951.77円で前場を終え、小幅ながら続伸しました。東エレクが日経平均を約28円押し上げる寄与をし、半導体株の一角を占めるディスコやアドバンテストなどが買われました。キング牧師生誕記念日のため米国市場が休場し、トランプ大統領就任式では関税に関する発言が控えられたことで東京市場は買い優勢で始まりましたが、メキシコとカナダに対する関税発動のニュースが報じられたことで市場の楽観ムードは一変し、日経平均は一時的に下落しました。金融株や輸出関連銘柄はさえませんが、その他製品や陸運などが上昇しました。
日経平均は続伸。前日比49.27円高(+0.13%)の38951.77円(出来高概算8億5000万株)で前場の取引を終えている。
20日の米国市場はキング牧師生誕記念の祝日のため休場。注目されたトランプ大統領就任式では関税に関する発言が控えられたことから、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は39238.21円まで上げ幅を拡大する場面も見られたが、10時前に「メキシコとカナダに2月1日から25%の関税を発動」と報じられると楽観ムードが一変し、日経平均は下落。乱高下した後は、前日終値水準でのもみ合いとなった。
日経平均採用銘柄では、下げの反動で任天堂<7974>が反発したほか、小田急電鉄<9007>、東武鉄道<9001>など私鉄株も堅調。また、ソシオネクスト<6526>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、東京エレクトロン<8035>など半導体株の一角も買われた。このほか、住友ファーマ<4506>、ディスコ<6146>、三菱ケミカルグループ<4188>、オムロン<6645>などが上昇した。
一方、トランプ関税で貿易摩擦などが懸念されて、川崎重<7012>、IHI<7013>、三菱重<7011>、マツダ<7261>、SUBARU<7270>、コニカミノルタ<4902>など輸出関連銘柄が弱い。また、日本の長期金利がやや低下したことから、第一生命HD<8750>、しずおかFG<5831>、三井住友トラ<8309>など金融株もさえない。
業種別では、その他製品、倉庫・運輸、繊維、海運、陸運などが上昇した一方、鉱業、石油・石炭、保険、電気・ガス、銀行などが下落した。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約28円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ディスコ<6146>、TDK<6762>、アドバンテスト<6857>、任天堂<7974>、第一三共<4568>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約10円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、リクルートHD<6098>、ファナック<6954>、東京海上<8766>、オリンパス<7733>、塩野義薬<4507>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38951.77(+49.27)
値上がり銘柄数 115(寄与度+134.11)
値下がり銘柄数 108(寄与度-84.84)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 26935 285 28.11
<9983> ファーストリテ 48710 210 18.64
<6146> ディスコ 45730 1710 11.25
<6762> TDK 1893 14 6.91
<6857> アドバンテ 9392 22 5.79
<7974> 任天堂 9074 173 5.69
<4568> 第一三共 4450 33 3.26
<6645> オムロン 5058 91 2.99
<7741> HOYA 21170 155 2.55
<4452> 花王 5978 74 2.43
<6971> 京セラ 1620 9 2.37
<4063> 信越化 5174 13 2.14
<2802> 味の素 6216 59 1.94
<3659> ネクソン 2157 28 1.84
<6988> 日東電工 2683 11 1.73
<9843> ニトリHD 19105 100 1.64
<5108> ブリヂストン 5326 44 1.45
<4543> テルモ 2931 6 1.45
<1925> 大和ハウス工業 4692 42 1.38
<4523> エーザイ 4265 39 1.28
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 6588 -102 -10.06
<9984> ソフトバンクG 9233 -38 -7.50
<6098> リクルートHD 10635 -50 -4.93
<6954> ファナック 4650 -22 -3.62
<8766> 東京海上HD 5251 -67 -3.30
<7733> オリンパス 2294 -17.5 -2.30
<4507> 塩野義製薬 2214 -21.5 -2.12
<9613> NTTデータG 2885 -12 -1.97
<8058> 三菱商事 2460 -20 -1.97
<8031> 三井物産 3031 -30 -1.97
<6758> ソニーG 3227 -12 -1.97
<6861> キーエンス 67160 -510 -1.68
<7751> キヤノン 4894 -32 -1.58
<6367> ダイキン工業 18685 -45 -1.48
<6841> 横河電機 3401 -43 -1.41
<4324> 電通グループ 3633 -42 -1.38
<6273> SMC 59010 -410 -1.35
<7011> 三菱重工業 2049 -40.5 -1.33
<6361> 荏原製作所 2682 -40.5 -1.33
<9766> コナミG 13680 -40 -1.32
<CS>
「何とも艶めかしい」人気俳優と離婚した35歳美人女優、ビキニ姿で超美スタイル披露し絶賛の声
ヤンキース初回先頭から圧巻3者連続弾 1回4ホームラン 前日菅野智之に抑えられた打線が爆発
「あんぱん」“蘭子”河合優実にスポット「将来のヒロイン候補」求婚への結論にネットも注目
三宅健、元V6メンバーと偶然の再会ショット公開「やっぱり離れ離れになっても…」
【韓流】G-DRAGONが企画したハイボール発売 韓国国内88万缶限定出荷
21歳元グラドル、体の接触求めるファンに訴え「本当は怖いです」
【韓流】BTSのJUNGKOOK、軍隊服務中も世界最大音源プラットフォームでアジア記録樹立
和歌山電鉄、たま駅長をしのぶジャンボパネル展示 フォトラリーも
オリオールズ・モートン、12点ビハインドの中でリリーフ 開幕ローテ入りも不調で今季0勝6敗
今永昇太、6回途中アクシデントで緊急降板 無失点で3勝目の権利も 右足付近に異変を訴える
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
辻希美、自身の特異体質に悩む「妊婦の私ですら」特徴引き継いだ17歳長女希空に「申し訳ない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑

日経平均は続伸、関税報道で乱高下する展開に
日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇
日経平均は5日続伸、米株高を背景に1月7日以来の40200円台まで上昇
日経平均は大幅反落、トランプ関税で売り優勢の展開
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約107円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテストが1銘柄で約155円分押し上げ
日経平均は大幅続伸、大統領選でのトランプ氏勝利を織り込む動き
後場に注目すべき3つのポイント~半導体株の上昇が下支えに
日経平均は大幅反発、トランプ関税に翻弄される地合いに
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストが1銘柄で約104円分押し上げ