ダイコク電 Research Memo(7):「スマート遊技機」時代に向け中期経営計画を推進
ダイコク電機は、スマート遊技機の導入に対応した中期経営計画(2023-2025年)を進行中です。新たなパチンコ業界のDXリーダーを目指し、AIやビッグデータを活用した情報システムの強化を図っています。同社は、クラウドサーバーを利用した業界唯一のプラットフォームの構築を戦略の核としており、データ集約や予測機能を用いて業界進出を試みます。投資計画としては、研究開発費40億円、設備投資62億円を見込んでおり、付加価値の向上とストック型ビジネスの構築により、大幅な業績拡大を目標にしています。今後は、M&Aや業務提携を通じたパートナーシップの拡大にも注力し、遊技業界のみならず他業界への展開を視野に入れています。
ダイコク電機<6430>は「スマート遊技機」による新たな時代を迎え、3ヶ年の中期経営計画(2023年3月期~2025年3月期)を推進している。経営理念である「イノベーションによる新しい価値づくりを通じ、これからも一貫して持続的な成長を果たしてまいります。」に基づき、将来の市場環境の変化に対応するため、事業ドメインの再設定に取り組む方針である。2024年6月公表の社長メッセージ動画では、中長期の成長戦略として、AIやビッグデータ等の最新技術を活用しパチンコ業界のDXリーダーを目指す方向性を示している。
1. 前提となる環境認識
遊技機の規則改正(2018年2月1日施行、以下、「新規則」)に則った「新規則」機への完全移行や「スマート遊技機」の導入に伴い、遊技機市場及びパチンコホール業界は新局面にある。「スマート遊技機」への入れ替えは、利便性やゲーム性の幅が広がることでファンの拡大やホール経営のあり方に大きく影響を与える。特にパチンコホールごとに集客力の差が顕著となることから、有力企業による業界再編の流れが加速している。同社では「スマート遊技機」の入れ替えが進むにつれて、勝ち残りをかけたパチンコホールの新規出店を含む設備投資が活性化され、同社業績が大きく拡大するシナリオを描いている。
2. 重点施策
(1) 情報システム事業
戦略の目玉は、クラウドサーバーを活用した業界唯一のプラットフォームの構築である。このほか、AIホールコンピュータ「Χ(カイ)」の普及を進める。また、「スマート遊技機」に柔軟に対応した製品・サービスに加え、省力化・省人化の具現化を進め、ホールスタッフの働き方や集客戦略を変える製品群をタイムリーに市場投入することで各製品のシェアを広げる。具体的には業界データ及び外部データをクラウドサーバーに集約・活用するプラットフォーム※を開始し、新MGサービスの拡充による安定収益の底上げを目指す。
※ 自社及び他社のホールコンピュータ/ファン行動/サイトアクセス/Wi-Fiアクセス/スタッフ情報/カメラ映像などの業界データのほか、人口統計/行動心理/商圏特性/人流データ/SNS・アプリなどの外部データをクラウドサーバーに集約するとともに、予測エンジンや異常検知エンジン、レコメンドエンジンなどの機能により、データを有効に分析・活用できるプラットフォーム。
(2) アミューズメント事業
事業の主軸を「パチンコ」から「スマートパチスロ」へ移行する方針を掲げている。2021年3月期下期より開始したパチスロ遊技機の一括受託開発をさらに推し進めるとともに、遊技機メーカーとして自社ブランドによるスマートパチスロ機の開発にも取り組み、2025年3月期下期の市場投入を予定している。
3. 投資計画
3年間の投資計画(累計)として、研究開発費40億円(前中期経営計画の合計は28億円)、設備投資62億円(同41億円)を予定している※。なお、研究開発費は主にスマートパチスロ関連(アミューズメント事業)、設備投資は主にサーバー開発費(情報システム事業)に投下する計画である。
※ 2024年11月時点では、3年間の投資実績として研究開発費約35億円、設備投資約65億円で着地する見通しとなっている。
4. 数値目標
数値目標については、最終年度である2025年3月期の数値目標として、当初は売上高34,000百万円(3年間の年平均成長率は11.7%)、営業利益2,200百万円(営業利益率6.5%)を掲げたが、上方修正を繰り返し、2024年5月に55,000百万円(3年間の年平均成長率は31.1%)、営業利益を12,400百万円(営業利益率22.5%)に引き上げた。研究開発費や設備投資を積極投入しながらも、各製品群における付加価値の向上やMGサービスによるストック型ビジネスを軸とした収益構造の転換(収益の底上げ)により「スマート遊技機」登場に伴う市場の活性化が想定よりも早いペースで進んできたこと、2024年7月からの新紙幣流通に先駆けたカードユニットの改刷対応需要などにより、当初計画を大きく上回る見通しである。
5. 中長期的な注目点
弊社は、「スマート遊技機」の登場により、同社の強みであるデータ活用によるMGサービスの充実を目的にホールコンピュータからクラウドサーバーを活用したビジネスへと展開する戦略は、同社の優位性を生かすうえでも理にかなっていると評価している。また、同社が目指すプラットフォームビジネスはデータが集まるところに会員が集まり、会員が集まるところにデータが集まるという正の循環(ネットワーク性)が働くため、現在のポジションを一段と強固なものとする可能性が高い。さらに、パチンコホールでは「スマート遊技機」の導入に向けて相応の設備投資が必要となることから業界の再編が加速する一方、これまで減少傾向にあったパチンコ・パチスロファンが、ゲーム性の進化とともに新たな利用者層の取り込みも含めて、回復に向かうことが期待される。このような構造的な変化は、同社にとってもシェア拡大及び収益力向上の絶好のチャンスになると考えられる。
さらに中長期的な視点からは、スマート遊技機が一巡した後のドライバーをどこに見出すかが課題となる。今後の成長戦略として「パチンコ業界のDXリーダーを目指す」方向性を打ち出し、1) 需要を満たすのではなく、競争力の源を販売し、全国に広げていく、2) 売れる商品を売るのではなく、顧客(マーケット)を作り出していくことの2点が示されたが、AIやビッグデータといった最新技術の活用により、ホール経営さらにはパチンコ業界の発展を支えるサービスをどのように創り上げていくのか、具体的なソリューションの中身にも期待したい。また、業績が好調である今、将来に向けた準備をしておきたいとの意向が窺えることから、テクノロジーやIT人材の獲得、さらには異業種参入などを目的としたM&Aや業務提携の取り組みも注目される。データが集まるところでは、ビジネスの可能性も広がることから、様々なパートナーや人材が集まるものと考えられる。中期経営計画の最終年度となる2025年3月期はM&Aや業務提携を相次いで実現し、遊技業界全体の発展に向けた取り組みや遊技業界以外への展開(飲食チェーンやテーマパーク、IPビジネス等)など、同社の目指す方向性の一端を示すことができた。2025年5月に公表予定の次期中期経営計画では新たな価値創出や今後の収益ドライバーをどのように確立していくのか、具体的な将来ビジョンやその実現に向けた道筋に注目したい。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<HN>
【阪神】藤川監督がドラ1伊原陵人に「さすが。背番号ぐらい勝てるような投手になって」
大阪・泉大津の府営住宅火災 搬送39人のうち重症は9人
【日本ハム】達孝太が自己最速更新の156キロ「そんなに思い切り投げて出たわけじゃない」
【ソフトバンク】「よっしゃー!」栗原陵矢が今季初打点の勝ち越し点もぎ取る 3安打お暴れ
【日本ハム】吉田賢吾“四度目の正直”V打、挽回チャンスくれた新庄監督のアドバイス生かした
黒木華「海は現実とかけ離れた場所。そこがすごく魅力的」19年にダイビングのライセンスも取得
【阪神】中野拓夢が攻・走・守で貢献 4回には邪飛を好捕し「伊原を助けられるプレーができたかな」
【阪神】近本光司が俊足生かし鉄壁の広島内野陣から内野安打3本「飛んだところよかった」
立大の「球道くん」大暴れ!満弾含む2発6打点の山形「読んだことない」水島作品愛する父鉄壁命名
22歳仮面ライダー俳優、所属事務所退所を発表「高みを目指しより一層精進して参ります」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ダイコク電 Research Memo(1):2025年3月期中間期は過去最高業績を2期連続で更新
ダイコク電 Research Memo(2):パチンコホール向けホールコンピュータ及び周辺機器が主力
ダイコク電 Research Memo(6):2025年3月期の業績予想を据え置き、引き続き増収増益を見込む
ダイコク電 Research Memo(4):2025年3月期中間期はスマート遊技機や改刷対応需要により最高業績を達成
ダイコク電 Research Memo(8):「スマート遊技機」の市場導入により、市場は活性化の兆し
ダイコク電 Research Memo(3):データ活用サービスの提供を通じてホール経営に対する付加価値を提供
ダイコク電機---固定資産の取得
藤商事 Research Memo(6):2025年3月期業績は期初計画を据え置くも上振れ余地あり
ダイコク電 Research Memo(9):マテリアリティに沿った具体的な取り組みを推進
藤商事 Research Memo(5):業界全体が緩やかな縮小傾向を辿るなか、スマート遊技機の開発力が成長のカギ(2)