ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比140円高の39260円~
24日のADR(米国預託証券)の日本株は、全体的にまちまちな動きとなりました。豊田自動織機、日本郵政、ソフトバンクG、伊藤忠商事、アドバンテストなどは上昇した一方で、ゆうちょ銀行、日本電産、オリエンタルランド、ファナック、本田技研工業などが下落しました。シカゴ日経225先物は大阪日中比で140円高の39,260円となっています。 米国株式市場は上昇傾向を示し、ダウ平均は390.08ドル上がり、一方、ナスダックも266.25ポイント高で取引を終えました。取引はクリスマスの短縮営業となる中、テクノロジー株に買いが入り、市場の押し上げに寄与しました。 為替市場ではドルは157円付近で推移し、米国の12月リッチモンド連銀製造業指数の改善が支援材料となりました。NY原油先物2月限も反発し、終値で70.10ドルとなりました。
米国株式市場は続伸。ダウ平均は390.08ドル高の43,297.03ドル、ナスダックは266.25ポイント高の20,031.13で取引を終了した。長期金利の上昇を警戒し、寄り付き後、まちまち。クリスマス祭日の前日で短縮取引となる中、ハイテクが引き続き買われ、株式相場を押し上げた。本日から年末にかけてのクリスマスラリーを期待した買いも手伝い、終盤にかけて、上げ幅を拡大し終了。
24日のニューヨーク外為市場でドル・円は157円10銭から157円38銭まで上昇し、157円20銭で引けた。米12月リッチモンド連銀製造業指数の改善も支援し、長期金利の下げ渋りを受けドル買いが引き続き優勢となった。その後、米5年債入札が好調で金利やドルは伸び悩んだ。日米金利差縮小観測の後退で、円売りも優勢となった。ユーロ・ドルは1.0410ドルまで上昇後、1.0384ドルまで反落し、1.0398ドルで引けた。バイル新仏首相への政策への不安がユーロ売り材料となった。
NY原油先物2月限は反発(NYMEX原油2月限終値:70.10 ↑0.86)。
■ADR上昇率上位銘柄(24日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 16.93ドル 5321円 (521円) +10.85%
<5020> ENEOS 11.25ドル 884円 (69.2円) +8.49%
<2802> 味の素 42.39ドル 6662円 (256円) +4%
<6201> 豊田自動織機 77.69ドル 12209円 (399円) +3.38%
<9107> 川崎汽船 14.1ドル 2216円 (69円) +3.21%
■ADR下落率下位銘柄(24日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<7182> ゆうちょ銀行 8.7ドル 1367円 (-106円) -7.2%
<6752> パナソニック 9.96ドル 1565円 (-34円) -2.13%
<7309> シマノ 13.41ドル 21074円 (-236円) -1.11%
<4503> アステラス製薬 9.65ドル 1516円 (-14.5円) -0.95%
<9735> セコム 8.39ドル 5274円 (-39円) -0.73%
■その他ADR銘柄(24日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 13.15ドル 4133円 (-2円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.26ドル 2398円 (0円)
<4063> 信越化学工業 16.48ドル 5180円 (3円)
<4502> 武田薬品工業 13.17ドル 4139円 (25円)
<4519> 中外製薬 22.01ドル 6918円 (-2円)
<4543> テルモ 19.32ドル 3036円 (1円)
<4568> 第一三共 27.92ドル 4388円 (-8円)
<4661> オリエンランド 21.39ドル 3361円 (-20円)
<4901> 富士フイルム 10.33ドル 3247円 (-3円)
<5108> ブリヂストン 17.02ドル 5349円 (20円)
<6098> リクルートHD 14.08ドル 11063円 (18円)
<6146> ディスコ 26.9ドル 42273円 (123円)
<6178> 日本郵政 9.86ドル 1549円 (48円)
<6201> 豊田自動織機 77.69ドル 12209円 (399円)
<6273> SMC 19.76ドル 62106円 (-4円)
<6301> 小松製作所 26.77ドル 4207円 (3円)
<6367> ダイキン工業 11.2ドル 17601円 (-29円)
<6501> 日立製作所 49.25ドル 3870円 (10円)
<6503> 三菱電機 33.84ドル 2659円 (6.5円)
<6594> 日本電産 4.28ドル 2690円 (-18円)
<6702> 富士通 17.42ドル 2738円 (-1円)
<6723> ルネサス 6.39ドル 2008円 (-6円)
<6758> ソニー 21.14ドル 3322円 (24円)
<6857> アドバンテスト 57.4ドル 9020円 (85円)
<6902> デンソー 13.21ドル 2076円 (-4.5円)
<6954> ファナック 12.77ドル 4014円 (-17円)
<6981> 村田製作所 7.83ドル 2461円 (-4.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 8.7ドル 1367円 (-106円)
<7203> トヨタ自動車 181.43ドル 2851円 (16円)
<7267> 本田技研工業 27.25ドル 1427円 (-5.5円)
<7741> HOYA 125.79ドル 19768円 (-27円)
<7751> キヤノン 33.14ドル 5208円 (2円)
<7974> 任天堂 14.65ドル 9209円 (-19円)
<8001> 伊藤忠商事 98.41ドル 7733円 (86円)
<8002> 丸紅 145.55ドル 2287円 (-8円)
<8031> 三井物産 409ドル 3214円 (-2円)
<8035> 東京エレク 75.92ドル 23862円 (222円)
<8053> 住友商事 21.04ドル 3306円 (1円)
<8058> 三菱商事 16ドル 2514円 (3.5円)
<8306> 三菱UFJFG 11.54ドル 1814円 (6円)
<8316> 三井住友FG 14.31ドル 3748円 (6円)
<8411> みずほFG 4.88ドル 3834円 (1円)
<8591> オリックス 106.01ドル 3332円 (11円)
<8725> MS&ADインシHD 21.58ドル 3391円 (0円)
<8766> 東京海上HD 35.47ドル 5574円 (-6円)
<8801> 三井不動産 23.8ドル 1247円 (2円)
<9432> NTT 24.5ドル 154円 (-0.4円)
<9433> KDDI 15.75ドル 4950円 (-3円)
<9983> ファーストリテ 33.7ドル 52960円 (90円)
<9984> ソフトバンクG 28.36ドル 8914円 (105円)
<ST>
沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
えなこ、人気グラドルとUSJへ ハリポタコスプレに「ハリウッドに目を付けられそう」
【中日】新守護神松山晋也が史上初!チーム全7勝で7S「成功率100%を維持したい」
【中日】今季1号の中田翔、16日「中田会」野手陣11人実家に招く「次は投手陣も」まとめ役に
【阪神】18日に右ふくらはぎ自打球直撃の中野拓夢がフル出場「大丈夫なんじゃないですかね」
【阪神】平田勝男2軍監督「こんなバカなルール早く撤廃しなきゃ」育成出場枠5人の規定に提言
【ソフトバンク】東浜巨が20日今季初登板「ゾーンで勝負」2軍戦で3試合登板、防御率0・00
ano「劇場版 僕とロボコ」の書き下ろし主題歌を担当「いろんな人に聞いて欲しい曲ができた」
チョコプラ松尾「劇場版 僕とロボコ」公開記念舞台あいさつで名探偵をライバル視
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比315円高の37105円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比80円高の38340円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比175円高の38885円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比160円安の38330円~
ADR日本株ランキング~ディスコなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の38970円~
ADR日本株ランキング~SMCなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比65円安の38605円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比145円高の38615円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比90円高の39240円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比185円安の38985円~