TrueData Research Memo(3):2025年3月期は増収増益を計画。構造改革で利益率向上を加速
True Dataは2025年3月期に売上高1,791百万円(前期比12.4%増)と営業利益100百万円(同56.4%増)を計画しており、小売業を中心に新規大型案件を順調に受注しています。特に「ショッピングスキャン」などのAIを活用したサービスの販促が進んでいます。重点施策として、リテールDX分野でのウエルシアホールディングスへのサービス導入や、ビジネスアナリティクス領域での協業推進が進行中です。また、消費財メーカーのDX支援として「Eagle Eye Dashboard」の販売も強化されています。組織の成長と事業運営基盤の整備も強化され、利益率向上への基礎が築かれています。これらの施策により、2025年3月期の計画達成を目指します。
1. 2025年3月期の業績見通し
2025年3月期の業績は、売上高1,791百万円(前期比12.4%増)、営業利益100百万円(同56.4%増)、経常利益98百万円(同57.6%増)、当期純利益87百万円(同46.5%増)と期初の通期業績予想を据え置いている。2025年3月第2四半期終了時点の進捗率は、売上高42.8%、営業利益38.9%、経常利益38.8%、当期純利益7.1%と、最終利益を除けば若干のビハインドでの進捗となっている。売上面については当初計画したストック型売上高の着実な積み上げに加え、小売業を中心に計画を上回る新規大型案件を複数受注した。第4四半期以降に順次稼働させる見込みで業績面への貢献が期待できる。小売業については、メインのサービスである「ショッピングスキャン」に加え、同一プラットフォーム上で利用可能な「販促AI」や「SalesSensor」といった、AIを活用したサービスを売り込み、収益基盤を拡大させていく。消費財メーカーについては、同社が「ホワイトゾーン」と呼ぶ準大手・中堅企業の開拓を全国的に通期で積極的に進める。これら施策により、通期計画達成は狙えると弊社では見ている。同社としても新規案件の売上面への寄与が第4四半期から始まることで、上期のビハインドは十分カバー可能と考えている。
利益面では2026年3月期の数値目標として掲げている営業利益率8.0%超実現に向けて、採算性を重視した事業運営を進める。2025年3月期については前期のような大規模な人材投資やシステム投資は現時点では計画しておらず、利益率を高めながら事業の成長に合わせて必要な投資を進める。販管費に関しては、適正な利益率確保に向けコントロールし、利益率向上を後押しする。売上原価については既存契約の採算性の見直しのほか、案件受注に際しても採算性を考えて取り組むことから、計画達成の確度は高いと弊社では見ている。
2. 2025年3月期の重点施策の状況
同社は2025年3月期の重点施策として、2024年3月期まで推進してきた4つの施策をこれまでの進捗に合わせる形で目標を引き上げ、施策内容を再設定し推進している。
(1) クライアントに選ばれるデータプラットフォームとして小売業のDXを推進【リテールDX領域】
リテールDX領域の施策の一環として、2024年12月には大手小売業であるウエルシアホールディングス株式会社(以下、ウエルシア)へのリテールDXサービス導入を発表した。現在はその稼働に向けた作業を進めており、第4四半期以降の売上への寄与を見込んでいる。並行して大型案件の受注に向けた活動を進めており、成約につながれば第4四半期から来年度にかけて売上に貢献する見通しである。小売業向けには既存サービスに加えてAIを活用した新サービスを両輪に推進し、「面」での顧客開拓を図る方針の下、施策を進めている。「ショッピングスキャン」に加えて「販促AI」や「SalesSensor」等のAI活用サービスを推進ツールとするほか、大口顧客企業との取り組みやパートナーとの協業も準備を進めている。
(2) 将来の成長のタネである新領域の立ち上げ【ビジネスアナリティクス領域・広告領域】
ビジネスアナリティクス領域においては、上期に今後のスケール化に向けたサービス導入・運用プロセスの効率化に取り組んだ。スケール化にあたっては大手企業等との協業も重要なポイントとなるが、協業に向けた協議は順調に進んでいるようだ。また2024年11月にはアドバンテージ・パートナーズ株式会社から事業を譲受し、中小企業向けのコンサルティングサービスを開始する旨を発表した。あらゆる産業の中小企業向けに、間接費の最適化やバックオフィス業務の効率化で、生産性向上を支援する。広告領域では、2024年3月期より楽天グループ<4755>の購買データに基づくIDマーケティングソリューションと連携し、高精度なターゲティングと事後分析の提供を開始しており、売上面での業績寄与が進んでいる。海外領域については、2024年11月にベトナムのIT通信企業であるFPTコーポレーションの中核企業「FPT IS COMPANY LIMITED」及び「TECHUP COMMUNICATION JOINT STOCK COMPANY」と共同で、日本国内の消費財メーカー向けに、ベトナム市場におけるオンラインテストマーケティングサービスの提供を開始すると発表した。経済成長の続くベトナムと日本との商流拡大に貢献することが期待される。当面は同社の収益に大きな貢献は見込めないが、将来の成長に向けた「タネ」としての期待は大きい。また、2024年11月には東京海上スマートモビリティ株式会社と業務提携に向けた基本合意を締結し、「無駄の削減DX」の展開を発表するなど、協業企業との具体的な取り組みのリリースが相次いでいる。
(3) 消費財メーカーのDXに貢献(データ活用ステージに進むホワイトゾーン)【データマーケティング領域】
2024年8月、データ活用に不慣れな準大手・中堅の消費財メーカーをメインターゲットとして「Eagle Eye Dashboard」の販売を開始した。販売推進策として、Eagle Eye Dashboard利用から、データ活用が進んだ段階でEagle Eyeへの切り替え提案や、両サービスの並行利用等、顧客のデータ活用に関するリテラシーや利用目的に応じてバリエーションを持たせることで、拡販を推進する。また、同社が「ホワイトゾーン」と呼ぶ準大手・中堅メーカーの開拓に向け、大手企業との協業計画も進展しており、2025年3月期第3四半期以降の動向が注目される。
(4) 「人と組織の成長」「事業運営基盤の整備」による成果の最大化
「人と組織の成長」については、次世代リーダー育成に向けて組織長などリーダー層を対象に、外部専門家によるコーチングプログラムを導入している。また従業員の専門性を高めるため、資格取得支援を従来から実施している。定期的に対象資格を増やし、有力な資格については同社で活用していない場合も取得を支援する。ほかにも、資格取得後の資格手当を見直すことで、従業員の自発的な学びを支援するなど、体制強化を図っている。「事業運営基盤の整備」については、関連システムの整備により、開発のほか案件進捗や営業活動状況の管理精度が向上し、業務効率化に貢献している。既存契約解約の事前防止にも効果が出ており、引き続き改善に取り組んでいく。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<HN>
長嶋一茂、ハワイ留学の娘、ビザ取り消し トランプ大統領の外国人締め付け影響か「考え直して」
霜月るな、ダウンタウン復帰報道に歓喜 ガーシー氏も「楽しみやない奴おんの?」
アマゾンに3500万円の賠償命令 「偽造品」の出品放置 東京地裁
倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」
「山中温泉 河鹿荘」、8月1日にリブランドオープン
鎧塚俊彦氏、亡き妻川島なお美さん「激ヤセ会見」で着用した衣装にがく然「あの日のままだった」
フリーマン妻、白いトップスで豪華誕生日ショット「とても美しい!」ドジャース奥様会も祝福
サバンナ高橋「えっ!!!Nintedo Switch 2 当選した!!やばっっ!でも…」
「空飛ぶクルマ」が活況 上海モーターショー 商用化は「秒読み」
玉川徹氏「歩行者に毛が生えた程度」の“常識”「やっと変わる」自転車のながら運転1万2000円
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

True Data---2Q各段階利益が黒字化、安定的な収益の積み上げと原価率の高い案件の見直しを推進
TrueData Research Memo(1):ストック型売上が積み上がり収益基盤強固に、第2四半期は黒字転換
TDSE---3Q増収、通期業績予想の上方修正を発表
TDCソフト Research Memo(1):2025年3月期第2四半期は全事業分野が好調に推移
TDSE Research Memo(1):プロダクト事業が好調。中期経営計画達成に向け新たにM&Aを検討
TDSE Research Memo(4):プロダクト事業がけん引、通期業績予想を上方修正
True Data---ウエルシアがAI販促ソリューションを導入
ティアンドエスグループ---24年9月期DXソリューションカテゴリーでは受託開発案件の受注が堅調に推移
豆蔵デジタルホールディングス:AIロボティクスが伸長、配当利回りも4%超
サインポスト---3Q増収・大幅な増益、通期業績予想の上方修正を発表