ジーデップアドバンス Research Memo(2):NVIDIAの国内No.1パートナー
ジーデップ・アドバンスは、AI関連のシステムインキュベーション事業に注力する企業で、NVIDIAの国内No.1パートナーです。この企業は、小型カードがパラレルコンピューティングに革新をもたらす可能性を体感した2007年からNVIDIAとの取引を開始。2015年にはAIワークステーション「DeepLearning BOX」を開発し、AI時代に対応すべく新たな顧客層へも拡大しました。2018年からはAIの大規模化とクラウド化に応じたソリューションを提供し始め、NVIDIA DGXの取り扱いも開始しています。2024年には豊田通商グループと協力し、モビリティ業界のAI投資を支援する「GPU Advanced Test Drive」を開始します。一方で、「DXサービス」と「Service &Support」を主軸とした収益構造を持ち、特にDXサービスが大部分を占めています。将来はストックビジネスを拡大する方針です。
1. 会社概要
ジーデップ・アドバンス<5885>は、「Advance with you 世界を前進させよう」をミッションに掲げ、主にAIを対象としたシステムインキュベーション事業を行う企業である。システムインキュベーション事業とは、主にAIやビジュアライゼーションやビッグデータを取り扱う研究者や開発者のシステム環境上の課題に対して、最先端テクノロジーを用いたサーバー機や同社オリジナルソリューションなどを提供することにより、今までとは違ったアプローチで研究や開発のスピードアップを支援するサービスである。代表取締役社長の飯野匡道氏が、2007年に米国ネバダ州で開催されたSupercomputing ConferenceでNVIDIAの製品を知り、小さなカードがパラレルコンピューティングの概念を大きく変える可能性を体感したことがNVIDIAとの取引の契機となり、その後の快進撃のドライバーとなった。現在でもNVIDIAとは良好な関係を構築しており国内No.1パートナーとなっている。従業員数は21名(2024年5月末時点)と少数精鋭である。2023年6月に東証スタンダード市場に上場した。
2. 沿革
同社の前身は、1978年に電子部品の商社として設立されたトーワ電機(株)である。当初から大学や研究機関との取引を得意としており、取り扱う商品・サービスが変わった現在でもその営業基盤は生かされている。最初の転機が訪れたのは2007年であり、前述の米国でのカンファレンスでNVIDIAと出会い、その年にNVIDIA製品の取り扱いを開始した。ゲーム用チップとして活用されてきたGPUが、ハイパフォーマンス・コンピューティング(並列処理が可能な強力なプロセッサなどを使用して、ビッグデータを高速に処理する技術)に活用され始めたタイミングであった。
次のターニングポイントは2015年で、GPU技術やディープラーニングの進化によりAIの用途開発が盛んになった時期である。同社では、独自のAIワークステーション「DeepLearning BOX」を開発・発売し、AIソリューションが確立した。それまで、流体解析やビジュアライゼーションが中心であり、大学や研究機関を主要な顧客としてきた同社だが、AI時代に入り、自動車業界や精密機械業界などの事業会社の顧客を開拓することに成功した時期である。さらに2018年以降は、大規模AI・クラウド化の時代に入り、同社のソリューションも大規模化していく。2018年には、NVIDIA DGX(主に大規模なAIの学習を行うためのアプライアンスサーバー)の取り扱いを開始し、大規模化・クラウド化のニーズにいち早く対応している。2024年2月には、モビリティ業界のAI投資を支援するために、豊田通商グループの(株)ネクスティ エレクトロニクスと「GPU Advanced Test Drive」(GAT)を開始した(後述)。
3. 事業内容
同社の事業は「システムインキュベーション事業」の単一セグメントだが「DXサービス」及び「Service & Support」の2つのサービスを提供している。
1) 「DXサービス」
主力の「DXサービス」は、「AI・ビジュアライズソリューションサービス」「その他DXソリューションサービス」「サブスクリプションサービス」の3つのサービスに分かれる。「AI・ビジュアライズソリューションサービス」のうち、AIソリューションサービスは、AIサービスを開発・運用する顧客を対象として、Deep learningを用いたAIの開発や運用に適した仕様のハードウェア、ソフトウェア、ツールを組み合わせたターンキーシステムを開発・組立・販売する。モデルとしては、「DeepLearning BOX」(同社オリジナル製品)やDGXシリーズ(NVIDIA製品)などが主力である。ビジュアライズソリューションサービスは、映像や画像を用いるコンピュータ処理を行う顧客を対象として、CADやCAE、コンピュータグラフィックスの制作やデジタルサイネージで利用するグラフィックワークステーションの組立・販売などを行う。モデルとしては、GWSシリーズ(同社オリジナル製品)や「Omniverse」(NVIDIA製品)などが主力である。「その他DXソリューションサービス」は、データを大量に保管しておくための高速大容量ストレージの組立・販売や、高速にデータを送受信するための広帯域ネットワーク機器の販売・設定、ハードウェアの利便性を高めるためのソフトウェアの販売・設定、及びそれらを組み合わせたシステムの設計や構築を行う。「サブスクリプションサービス」では、同社の開発したソリューションをレンタルやクラウドで提供する。同社のクラウドサービスの特徴は仮想化しないベアメタルクラウドであるという点であり、物理環境の性能劣化がなく、セキュリティ面でも大きなメリットがある。「DXサービス」の売上構成比は、91.9%(2024年5月期)である。
2) 「Service & Support」
「Service & Support」は、同社が提供するソリューション(ハードウェア、ソフトウェア、構築ノウハウ)に対して、ハードウェアの保守だけではなく継続的な環境のアップデートを通して、常に最新で安定したシステムとして利用するためのオプショナル運用支援サービスを提供する。「Service & Support」の売上構成比は、8.1%(2024年5月期)である。
同社のサービスをビジネスモデルで分類すると、フロービジネスとストックビジネスに分かれる。「DXサービス」の多くはフロービジネスだが、サブスクリプションサービスはストックビジネスである。「Service & Support」はストックビジネスに分類できる。現状はストックビジネスの比率が低いが、中長期的に向上させる方針である。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
<HN>
ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目
永野芽郁泣かせた江頭2:50の“素顔” 倉田真由美氏「『芸』以外のところではとても…」
橋本環奈、朝ドラ「おむすび」歴代ワースト期間平均視聴率13・1%、「ウェルかめ」下回る
イチロー氏、青春時代の甘いエピソード「公衆電話に行って…」NTT西日本のWEB動画出演
M-1ファイナリストの男性ブランコ浦井のりひろ、元つぼみ大革命の樋口みどりこが結婚
大谷翔平が前人未到「50-50」を達成した記念カード、大谷カード史上最高の1・6億円で落札
トヨタ、米国での販売価格の当面維持を検討 トランプ関税巡り
「橋が落ち、食料も薬もない」 ミャンマー地震、発生72時間迫る
江頭2:50が永野芽郁泣かせた「オールスター感謝祭」午後7時から終了までの視聴率11・2%
亀の井ホテル 熱海 海風を感じる露天風呂付客室が今月リニューアルオープン
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
声優・川浪葉子さんが腹膜播腫により67歳で死去、昨年3月からアニメ声優の死が相次ぐ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け「え?マジ?最悪」ファンから心配の声寄せられる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露

ジーデップアドバンス Research Memo(1):NVIDIA最上位パートナー
ジーデップアドバンス Research Memo(3):グローバルプロセッサメーカーが認める技術力、企画力・製品調達力
ジーデップアドバンス Research Memo(3):グローバルプロセッサメーカーが認める技術力が強みの源泉
ジーデップアドバンス Research Memo(1):NVIDIAの国内No.1パートナー
ジーデップアドバンス Research Memo(5):2025年5月期は、売上高で前期比30.5%増の予想
ジーデップアドバンス Research Memo(5):中期経営計画最終年度に営業利益10億円を目指す
NVIDIA(R) H200 NVL 141GB PCIeの取り扱い開始のお知らせ
ソフトバンクの大規模AI開発基盤に、DDN Japanのストレージが採用される
EY Japan、NVIDIA AI Enterpriseを活用したDX支援サービスを提供開始
大好評につき台数限定で第3弾開催!NVIDIA(R) RTX(TM) 6000 Ada 「ウィンタードラゴンキャンペーン」開始のお知らせ