個人投資家・有限亭玉介:トレンドの明暗を分ける決算期を後目に強いチャートを築く銘柄に注目中【FISCOソーシャルレポータ
有限亭玉介氏は、日米両国の選挙後に幕開けた決算シーズンを前に、チャートが強い銘柄に注目しています。特に、堅調な業績を持つ企業や、中長期で安定した成果を見込める企業を精査しています。具体的な関心銘柄としては、山崎製パン、モダリス、フィル・カンパニー、I-ne、日本電子材料、タイミーなどが挙げられています。政治的不安や為替リスクを考慮しつつ、これらの銘柄の上昇トレンドを注視しています。
-----------
※2024年11月5日10時に執筆
さて、いよいよ日米両国で選挙を終えて、決算シーズンに突入しました。円高へ向かうと思われていた為替も円安を維持しておりますので、為替差益による上方修正も期待できますな。先行き不透明な世界情勢のなかで、業績が底堅い企業は見逃せませんねぇ。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
それにしても日本の政治は不安定ですねぇ。日本株のボラティリティが高まる一方で、米国株の好調に助けられている印象はあります。新大統領が誕生した直後の11月6日・7日のFOMCを経て、米国株の様相も変わるかもしれませんな。
10月末の日銀金融政策決定会合の様子ですと、利上げの可能性を含んで12月の金融政策決定会合を迎える事になります。いやはや、インフレや円安とは言っても24年9月分の消費者物価指数(生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数)は、前年同月比2.1%ですからねぇ。長年インフレ率2%を目標としてきたのに、なぜデフレに戻したいのか理解に苦しみます。
ただ、当然ながら日銀の利上げを株式市場は織り込み済みでしょうし、石破ショック後も日本株は想像以上に持ち堪えています。強気とは言い切れないものの、決算シーズンで改めて日本企業のパフォーマンスが見直される良い機会となりそうです。
外部環境が悪化しても業績が堅調な銘柄は底堅く推移するでしょう。ただ、直近の決算だけでなく中長期での業績予想も重要ですな。国の政策の方向性、為替、政策金利など不確定要素は多いものの、その中でもしっかりと上昇トレンドを形成している銘柄というのは投資家が自信を持って保有している銘柄という事になるかもしれません。今回はそんなチャートに先高感が出ている銘柄に注目してみましたよ。
来年1月から値上げの発表が好感された山崎製パン<2212>は、底値から窓を開けて動意しました。さらに来年1月1日出荷分から値上げを発表しており、好感されております。チャートは100週移動平均線まで調整していたところからの反発のカタチです。このまま下値を切りあげられるかと監視していきたいと思います。
遺伝子疾患治療薬の研究開発を手掛けるモダリス<4883>は、先天性筋ジストロフィー1a型(LAMA2-CMD)治療薬候補「MDL-101」が米国食品医薬品局(FDA)からオーファンドラッグ指定(希少疾病用医薬品指定)を受理したと発表しました。業績は軟調でも、しっかり技術力のあるバイオ株は注視したいですねぇ。
直近で下値を切り上げているフィル・カンパニー<3267>は、10月10日の決算発表が黒字転換した事が好感されました。貸し駐車場の上を利用した「空中店舗」の企画・運営・建築を手掛ける同社は、政治や海外の地政学リスクなどの影響を受けにくいビジネスかと思われます。
ヘアケア用品を展開するI-ne<4933>は、10月23日に化粧品メーカーのトゥヴェール及び美容家電の開発を手掛けるTtradingの株式を取得すると発表後、動意しました。チャート(日足)は底値圏からじわじわと上昇基調へ向かうか監視中。
9月25日にサプライズ的な業績発表が好感された日本電子材料<6855>は、半導体関連としてチェックしております。世界的な景気減速の懸念から、半導体などのハイテク株は落ち着いていましたが、やはりAI向けデータセンターなどへの需要は底堅いと改めて見直されている模様。同社にも出遅れで資金が流入する可能性があるか。
最後はスキマバイトで知名度が高いタイミー<215a >です。24年7月に上場後の過熱感が落ち着いて、底値圏から再び買いが流入しております。人手不足が懸念される業界や地方自治体と提携し、順調に業績拡大しているようですな。チャート(日足)は25日移動平均線を上回ってこれるか…と監視中です。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
公明、選挙区落選は18年ぶり 背景に組織力低下と新興政党の台頭
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
チームみらいが政党要件満たす 社民は維持、みんなでつくる党は失う
【巨人】海上保安長官「剛速球」始球式に「納得」「エグい」「ローテ入り」「敬礼が素敵」X騒然
和田アキ子「もう大好きで、たばこもマネして…」先輩の訃報に「まだずっと思い出せるから…」
新婚の藤井サチ、衝撃の夕食写真をイジられる「早速離婚の可能性が」???
「0日婚」話題の進撃のノア、人気料理研究家の元へ「嫁修行に行ってきました」
【バスケ日本代表】デンマークに連勝でアジアカップに弾み ホーバスHC「目標達成できなかった」もチームの成長は「一歩一歩」
【巨人】阿部監督「野球は何が起こるかわからない」5点差ひっくり返し、阪神にサヨナラ勝ち
元SPEED、新垣仁絵(40)の現在が衝撃的すぎると話題に
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

個人投資家・有限亭玉介:上昇機運の高い株に資金集中に期待!強気なチャートの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:2025年も業績期待高い銘柄が強いか!?上昇トレンド継続に期待【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:徹底的に業績重視で秋相場を乗り切る!直近で値幅を狙う6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:方向感のない地合いでこそ強い個別株に資金集中を見込む!【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:注目テーマや好業績・好材料株などの年末ラリー意識した展開に期待【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:トランプ政策に翻弄されずあくまで国策銘柄に注目すべし【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:中国・海外勢の買い&利上げ期待で沸く不動産関連株に改めて注目【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:年末ラリーに強気維持なら上昇期待のかかる中小型・個別株チェック【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:【バイオ株に注目】強力トレンドの個別株の材料性・成長性に注目【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター