日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、東エレクが1銘柄で約105円分押し上げ_
日経平均は小幅続伸。前日比39.02円高(+0.10%)の38964.65円(出来高概算9億3000万株)で前場の取引を終えている。
26日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は260.36ドル高(+0.62%)の42175.11ドル、ナスダックは108.08ポイント高(+0.60%)の18190.29、S&P500は23.11ポイント高(+0.40%)の5745.37で取引を終了した。予想を上回った経済指標を受けて、景気見通し改善に伴う買いに、寄り付き後、上昇。中国政府が成長目標達成のため財政支援強化する方針を示し需要回復見通しも支援材料となった。ナスダックは半導体のマイクロンの上昇がけん引。相場は終日堅調に推移し終了した。
米国株高や為替の円安推移などを材料に、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は9月2日以来となる39000円台を回復してスタートしたが、配当落ちや前日の1000円超の上昇などが意識されて、上値は重くなった。実質的な次の首相が決まる自民党総裁選の投開票を午後に控えていることも売買手控え材料となった。
日経平均採用銘柄では、資生堂<4911>、安川電機<6506>、ファナック<6954>など中国関連銘柄の一角が買われたほか、米テック株の上昇を受けて、レーザーテック<6920>、東京エレクトロン<8035>、ルネサスエレクトロニクス<6723>など半導体株の一角が上昇。このほか、荏原製作所<6361>、住友鉱<5713>、オムロン<6645>、レゾナック<4004>などが買われた。
一方、原油価格下落を受けてENEOSホールディングス<5020>、INPEX<1605>が下落したほか、三井住友トラストHD<8309>、三井住友<8316>、コンコルディア<7186>、みずほ<8411>、MS&AD<8725>、野村<8604>など金融株が総じて売られた。このほか、大成建設<1801>、大林組<1802>、ニチレイ<2871>、ニデック<6594>などが下落した。
業種別では、機械、精密機器、化学、繊維製品、ゴム製品などが上昇した一方、石油・石炭製品、鉱業、パルプ・紙、銀行業、証券・商品先物取引業などが下落した。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約105円押し上げた。同2位はファナック<6954>となり、ダイキン<6367>、信越化<4063>、テルモ<4543>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはリクルートHD<6098>となり1銘柄で日経平均を約33円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、ホンダ<7267>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38964.65(+39.02)
値上がり銘柄数 74(寄与度+314.01)
値下がり銘柄数 149(寄与度-274.99)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 26840 1080 105.92
<6954> ファナック 4410 184 30.08
<6367> ダイキン工業 20165 830 27.13
<4063> 信越化 6183 124 20.27
<4543> テルモ 2771 66 17.26
<6920> レーザーテック 25485 1235 16.15
<6857> アドバンテ 6939 39 10.20
<6645> オムロン 6739 236 7.72
<4911> 資生堂 3995 210 6.87
<6506> 安川電機 5112 180 5.88
<7733> オリンパス 2727 45 5.82
<6146> ディスコ 40060 810 5.30
<3092> ZOZO 5163 159 5.20
<6273> SMC 66160 1560 5.10
<4452> 花王 7158 131 4.28
<2801> キッコーマン 1723 24 3.84
<6361> 荏原製作所 2390 108 3.53
<5713> 住友金属鉱山 4341 144 2.35
<4385> メルカリ 2672 63 2.04
<7741> HOYA 20430 100 1.63
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6098> リクルートHD 9022 -346 -33.93
<9433> KDDI 4715 -113 -22.16
<9983> ファーストリテ 47730 -170 -16.67
<4568> 第一三共 4760 -132 -12.95
<9984> ソフトバンクG 8840 -52 -10.20
<6758> ソニーG 2798 -50.5 -8.25
<7267> ホンダ 1578 -37 -7.26
<4503> アステラス製薬 1677 -42 -6.87
<6762> TDK 1905 -13.6 -6.67
<7203> トヨタ自動車 2690 -37 -6.05
<8766> 東京海上HD 5264 -111 -5.44
<8015> 豊田通商 2688 -54 -5.30
<8001> 伊藤忠商事 7817 -160 -5.23
<6594> ニデック 3046 -86.5 -4.52
<4704> トレンドマイクロ 8760 -130 -4.25
<4502> 武田薬品工業 4121 -124 -4.05
<4519> 中外製薬 7101 -41 -4.02
<9843> ニトリHD 21250 -245 -4.00
<8058> 三菱商事 3019 -40 -3.92
<4578> 大塚HD 8127 -117 -3.82
<CS>
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
山本由伸、味方の痛恨失策も5回まで3失点でまとめる 毎回の8奪三振で101球の熱投
石破首相が麻生、菅、岸田の3氏と会談開始 進退巡り協議か
ローリーが後半戦初の39号ソロ、ジャッジとの差を3本に広げる 年間62.6本ペース
プロ野球選手会、誹謗中傷問題を議論「家族も被害を受けているケースは多々ある」巨人・丸理事長
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
米国産米の輸入拡大 既存の制度の「枠内で」 石破首相
【高校野球】山梨学院、日本航空を破り3年ぶり11度目の夏の甲子園/山梨
山本由伸、2回に失策絡みで一気に3失点 併殺で無失点チェンジかと思いきや悪夢が襲う…
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
山本由伸、味方の痛恨失策も5回まで3失点でまとめる 毎回の8奪三振で101球の熱投
石破首相が麻生、菅、岸田の3氏と会談開始 進退巡り協議か
ローリーが後半戦初の39号ソロ、ジャッジとの差を3本に広げる 年間62.6本ペース
プロ野球選手会、誹謗中傷問題を議論「家族も被害を受けているケースは多々ある」巨人・丸理事長
米国産米の輸入拡大 既存の制度の「枠内で」 石破首相
【高校野球】山梨学院、日本航空を破り3年ぶり11度目の夏の甲子園/山梨
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
山本由伸、2回に失策絡みで一気に3失点 併殺で無失点チェンジかと思いきや悪夢が襲う…
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ