rakumo Research Memo(7):2024年12月期の業績予想は未定。値上げ効果も進み、不安要素は小さい
1. 2024年12月期の業績見通し
rakumo<4060>では現時点で合理的な業績予想の算出が困難であるとして、2024年12月期の業績見通しを引き続き非開示のままとしている。Googleの実質値上げ等による一時的なKPI指標の悪化はあったが、屋台骨となる外部環境に大きな変化はない。引き続きクラウド市場の高成長が続くことが構造的な追い風となるほか、同社が進めている新規顧客開拓のための各種販売施策の実施、新規プロダクトのローンチなど独自の販売拡大に向けた取り組み、規律あるコスト管理等により、高い売上高及び営業利益成長が続く見通しである。加えて同社が2024年4月から進めている10製品のうち5製品での価格改定は「rakumoカレンダー」では月額100円から150円へ、「rakumoボード」では月額150円から200円へ、「rakumoコンタクト」では月額50円から100円へとそれぞれ50円ずつ値上げしている。この効果が2025年12月期にかけて段階的に業績に表れる見通しである。同社は、同社製品が顧客のインフラに関わっていることに加え企業顧客の満足度も高いことから、値上げによって解約率が中長期的に上昇する可能性は低いとしている。既存クライアントの値上げによる売上増加効果が2025年12月期に大きく表れる可能性が高いことを考えると、足元では一時的なKPI指標の悪化が株式市場で懸念されているものの、2025年12月期に向けて悪化したKPI指標の改善、同社業績のさらなる加速が期待される。
2. SaaSサービスにおける事業及び価格改定実施の進捗状況
主力のSaaSサービスにおける2024年12月期第2四半期の売上高は前期比24.3%増と、第2四半期における上場来最大の成長率を達成し、全社売上高に占めるSaaSサービスの構成比は95.4%に達した(2023年12月期は90.6%)。同社ではSaaSサービスに一段と注力するため、ITオフショア開発サービスやソリューションサービスなどを縮小しており、2024年4月から実施している5製品の価格改定の効果も順調に表れ始めている。同社では値上げによる既存クライアントの売上増加効果は、2025年12月期は2024年12月期の3倍強になると試算している。同社製品自体の値上げによる顧客離れや解約率の上昇は起きていないと見ており、Google再販プログラム変更による影響が落ち着き、この第2四半期にあった急激な円安進行によるサーバー費用の増加など原価アップ要因も一巡すれば、値上げ効果が売上高成長率の加速と利益率上昇として表れると考えている。弊社試算では、1ライセンス当たり少なくとも月額50円の値上げとした場合、値上げにより同社の月間売上高を30百万円(=50円×60万ライセンス)、年間売上高を360百万円(=30百万円×12ヶ月)押し上げることになる※。そのため同社が実施した価格改定による業績貢献は大きく、価格改定効果がフルで寄与する2025年12月期にかけて同社業績が大きく拡大する可能性が高いと、弊社は考えている。
※ 試算上、10製品のうち5製品が値上げ対象であることから便宜上、118万ライセンスのうち60万ライセンスが値上げ対象としているが、今回の値上げ対象はGoogle Workspace版「rakumoカレンダー」などライセンス数の多い主力製品での値上げが中心で、実際の値上げ対象ライセンス数は60万ライセンスよりも多くなる可能性が高いと弊社では考えている。
3. 業界特化型セグメントマーケティングの進捗
同社では教育機関・自治体・建設業・医療等の業界セグメントに特化したマーケティング施策を実施することで効率的な顧客獲得を進めている。具体的には、Google Workspace導入企業のデータベースを活用した顧客の開拓、自治体向けイベントへの出店、建設業向けセミナーの開催、各業界セグメントに強い代理店との連携などの施策を実施している。特に教育機関や自治体では、顧客獲得が進んでおり、教育機関向けではこの第2四半期に4,000IDを超える大型案件を含む複数の案件を獲得した。下期においても複数の案件のリードが見えてきている状況にある。たとえば自治体向けは、第2四半期に1,000IDを超える大型案件を含む複数の案件を獲得し、下期においても4,000IDを超える案件を含む複数の自治体との契約が見えてきている状況である。こうした取り組みを様々な業種へ横展開することで、同社では顧客社数及びユニークユーザー数の獲得を加速する方針である。
4. 今後の成長に向けた新規プロダクト開発力強化
同社にとって継続的に新規プロダクトを生み出すことは、さらなる売上成長の加速のために必要不可欠であり、2023年12月期においても期初計画ではHR(人材・労務)系の新規プロダクトをローンチする計画であった。しかしながら、同社では当該製品のローンチ時期が2024年12月期以降にずれ込む見通しを既に示している。
一方で同社は直近4年間にわたり新たに上市した製品はなく、既存製品のみで事業を展開していることになる。そこで、収益性のある製品開発を専門とする外部パートナーとのタイアップをはじめとする新規プロダクト開発・ローンチに向けた体制強化へ着手した。同社はベトナムに開発リソースを有するほか、日本にもプロダクト部隊を擁している。今後は積極的な新製品開発に向けて開発部隊がチャレンジできる環境や企業文化を作り、毎年1つは新規プロダクトをローンチできるよう開発スピードの向上を図る。この第2四半期においては新規プロダクト開発チーム(外部パートナー及びAA社含む)の組成による新規プロダクトの検討を進めたとしている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 永岡宏樹)
<HN>
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
PEACH JOHN×マリークワント第2弾♡夏のコラボ新作が登場!
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
話題のグラビアムック『PARADE』創刊!えなこ&旬の美女が大集結
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
ポケモンデザイン登場♡リーゼの前髪&寝ぐせケアがもっと楽しく
安倍元首相銃撃 発生から3年 現場の献花台、選挙中で規模縮小
中学時代の同級生に闇バイトあっせん疑い 19歳を逮捕 名古屋
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
PEACH JOHN×マリークワント第2弾♡夏のコラボ新作が登場!
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
話題のグラビアムック『PARADE』創刊!えなこ&旬の美女が大集結
[通貨オプション]R/R、円プット買い加速
元フジ女性アナコンビが偶然遭遇、16年前の浴衣2ショットも公開「ずっと美人」「変わらない」
ドラえもんと小芝風花がアゲアゲ共演!歌って踊って飛び跳ねる「日清ヘルシークリア」新CM
ポケモンデザイン登場♡リーゼの前髪&寝ぐせケアがもっと楽しく
NY外為:円や韓国ウォンは売られる、米国は日本、韓国輸入品に25%関税賦課へ