スパークス G Research Memo(1):2024年3月期はマーケット好調の追い風も受けながら大幅な増収増益
1. 会社概要
スパークス・グループ<8739>は、「世界で最も信頼、尊敬されるインベストメント・カンパニーになる」というビジョンの下、1988年に設立された独立系アクティブ運用会社のパイオニアである。今ではファンド業界で当たり前の手法となった「ロング・ショート戦略※」を運用手法として日本で初めて導入するなど、独自の運用手法を確立してきた。2001年にJASDAQ市場に上場、2019年には、日本の独立系運用会社としては日本初となる東京証券取引所市場第1部への上場を果たし、アクティブ運用会社として業界をリードし続けている。2022年4月の同市場区分見直しにより、現在はプライム市場に上場している。
※値上がりが期待できる割安な銘柄を買うとともに値下がりが予想される割高な銘柄を空売りすることによって、株式相場が下落してもリターンを確保する手法。
同社グループの事業は、日本株式に投資・運用する「日本株式」、韓国及びその他のアジア地域の株式に投資・運用する「OneAsia」、再生可能エネルギー発電所などに投資・運用する「実物資産」、ベンチャー企業投資(未公開株式投資)を目的としたファンドを組成・運用する「プライベート・エクイティ」の4本柱である。これらを成長実現のための注力事業と設定し、2026年3月までに運用資産残高を2021年3月期末比2倍の3兆円に増加させることを目指している。「マクロはミクロの集積である」という独自の投資哲学に則り、徹底的な個別企業調査を行い、投資対象を選定することで、「安定性」と「高収益」を両立できる投資運用会社である点が同社の強みだ。
2. 業績動向
2024年3月期の連結業績は、営業収益が前期比23.5%増の16,498百万円、営業利益が同31.1%増の7,476百万円、経常利益が同28.6%増の8,090百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同44.2%増の6,519百万円で大幅な増収増益となった。マーケットの環境が総じて好調に推移するなか、日本株式をけん引役に運用資産残高が順調に増加し、残高報酬が同12.0%増の14,258百万円に拡大した。加えて、好調なマーケット環境の追い風を受け、成功報酬が同463.8%増の2,054百万円と急伸したことも営業収益の拡大に寄与した。営業収益が拡大するなか、人件費などのコストを適切な水準にコントロールした結果、営業利益は売上を上回る伸びを見せた。こうしたなか、持続的かつ安定的な収益力を示す指標である「基礎収益※」に関しても、同5.7%増の6,348百万円と順調に増加した。基礎収益に関しては近年、右肩上がりで成長してきており、2024年3月期は過去最高を更新した。
※基礎収益は「手数料控除後の残高報酬-固定費などの経常的経費」と定義される。成功報酬など、変動の大きい要素が含まれていないため、投資運用会社の収益の安定性を見るうえで重要な指標となる。
2025年3月期の業績予想については、主事業である投信投資顧問業は業績が経済情勢や相場環境によって大きな影響を受けるため将来の業績予想は難しいと認識し、開示していない。ただし、2024年4月の月末運用資産残高が1兆8,933億円と過去最高水準でスタートしたことに加えて、マーケット環境も堅調な見通しであることから、残高報酬が引き続き高い水準で推移すると弊社は見ている。
3. 中長期成長戦略
中長期成長戦略としては、4本柱である「日本株式」「OneAsia」「実物資産」「プライベート・エクイティ」の運用資産残高を着実に増加させながら、2026年3月までに2021年3月期末の1兆5,356億円から2倍の3兆円に増加させる目標を掲げている。同時に、新事業領域の育成にも注力する。高い成長性が期待できる「エネルギー(水素を含む)」「医療」「フィンテック」を成長領域として定め、経営資源を効率的に配分することで、新たな事業領域を育成しながら全社の資本収益性も高めていく方針だ。4本柱の運用資産残高増大とROEの向上を追求しながら、中長期的には営業利益100億円、時価総額1,000億円を目指す。
弊社では、同社グループの強みである「徹底した企業調査」→「優れた投資仮説の構築」→「仮説に基づく徹底した投資対象調査」というサイクルによって、投資家が気付いていない、新しい投資価値のある領域を見つけ出せると考えている。加えて、徹底した企業調査から導き出される仮説は斬新かつ説得力があることから、投資家からの資金も十分に集められるだろう。また、最近の日本株式市場の好調さも考慮すると、2026年3月までに運用資産残高3兆円に増加させる目標は十分に達成可能であると弊社では見ている。
■Key Points
・「マクロはミクロの集積である」を投資哲学とする独立系アクティブ運用会社
・2024年3月期はマーケット好調の追い風も受けながら大幅な増収増益
・期末運用資産残高が過去最高水準のなか、事業の持続的かつ安定的基盤となる収益力を示す基礎収益も過去最高を更新
・2026年3月までに運用資産残高を2021年3月期末比2倍の3兆円に増加させることを目指す
(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎)
<SO>
新紙幣でニセ札が増加中 注意したい「偽札の見分け方」
【ソフトバンク】周東佑京、開幕からの連続安打が19試合でストップ「今までができすぎ」
【巨人】阿部監督「なかなか大量点を取れる打線じゃない」阪神才木の前に散発5安打無得点
IQM、世界トップレベルの300量子ビット量子コンピューターをフィンランドに納入
【楽天】浅村栄斗の連続試合出場ストップにSNSも話題沸騰 関連ワードが次々とトレンド入り
【阪神】大山悠輔が今季初の3安打 いずれも左翼にチャンスメーク「勝ったのが一番良かった」
【広島】ドラ1佐々木泰、デビュー戦は3打数無安打も大歓声の中で「ホームランを早く打ちたい」
【広島】先制弾ファビアン「いい反応」決勝打モンテロ「貢献しないと」新井監督は両助っ人に信頼
【ソフトバンク】モイネロ6安打2失点で5勝目 「おめでとう」勝ち越しプロ1号の川瀬晃に感謝
ラディアンヌの姉妹ブランド「エナイ」から、”ラクしてきれい”なオールインワン水着が登場♪
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

新紙幣でニセ札が増加中 注意したい「偽札の見分け方」
【ソフトバンク】周東佑京、開幕からの連続安打が19試合でストップ「今までができすぎ」
【巨人】阿部監督「なかなか大量点を取れる打線じゃない」阪神才木の前に散発5安打無得点
IQM、世界トップレベルの300量子ビット量子コンピューターをフィンランドに納入
【楽天】浅村栄斗の連続試合出場ストップにSNSも話題沸騰 関連ワードが次々とトレンド入り
【阪神】大山悠輔が今季初の3安打 いずれも左翼にチャンスメーク「勝ったのが一番良かった」
【市場反応】カナダ4月消費者物価指数は鈍化も予想上振れ、加ドル堅調
【広島】ドラ1佐々木泰、デビュー戦は3打数無安打も大歓声の中で「ホームランを早く打ちたい」
【広島】先制弾ファビアン「いい反応」決勝打モンテロ「貢献しないと」新井監督は両助っ人に信頼
【ソフトバンク】モイネロ6安打2失点で5勝目 「おめでとう」勝ち越しプロ1号の川瀬晃に感謝