窪田製薬HD Research Memo(1):2024年は「Kubota Glass」の製品改良等に取り組む方針
窪田製薬ホールディングス<4596>は「世界から失明を撲滅する」をビジョンに掲げ、医療のデジタル化を推進すべく、眼科領域に特化した革新的な治療薬・医療デバイスの開発に取り組んでいる。主な開発パイプラインは、近視の進行を抑制または改善する効果が期待されるウェアラブル近視デバイス「クボタメガネ」と加齢黄斑変性等の網膜疾患患者向け在宅・遠隔眼科医療モニタリングデバイス「eyeMO(アイモ)」、スターガルト病を適応症とした治療薬候補品「エミクススタト塩酸塩」の3品となる。
1. ウェアラブル近視デバイスの動向
2022年8月から国内でメガネ型AR(拡張現実)デバイスとして販売を開始した「Kubota Glass」(販売価格は税込77万円)の売上高は、2023年12月期で39百万円(前期比31百万円増)となった。オーダーメイド製品で当初は部品不足の問題から注文から納品まで3ヶ月程度かかっていたが直近は1~2ヶ月まで短縮しており、数は少ないもののコンスタントに販売できているようだ。2024年12月期は顧客満足度向上に向けた製品改良やサービス強化を図るとともに、セミナー開催など認知度向上にも取り組む方針だ。海外では近視人口の多い中国で販売パートナー候補との交渉を進めているが、まずは製品の完成度を高めることに注力する。また、近視進行抑制効果などのエビデンスもアカデミアとの共同研究により積み重ね、将来的には医療用製品としての販売を目指す。世界の近視用レンズ市場は近視人口の増加に伴い、2021年の244億米ドルから2025年には273億米ドルに拡大するとの予測もあり、潜在的な市場規模は大きく今後の動向が注目される。
2. そのほか主要パイプラインの動向
遠隔眼科医療モニタリング機器「eyeMO」については、インドの眼科用医療品メーカーであるAUROLABと共同開発に向けた基本合意書を2023年12月に締結した。インドやその周辺国、中東、アフリカなどの一部の国を対象に、低価格化した「eyeMO」を独占的に開発、製造販売する権利を供与し、医療機関や公共施設への導入を目指す。契約条件は交渉中だが、販売に応じたロイヤリティを受領する見込みだ。また、同年12月に国内でIQVIAサービシーズジャパン(合)とベンダー契約を締結し、中外製薬<4519>が資金提供を予定する特定臨床研究※で「eyeMO」を貸与する。いずれも短期的な業績への影響は軽微なものの、中長期的に収益貢献が期待される取り組みとして注目される。一方、「エミクススタト塩酸塩」はスターガルト病を対象とした第3相臨床試験の結果で有意差が得られなかったが、その後のデータ解析により初期症状段階の被験者群では黄斑萎縮の進行抑制で有意差が確認されており、現在は同データを用いて日本を含む各国で早期承認制度の活用含め検討を進めている。
※糖尿病黄斑浮腫患者に対して、患者が自宅で本機器の使用が可能であるかの検証と、測定値の妥当性を医療者によって評価する。本研究の前にフィージビリティスタディを実施する予定。
3. 業績動向
2023年12月期の連結業績は、事業収益が「Kubota Glass」の販売収入増加により39百万円(前期比31百万円増)となり、営業損失は研究開発費が同724百万円減少したことを主因として1,504百万円(同534百万円縮小)となった。2024年12月期の連結業績見通しは、「Kubota Glass」の販売動向が見通しにくいことや、開発費用も状況によって変動する可能性があることから、現時点で合理的な算定が困難と判断し非開示としているが、コストの最適化については引き続き取り組む方針だ。なお、2023年12月期末の手元資金は2,767百万円で、約2年分の事業活動資金を確保しているものの、まだ開発ステージの段階にあるため、新株予約権の行使により資金調達を進めることとしている。
■Key Points
・「Kubota Glass」は製品改良とサービス強化による顧客満足度向上を2024年の重点方針とする
・「eyeMO」はインド大手企業と共同開発に向けた契約を締結、国内でも糖尿病黄斑浮腫患者を対象とした特定臨床研究で使用される見込み
・スターガルト病を適応症としたエミクススタト塩酸塩は国内で早期承認制度を活用して上市を目指すことを検討
・2024年12月期の業績見通しは非開示だが、費用はKubota Glass事業を除いて抑制する方針
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<AS>
バービー、中居正広氏反論で被害女性のサンドバッグ化危惧「悲しい」性暴力の解釈は「ガッカリ」
やす子、大手メーカーに直接謝罪へ 全国放送で社名間違え
「ウマ娘」などの声優小倉唯、廃棄処分品不正転売判明 刑事面対応も視野 憶測情報拡散にも注意
えっ63歳? 離婚から13年…人気女優が激変“超ミニ生足出し”「せめてる」ショット公開
「美し過ぎる花嫁さん」タレント楠田瑠美、結婚を発表 「綺麗すぎます」祝福の声相次ぐ
AviLease、ボーイング737-8型機を最大30機発注
野良猫を保護して3日→家の中でお気に入りスポットが増え、そして…まさかの『感激してしまう瞬間』に「ビックリした」「完全に家猫だね」
【韓流】G-DRAGONが薬物使用疑惑を振り返る「解きました、誤解を」あらためて否定
【漢字間違い探しクイズ】仲間外れはどれ?(第2484問)
【ココス】人気の「純氷ふわふわかき氷」第1弾を発売♡今年は「チョコミン党」も登場
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
宮川一朗太、元妻を自宅でみとる「翌日に旅立ちました」未送信のラインに「込み上げるものが…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

バービー、中居正広氏反論で被害女性のサンドバッグ化危惧「悲しい」性暴力の解釈は「ガッカリ」
やす子、大手メーカーに直接謝罪へ 全国放送で社名間違え
「ウマ娘」などの声優小倉唯、廃棄処分品不正転売判明 刑事面対応も視野 憶測情報拡散にも注意
えっ63歳? 離婚から13年…人気女優が激変“超ミニ生足出し”「せめてる」ショット公開
「美し過ぎる花嫁さん」タレント楠田瑠美、結婚を発表 「綺麗すぎます」祝福の声相次ぐ
AviLease、ボーイング737-8型機を最大30機発注
学生に「100円朝食」を 物価高、食費削る学生へ愛 北九州市立大
野良猫を保護して3日→家の中でお気に入りスポットが増え、そして…まさかの『感激してしまう瞬間』に「ビックリした」「完全に家猫だね」
【韓流】G-DRAGONが薬物使用疑惑を振り返る「解きました、誤解を」あらためて否定
【漢字間違い探しクイズ】仲間外れはどれ?(第2484問)