セキュア Research Memo(5):2023年12月期売上高は前期比50%超。売上高と各利益ともに過去最高(1)
1. 2023年12月期の業績概要
セキュア<4264>の2023年12月期の連結業績は、売上高5,191百万円(前期比53.4%増)、営業利益187百万円(前期は169百万円の損失)、経常利益175百万円(前期は183百万円の損失)、親会社株主に帰属する当期純利益168百万円(前期は227百万円の損失)となった。2022年12月期は売上高が前期並みであったものの、将来の成長に向けた戦略投資(207百万円)が負担となり最終損失となっていた。しかし、2023年12月期は、新型コロナウイルス感染症の5類移行等に伴う企業のオフィス関連投資の回復や、同社の積極的な営業活動により前期比で大幅な増収増益となり、売上と各段階の利益ともに過去最高を記録した。売上面では企業の物理セキュリティに対する需要の拡大を取り込み、入退室管理システム、監視カメラシステムともに前期比約5割増の増収、画像解析サービス・その他は商業施設への人出の回復などを背景に前期比約3割の増収を果たした。これは、通常規模の受注案件数が伸びたことに加えて、数千台規模の監視カメラを設置し一元管理する案件や、企業内の多拠点にわたる入退室管理を行うなどの大型案件の受注が大きく伸びたことによる。物理セキュリティに対する高いリテラシーを持つ企業のニーズは高度化、複雑化、大規模化する傾向にあり、2023年12期はそのような顧客ニーズを的確に捉えて案件化に成功したと言えよう。利益面では、2022年12月期に続いて202百万円の戦略投資を行った一方で、多くの大型案件を受注したことによる増収効果で、営業利益は前期比357百万円増と大幅な増益を達成した。
2. 入退室管理システム(SECURE AC)
2023年12月期の売上高は、前期比49.5%増の1,471百万円と大幅増収となり、期初計画値(1,350百万円)を達成した。従来から推進してきた、顔認証などの高機能な入退室管理システムの営業活動や、データセンター及び商業施設などの中・大型案件への積極的な取り組みが奏功して案件単価が上昇したことも増収に結び付いた。
入退室管理については、企業のセキュリティ意識の高まりや、新型コロナウイルス感染症拡大による接触への意識の変化を受け、従来のカードキーや指紋認証から、非接触でセキュリティ強度の高い顔認証への注目度が高まった。顔認証の採用は、セキュリティの高度化以外にも、入退室用のカードキーの紛失防止やカードキーの発行に係る事務負担の削減、なりすまし防止、認証スピードの向上といった利点があり、企業にとってのメリットが多い。企業の意識の変化が同社への追い風となり、顔認証による入退室管理システムの成約件数は、前期比44%増と大きく伸びた。今後も、売上の柱とすべく、入退室管理システムの付加価値をさらに高め、販売拡大に注力する考えだ。
3. 監視カメラシステム(SECURE VS)
2023年12月期の売上高は、前期比56.4%増の3,547百万円と大幅増収となった。期初計画値(3,600百万円)には僅かに届かなかったが、期中を通じて好調な売上を継続した。ドラッグストアやコンビニエンスストア向けの案件に注力することで確実に受注を拡大したほか、引き続き中小型案件を取り込むことで導入企業数を拡大した結果、導入件数は4,482件と前期比60.2%増の伸びを示している。
4. 画像解析サービス(SECURE Analytics)・その他
2023年12月期の売上高は、前期比30.5%増の171百万円と、期初計画値(150百万円)を大幅に達成した。新型コロナウイルス感染症の5類移行を受けて客足の回復したショッピングモールなどの商業施設において、全体あるいはフロア別の客数分析や交通量分析を活用してマーケティングに活用するなどの案件が増加し、全体売上の押し上げに貢献した。同サービスは監視カメラシステムとのセット販売により導入されるケースが多いことから、監視カメラシステムの増収にも結び付いたと考えられる。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<SI>
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
2歳の女の子と超大型犬がお散歩へ→楽しすぎるあまり…帰り際に見せた『まさかの行動』が9万再生「心がほっこりした」「本当に賢い」と反響
紀藤正樹弁護士「政治家として論外、強制捜査もありうる事態」伊東市長の学歴疑惑にぴしゃり指摘
【展望】左腕神谷が復帰した白樺学園が大本命 旭川実は好投手ぞろい/北北海道
【阪神】森下翔太、中学、高校時代も先輩の豊田寛のサヨナラ犠飛に「決めてくれると…」
「令和の虎」29歳死去の実業家、6月末の動画でも切れ味ある発言「肩こりひどい」訴える場面も
佐野元春が生出演、あさイチ沸く 大吉は「SOMEDAY」が自分応援ソング 佐野「光栄です」
ロシア、アフガンのタリバン政権を正式承認 テロ対策での共闘狙い
鈴木奈々「バストに自信を」透明感あるランジェリーショット公開「谷間凄い」「ぷにゅぷにゅ」
【日本ハム】北山亘基投手“ほぼノーノー”レジェンズシートで観戦 貴重な時間でした/花咲楓香
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法

48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
2歳の女の子と超大型犬がお散歩へ→楽しすぎるあまり…帰り際に見せた『まさかの行動』が9万再生「心がほっこりした」「本当に賢い」と反響
紀藤正樹弁護士「政治家として論外、強制捜査もありうる事態」伊東市長の学歴疑惑にぴしゃり指摘
【展望】左腕神谷が復帰した白樺学園が大本命 旭川実は好投手ぞろい/北北海道
【阪神】森下翔太、中学、高校時代も先輩の豊田寛のサヨナラ犠飛に「決めてくれると…」
「令和の虎」29歳死去の実業家、6月末の動画でも切れ味ある発言「肩こりひどい」訴える場面も
佐野元春が生出演、あさイチ沸く 大吉は「SOMEDAY」が自分応援ソング 佐野「光栄です」
ロシア、アフガンのタリバン政権を正式承認 テロ対策での共闘狙い
鈴木奈々「バストに自信を」透明感あるランジェリーショット公開「谷間凄い」「ぷにゅぷにゅ」
【日本ハム】北山亘基投手“ほぼノーノー”レジェンズシートで観戦 貴重な時間でした/花咲楓香