ADR日本株ランキング~イオンなど全般買い優勢、シカゴは大阪比比435円高の38575円~
米国株式市場は続伸。ダウ平均は348.85ドル高の38,773.12ドル、ナスダックは47.03ポイント高の15,906.18で取引を終了した。利下げ期待の再燃で、寄り付き後、上昇。1月小売売上高が予想を下回り、利下げ期待がさらに強まると一段と買われた。ハイテクは、一部で著名投資会社の売却が当局への届け出で明らかになると、利益確定売りに上値が抑制された。ダウは企業の好決算を好感した買いも見られ、終盤にかけて上げ幅を拡大し終了。
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は149円57銭へ下落後、150円25銭まで反発し、149円98銭で引けた。米1月小売売上高が予想以上に悪化したため連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測が強まり、長期金利低下に伴うドル売りが加速。その後、金利が下げ止まったことに連れドル売りも後退した。さらに、日本の昨年10-12月期の実質国内生産(GDP)速報が2四半期連続のマイナス成長となり、予想外の景気後退入りの結果を受けて、日銀が当面緩和策を維持するとの見方が強まり、円売りも優勢となり底堅く推移。ユーロ・ドルは1.0743ドルから1.0785ドルまで上昇し、1.0771ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が利下げを急がないよう警告しユーロ買いが強まった。
NY原油先物4月限は反発(NYMEX原油4月限終値:77.59 ↑1.23)。
■ADR上昇率上位銘柄(15日)
<7012> 川重 10.23ドル 3834円 (129円) +3.48%
<8267> イオン 24.35ドル 3651円 (85円) +2.38%
<8309> 三井トラスト 3.92ドル 2939円 (66円) +2.3%
<6471> 日精工 10.34ドル 776円 (15.8円) +2.08%
<7201> 日産自 7.49ドル 561円 (10.9円) +1.98%
■ADR下落率下位銘柄(15日)
<5201> AGC 6.8ドル 5098円 (-192円) -3.63%
<4704> トレンド 56.68ドル 8498円 (-223円) -2.56%
<6753> シャープ 1.32ドル 792円 (-14.1円) -1.75%
<6976> 太陽電 90.63ドル 3397円 (-24円) -0.7%
<5233> 太平洋セメ 5.12ドル 3071円 (-16円) -0.52%
■その他ADR銘柄(15日)
<1812> 鹿島 17.77ドル 2664円 (-7.5円)
<1925> 大和ハウス 28.88ドル 4330円 (31円)
<1928> 積水ハウス 21.86ドル 3278円 (17円)
<2503> キリン 14.02ドル 2102円 (-2.5円)
<2802> 味の素 38.11ドル 5714円 (47円)
<3402> 東レ 9.01ドル 676円 (0円)
<3407> 旭化成 13.5ドル 1012円 (2円)
<4704> トレンド 56.68ドル 8498円 (-223円)
<4901> 富士フイルム 62.4ドル 9356円 (77円)
<4911> 資生堂 26.36ドル 3952円 (50円)
<5108> ブリヂストン 21.7ドル 6507円 (25円)
<5201> AGC 6.8ドル 5098円 (-192円)
<5802> 住友電 14.12ドル 2117円 (17.5円)
<6301> コマツ 28.9ドル 4333円 (45円)
<6361> 荏原 36.93ドル 11074円 (164円)
<6503> 三菱電 29.71ドル 2227円 (26円)
<6586> マキタ 25.51ドル 3825円 (38円)
<6645> オムロン 36.22ドル 5430円 (79円)
<6702> 富士通 30.86ドル 23134円 (64円)
<6723> ルネサス 8.54ドル 2561円 (25円)
<6758> ソニーG 91.99ドル 13792円 (82円)
<6762> TDK 53.01ドル 7948円 (123円)
<6902> デンソー 17.57ドル 2634円 (16円)
<6954> ファナック 13.35ドル 4003円 (29円)
<6988> 日東電 46.84ドル 14044円 (104円)
<7201> 日産自 7.49ドル 561円 (10.9円)
<7202> いすゞ 13.95ドル 2092円 (11.5円)
<7203> トヨタ 228.54ドル 3427円 (45円)
<7267> ホンダ 34.82ドル 1740円 (18.5円)
<7270> SUBARU 11.24ドル 3370円 (31円)
<7741> HOYA 123.98ドル 18588円 (263円)
<7912> 大日印 15.27ドル 4579円 (32円)
<7974> 任天堂 14.94ドル 8960円 (10円)
<8001> 伊藤忠 89.41ドル 6703円 (68円)
<8002> 丸紅 160.15ドル 2401円 (19円)
<8031> 三井物 815.3ドル 6112円 (60円)
<8053> 住友商 23.24ドル 3484円 (29円)
<8267> イオン 24.35ドル 3651円 (85円)
<8306> 三菱UFJ 9.4ドル 1409円 (5円)
<8309> 三井トラスト 3.92ドル 2939円 (66円)
<8316> 三井住友 10.39ドル 7789円 (19円)
<8411> みずほFG 3.61ドル 2706円 (41円)
<8591> オリックス 100.52ドル 3014円 (27.5円)
<8604> 野村HD 5.45ドル 817円 (8.3円)
<8766> 東京海上HD 29.45ドル 4415円 (48円)
<8802> 菱地所 13.54ドル 2030円 (11.5円)
<9432> NTT 30.25ドル 181円 (0円)
<9735> セコム 17.66ドル 10591円 (41円)
<9983> ファーストリテイ 28.02ドル 42010円 (380円)
<9984> ソフトバンクG 28.54ドル 8558円 (56円) <ST>
ドーム公演決定の原嘉孝は涙&絶叫「俺は今、幸せだー!」/全メンバーコメント抜粋
timelesz篠塚大輝「自分のうちわを探しちゃいます」男性ファンが多いのは?/一問一答2
timelesz「タイプロをやって良かった」8人体制初ツアーに菊池らオリメン感慨/一問一答
菊池風磨、曲名忘れ特大ブーメラン「タイトル忘れているようじゃ無理か」自ら菊池風磨構文で自虐
TBS赤荻歩アナ、44歳誕生日を「ラヴィット!」で盛大に祝福され感謝
timelesz、改名後初のドーム公演に向けメンバー涙「この8人なら乗り越えていける」
杉浦太陽、妻・辻希美の出産に向け育児休業へ「全力で家族と向き合いたい」
加藤清史郎が24歳に 成長した“眼鏡男子”ショットに反響続々
【中日】上林誠知外12号ソロ 阪神村上に12の6、2発、3打点「たまたまタイミングが合う」
小麦色ボディに映えるゴールドの極小ビキニ!葉月あや、“無敵の夏ボディ”披露にファン悶絶
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
田中みな実が49歳芸人をバッサリ「働いてなさそう」「耳の皮がむけてる人、久しぶりに見た」
35歳女性芸人ブチ切れ「会社晒すか」入金1年後にも届かない携帯カバーめぐり「ふざくんなよ」
暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

ドーム公演決定の原嘉孝は涙&絶叫「俺は今、幸せだー!」/全メンバーコメント抜粋
timelesz篠塚大輝「自分のうちわを探しちゃいます」男性ファンが多いのは?/一問一答2
timelesz「タイプロをやって良かった」8人体制初ツアーに菊池らオリメン感慨/一問一答
菊池風磨、曲名忘れ特大ブーメラン「タイトル忘れているようじゃ無理か」自ら菊池風磨構文で自虐
TBS赤荻歩アナ、44歳誕生日を「ラヴィット!」で盛大に祝福され感謝
timelesz、改名後初のドーム公演に向けメンバー涙「この8人なら乗り越えていける」
杉浦太陽、妻・辻希美の出産に向け育児休業へ「全力で家族と向き合いたい」
加藤清史郎が24歳に 成長した“眼鏡男子”ショットに反響続々
[通貨オプション]まちまち、短中期物はOP売り、レンジ相場で
【中日】上林誠知外12号ソロ 阪神村上に12の6、2発、3打点「たまたまタイミングが合う」