ADR日本株ランキング~大日印など全般買い優勢、シカゴは大阪比比265円高の37155円~
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は54.64ドル安の38,671.69ドル、ナスダックは196.95ポイント高の15,990.66で取引を終了した。23年の10-12月期消費者物価指数(CPI)の年次改定でほぼ修正なく、安心感から買われ、寄り付き後、上昇。上方修正が警戒されていたが、インフレ改善を確認、金利先安感に特にハイテクが買われ、相場を支援した。ダウは過去最高値付近からの利食いに押され、伸び悩んだ一方、ナスダックは終盤にかけ上げ幅を拡大し、まちまちで終了。
9日のニューヨーク外為市場でドル・円は149円53銭から149円02銭まで下落し、149円28銭で引けた。米消費者物価指数(CPI)の年次改定値がほぼ修正なく、12月分は下方修正されたため、インフレの鈍化に伴う年内の利下げを正当化するとの見方に金利低下に連れドル売りが一時強まった。その後、金利が再び上昇するとドルも下げ止まった。ユーロ・ドルは1.0765ドルから1.0795ドルまで上昇し、1.0785ドルで引けた。
9日のNY原油先物3月限は強含み(NYMEX原油3月限終値:76.84 ↑0.62)。
■ADR上昇率上位銘柄(9日)
<7912> 大日印 14.45ドル 4314円 (123円) +2.93%
<7201> 日産自 7.6ドル 567円 (13.9円) +2.51%
<8309> 三井トラスト 3.91ドル 2919円 (64円) +2.24%
<8411> みずほFG 3.63ドル 2710円 (49.5円) +1.86%
<6460> セガサミーHD 3.27ドル 1953円 (28.5円) +1.48%
■ADR下落率下位銘柄(9日)
<6753> シャープ 1.32ドル 788円 (-31.6円) -3.86%
<1812> 鹿島 17.74ドル 2648円 (-35.5円) -1.32%
<5201> AGC 7ドル 5225円 (-52円) -0.99%
<9202> ANA 4.32ドル 3225円 (-24円) -0.74%
<6952> カシオ 77.92ドル 1163円 (-8円) -0.68%
■その他ADR銘柄(9日)
<1812> 鹿島 17.74ドル 2648円 (-35.5円)
<1925> 大和ハウス 29.06ドル 4338円 (3円)
<1928> 積水ハウス 21.94ドル 3276円 (17円)
<2503> キリン 14.42ドル 2153円 (-4.5円)
<2802> 味の素 38.34ドル 5724円 (-12円)
<3402> 東レ 9.04ドル 675円 (0.3円)
<3407> 旭化成 13.7ドル 1023円 (-5.5円)
<4704> トレンド 56.41ドル 8421円 (-1円)
<4901> 富士フイルム 61.43ドル 9171円 (31円)
<4911> 資生堂 28.4ドル 4240円 (-5円)
<5108> ブリヂストン 21.29ドル 6357円 (2円)
<5201> AGC 7ドル 5225円 (-52円)
<5802> 住友電 13.94ドル 2080円 (3円)
<6301> コマツ 28.97ドル 4325円 (37円)
<6503> 三菱電 28.18ドル 2103円 (10.5円)
<6586> マキタ 25.71ドル 3838円 (43円)
<6645> オムロン 36.1ドル 5389円 (21円)
<6702> 富士通 30.65ドル 22880円 (-50円)
<6723> ルネサス 9.08ドル 2711円 (8.5円)
<6758> ソニーG 96ドル 14332円 (97円)
<6762> TDK 52.5ドル 7838円 (43円)
<6902> デンソー 17.32ドル 2586円 (10円)
<6954> ファナック 13.25ドル 3956円 (-3円)
<6988> 日東電 43.75ドル 13063円 (68円)
<7201> 日産自 7.6ドル 567円 (13.9円)
<7202> いすゞ 13.63ドル 2035円 (4円)
<7203> トヨタ 224.46ドル 3351円 (28円)
<7267> ホンダ 34.36ドル 1710円 (6.5円)
<7270> SUBARU 10.83ドル 3234円 (24円)
<7741> HOYA 120.99ドル 18063円 (133円)
<7912> 大日印 14.45ドル 4314円 (123円)
<7974> 任天堂 14.58ドル 8707円 (7円)
<8001> 伊藤忠 88.63ドル 6616円 (44円)
<8002> 丸紅 159.69ドル 2384円 (13円)
<8031> 三井物 788ドル 5882円 (20円)
<8053> 住友商 22.36ドル 3338円 (15円)
<8267> イオン 24.08ドル 3595円 (5円)
<8306> 三菱UFJ 9.4ドル 1403円 (17円)
<8309> 三井トラスト 3.91ドル 2919円 (64円)
<8316> 三井住友 10.2ドル 7614円 (49円)
<8411> みずほFG 3.63ドル 2710円 (49.5円)
<8591> オリックス 101.39ドル 3027円 (17円)
<8604> 野村HD 5.44ドル 812円 (8.8円)
<8766> 東京海上HD 26.04ドル 3888円 (35円)
<8802> 菱地所 14.3ドル 2135円 (7円)
<9202> ANA 4.32ドル 3225円 (-24円)
<9432> NTT 30.37ドル 181円 (0.2円)
<9735> セコム 17.86ドル 10665円 (25円)
<9983> ファーストリテイ 26.7ドル 39860円 (150円)
<9984> ソフトバンクG 26.76ドル 7990円 (-1円) <ST>
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
大谷翔平5年連続30号アーチ 球審にファウル直撃ハプニングも再開直後に3試合ぶり1発
反町隆史、意外なルーティン「毎朝4時に起きる」妻松嶋菜々子からは「経験積み重ねた自信が魅力」
吉幾三、小泉進次郎農相を称賛「あんたのお父さんも偉かったけど、あんたも偉い」
大谷翔平の衝撃30号「フルスイングではない、それでも飛ぶ」NHK解説者も驚く187キロ弾
未成年淫行疑惑の人気イラストレーターめぐり各社対応に追われる
【クラブW杯】8強出そろう 欧州5、南米2、アジア1に/準々決勝カード一覧
【巨人】前夜1日“暴走”キャベッジとは… 阿部監督「アグレッシブであれを済ましていいのか」
<1分で解説>トランプ大統領「コメ不足なのに米国産拒否」と不満
大谷翔平「ヨシノブが素晴らしい仕事してくれた」5年連続30号で山本由伸の8勝目を援護
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
大谷翔平5年連続30号アーチ 球審にファウル直撃ハプニングも再開直後に3試合ぶり1発
反町隆史、意外なルーティン「毎朝4時に起きる」妻松嶋菜々子からは「経験積み重ねた自信が魅力」
吉幾三、小泉進次郎農相を称賛「あんたのお父さんも偉かったけど、あんたも偉い」
【巨人】前夜1日“暴走”キャベッジとは… 阿部監督「アグレッシブであれを済ましていいのか」
大谷翔平の衝撃30号「フルスイングではない、それでも飛ぶ」NHK解説者も驚く187キロ弾
【クラブW杯】8強出そろう 欧州5、南米2、アジア1に/準々決勝カード一覧
未成年淫行疑惑の人気イラストレーターめぐり各社対応に追われる
<1分で解説>トランプ大統領「コメ不足なのに米国産拒否」と不満
大谷翔平「ヨシノブが素晴らしい仕事してくれた」5年連続30号で山本由伸の8勝目を援護