【実況!決算説明会】スパークス・グループ<8739>---2024年3月期第3四半期決算
【冒頭ごあいさつ】
<阿部社長>
皆様、こんにちは。スパークス・グループの阿部修平でございます。
Q: 2023年度第3四半期の業績について、ご説明いただけますか。
<阿部社長>
2023年度第3四半期は国内外の投資家からの日本株への期待を大きく感じた四半期でありました。また、後ほど詳しくはご説明しますが、スパークスにとって、ファンドを通じて、創業以来初めてのTOBを無事に終えることができた四半期でした。
まず業績について簡潔にご報告いたします。
営業収益は、前年同期99億80百万円から117億52百万円となり、17.7%の増収となりました。これは、主に成功報酬が9億円増加したことによるものです。
コストについては、公募投信の預かり資産残高が増加したことで支払手数料が増加、またボーナスを含めた人件費や、前年同期との対比で営業活動が活発化したことで旅費交通費なども増加し、経常的経費は、前年同期37億99百万円から4.9%増加し当四半期は39億86百万円となりました。この結果、営業利益は、前年の42億22百万円から19.8%増加し50億60百万円となりました。
経常利益は11.9%増加し51億98百万円、純利益は投資有価証券売却益を13億円計上したことにより、44.9%と大きく増加して45億25百万円となりました。
また、基礎収益は、経常的経費の増加はあるものの、残高報酬の増加により、47億6百万円と1.4%の増益となりました。成功報酬の増加により営業収益は大きく増加しています。同時に基礎収益も増加していることを皆様にご報告したいと思います。
Q:直近のびビジネスの状況について教えていただけますか。
<阿部社長>
日本株式の戦略について、ウォーレン・バフェット氏による日本株の追加投資や政府の政策など、日本株に対する期待が高まったことで、日本株の投資魅力は世界的に大きくクローズアップされています。政府の政策の一環として、新NISAが今年初めに導入されました。この新NISAにより、日本の個人投資家から日本株への投資が大きく増加しつつあります。これは長らく待ち望まれていた個人の貯蓄から投資へのシフトが本格化していることであり、海外投資家からの日本株に対する見方も大きく変わり、その結果、日本の株式市場は上昇しています。スパークスにおいても、海外投資家から追加で資金を受託する動きも具体化しつつあります。スパークスは、従来から海外の投資家から支持されてきた会社であり、彼らが日本に注目し始めたということは、スパークスにとっては大きなチャンスであります。海外投資家の要望に応え、資金を運用・投資することはスパークスの強みです。今年は海外投資家からの投資拡大を含めて、預かり資産残高拡大を、飛躍させる年にしたいと考えております。
加えて、日本モノづくり未来ファンドによるIJTT社のTOBが完了いたしました。このIJTT社を非公開化するプロセスはいすゞ自動車様とともに綿密に連携、協議を重ねた上で行いました。日本モノづくり未来ファンドは2020年に設立し、日本で優れた技術・人材・サービスを持つモノづくり企業に投資し、TPS(トヨタ生産方式)を活用して各社を支援し、適切な経営戦略を展開することで、社会に貢献することを目指したいという理念のもと設立いたしました。これはスパークスとして新たな投資領域の始まりであり、大きく成長させたい領域となります。
さらに、より一層スパークスのファンドビジネスをユニークかつ強いものにするために、これまでも成長領域であるエネルギー、医療、フィンテックなどの領域へ種を撒いてきました。医療の領域、その中の病院への投資については、第1四半期に医療法人の持分を売却いたしました。また、量子コンピュータ活用の普及と利用拡大を目指して投資をしたシグマアイ社については、株式の一部をSCREENホールディングス様へ譲渡いたしました。両社の売却により、13億円の特別利益を当期に計上しています。その他、グリーン水素、蓄電池などの領域でも、新たなプロジェクトを立ち上げております。皆様のご期待に応えるような投資を実現したいと思います。
Q:期末配当を発表されました。これについて教えていただけますか。
株主還元については、財務状況、更なる成長に向けた投資資金ニーズなどを踏まえ、継続的かつ安定的に行ってまいります。第3四半期は増収増益となり、基礎収益は増加していることから、1株当たり66円、前期配当に6円加えた額とすることといたしました。
また、前期に引き続き、総額5億円、株式数33万株を上限とする自社株買いを実施し、12月末までに1億29百万円取得いたしました。
総還元額としては、32億20百万円となり、前期の27億45百万円を上回る額を株主還元させていただきます。
【最後に】
<阿部社長>
皆様のご期待に沿えるよう、預かり資産3兆円を目標に、確実に収益の成長を実現し、株主還元も皆様のご期待に応え、企業価値を大きく高めていくことを目指し、役職員全員が一丸となって頑張ってまいります。
最後までご視聴いただき、ありがとうございました。 <ST>
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」
歌声合成ソフト「VoiSonaルウル」発売!なみぐる/家の裏でマンボウが死んでるP/wotakuによるデモソングを公開!
【中日】復活勝利の巨人田中将大に井上監督「対戦投手ということで特別には思っていない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」
歌声合成ソフト「VoiSonaルウル」発売!なみぐる/家の裏でマンボウが死んでるP/wotakuによるデモソングを公開!