SI Research Memo(1):E-Commerce事業を売却し、新たな収益柱を育成すべく成長投資を実施の方針
システムインテグレータ<3826>は独立系のソフトウェア開発会社で、「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」をコーポレート・スローガンに企業の生産性向上に寄与するソフトウェアの開発・販売を行っている。データベース開発支援ツール「SI Object Browser」や統合型プロジェクト管理ツール「SI Object Browser PM(以下、OBPM Neo)」等のObject Browser事業のほか、E-Commerce事業、ERP事業、AI事業などを展開している。このうち、E-Commerce事業については2024年1月に事業譲渡することを発表、事業フォリオの再構築に着手している。
1. 2024年2月期第2四半期累計業績の概要
2024年2月期第2四半期累計(2023年3月〜8月)の業績は、売上高で前年同期比11.5%増の2,424百万円、経常利益で同73.0%増の203百万円と2期ぶりの増収増益に転じた。E-Commerce事業の苦戦が続いたものの、ERP事業でインボイス制度対応案件を多く受注できたことや、Object Browser事業で「Object Browser」のライセンス販売が好調に推移したほか「OBPM Neo」のストック売上も順調に積み上がり増収となった。利益面では、売上総利益率の高いインボイス制度対応案件や「Object Browser」の売上が増加したことに加えて、販管費の抑制に取り組んだことで増益となり、営業利益率も同3.1ポイント上昇の8.4%となった。ERP事業は受注能力拡大のため、2022年5月に福岡支社、同年10月にベトナムに子会社を相次いで開設し、エンジニアの増強に取り組んできた効果も出た。2023年8月末のエンジニア数は全社で213名(前期末比22名増)となったが、うち福岡で23名(同7名増)、ベトナムで20名(同11名増)と増員分の大半をこの2拠点で占めた。
2. 2024年2月期業績の見通し
2024年2月期の業績は、売上高で前期比11.5%増の5,000百万円、経常利益で同4.4%減の398百万円と期初計画を据え置いた。ただ、同社はE-Commerce事業を2024年1月に売却する方針を発表しており、同影響額を織り込んだ通期計画については同月に発表予定の第3四半期累計決算に合わせて発表する方針である。E-Commerce事業については競争が激化し、顧客の求めるニーズが変化するなかで、単独で成長を続けていくことが困難と判断し、会社分割で新設した子会社に移管し、同子会社の株式の60.0%をデジタルガレージ<4819>の子会社である(株)DGフィナンシャルテクノロジーに999百万円で売却する。2024年2月期の業績には2カ月分が影響し、売上高で2億円弱、営業利益で数千万円の減額要因になると見られるが、利益ベースではERP事業やObject Browser事業の上振れ分で相殺できると弊社では見ている。事業売却に伴う株式売却益が数億円程度発生すると見られ、当期純利益に関しては期初計画を超過する可能性が高い。
3. 中期経営計画について
2023年4月に発表した2カ年の中期経営計画についてもE-Commerce事業の売却を受けて見直し、2024年2月期の本決算と合わせて発表する予定である。当初は2025年2月期に売上高で5,500百万円、経常利益で536百万円を目標に掲げていたが、主力事業の1つであったE-Commerce事業(2023年2月期売上高916百万円、セグメント利益321百万円)が無くなることで、業績目標含めて改めて策定することになる。Object Browser事業については安定収益源の位置づけで、現在のシェアの維持向上に取り組む方針に変わりない。一方で、需要が旺盛なERP事業については、大企業向けに高いシェアを持つERP製品を新たに手掛けていくべく準備を進めており、E-Commerce事業売却分の影響をカバーする考えだ。また、E-Commerce事業を売却して獲得する資金は、M&Aも含めて新たな収益柱を育成するための成長投資に充当する予定で、今後の動向が注目される。
■Key Points
・2024年2月期第2四半期累計業績はERP事業がけん引し2ケタ増収増益に
・2024年2月期業績見通しはE-Commerce事業の売却により第3四半期累計決算発表時に見直す予定
・E-Commerce事業の売却を踏まえた中期経営計画を2024年4月に発表する予定
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
菊池風磨、夢実現の秘訣は「言葉にする」「8人でドームに立つこと」ペイディ新CM出演
アンダーセン・グローバル、ウズベキスタンにメンバー・ファームを設け、中央アジアでの事業基盤を強化
【阪神】平田勝男2軍監督、計16四死球19失点に「『何をやらしてんだよ』って俺をヤジって」
生駒里奈「大エースになってほしいものですねぇ」地元秋田県出身の17歳乃木坂メンバーにエール
ドッキリで決定!浜田雅功の代役MC登場「水ダウ」の告知「寿司合戦」で「炎上見える」X心配の声
資材置き場の土中から遺体 死体遺棄容疑で長男を逮捕 北九州
近藤雄介1人5役で支える3度目の舞台「フラガール」へ 丹生明里ら歴代主演との思い出も明かす
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
元宝塚トップスター珠城りょうが森田健作ラジオ出演 「3回目で合格」も異例のスピード出世
大塚愛、女優のモノマネも披露?30歳人気シンガーソングライターとの2ショットが「尊すぎる!」と話題に
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

菊池風磨、夢実現の秘訣は「言葉にする」「8人でドームに立つこと」ペイディ新CM出演
アンダーセン・グローバル、ウズベキスタンにメンバー・ファームを設け、中央アジアでの事業基盤を強化
【阪神】平田勝男2軍監督、計16四死球19失点に「『何をやらしてんだよ』って俺をヤジって」
生駒里奈「大エースになってほしいものですねぇ」地元秋田県出身の17歳乃木坂メンバーにエール
ドッキリで決定!浜田雅功の代役MC登場「水ダウ」の告知「寿司合戦」で「炎上見える」X心配の声
資材置き場の土中から遺体 死体遺棄容疑で長男を逮捕 北九州
5月20日のNY為替概況
近藤雄介1人5役で支える3度目の舞台「フラガール」へ 丹生明里ら歴代主演との思い出も明かす
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
元宝塚トップスター珠城りょうが森田健作ラジオ出演 「3回目で合格」も異例のスピード出世