グローセル Research Memo(3):自動車分野中心の半導体商社。自社開発製品にも注力し事業拡大・収益力向上へ
1. 主な事業内容
グローセル<9995>の主たる事業は、マイクロコンピューター(マイコン)や各種半導体等を半導体メーカーから仕入れ、販売する電子部品商社としての機能であるが、先端技術情報に基づいた高度な技術サポートやソフトウェア・カスタムLSI開発などの付加価値を強みとし、長年にわたって顧客の製品開発の初期段階から共同で開発を進めるソリューション提案を行っている。
商社事業が中心であるため、決算短信上では正式なセグメント情報は開示されていないが、同社の説明資料によれば、主な製品別売上高(2023年3月期)は、集積回路が59.4%、半導体素子が13.6%、表示デバイスが3.2%、その他(一般電子部品)が23.8%である。主な仕入先(同)は、ルネサスが58.3%、日立グループ関連が4.6%、その他自社開拓による新規取引先(CSB = Customer Satisfaction Business)が33.5%、自社開発品の「STREAL」が3.6%となっている。
全体での取引先数は400社超であるが、上位30社で売上高の約90%を占める。分野別売上高(2023年3月期実績)は、自動車分野が60.6%、産業分野(各種機械、ロボット、医療機器等)が26.5%、民生分野が6.5%、OA分野が5.3%、通信分野が0.8%、アミューズメント分野が0.2%であった。主な取引先企業としては、日立Astemo(株)(旧 日立オートモティブシステムズ(株))、新電元工業<6844>、フォルシアクラリオン・エレクトロニクス(株)、キヤノン<7751>、澤藤電機<6901>などがある※。
※これらは必ずしも売上高比率の高い順ではない。
2. 特色、強み
同社の主な業務形態は、既述のようにルネサスやその他半導体・電子デバイスメーカーから商品を仕入れ、主に自動車部品関連企業や各種産業用機器メーカーに販売する「商社機能」であるが、同社の場合は単に商品を右から左へ流す商社機能だけでなく、以下のような特色や強みを持っている。
(1) 高い提案力・開発力
同社は自社内に開発・技術サポート部門を有し、創業以来多くのエンジニアを育成してきたことから、提案力・開発力に優れており、顧客の製品計画のかなり早い段階から共同で開発を進めることが可能である。近年、ルネサスのような大手デバイスメーカーは、個々の顧客からの詳細な要望やソリューションに応える機能を商社に委ねる傾向が強くなっているが、すべての半導体商社がこれに対応できるわけではなく、この点で半導体商社間に差が出てくる。同社の持つ高い技術力や豊富な経験は顧客の要望に十分応えられるレベルにあり、これは同社の強みである。
(2) 大手顧客との太いパイプ
主要な大手顧客、特に自動車電装品におけるTier1グループ企業(以下、Tier1)との長い付き合いも同社の特色であり強みと言える。単に生産面での恩恵(生産増による同社売上増)を受けるだけでなく、ハイブリッド車、EV、ADAS(先進運転支援システム)などの次世代自動車で高い技術を有するTier1とのビジネスにおいて、同社の強みである技術力・開発力・提案力にも一段と磨きがかかる。要求が最も高く厳しいと言われる日本の自動車電装品のTier1と深い関係があること自体が、同社の財産とも言える。さらに同社の大手顧客である旧 日立オートモティブシステムズ(日産自動車<7201>系のTier1メーカー)が、2021年に本田技研工業(ホンダ)<7267>系のTier1メーカーである(株)ケーヒン、(株)ショーワ、日信工業(株)と統合したことは、同社の事業にとってはさらなる追い風となる可能性が高い。
この技術力・開発力・提案力は、自動車分野だけでなく各種の産業用機器やFA機器、生産システム、検査システムなどにも展開されており、自動車・産業機器両分野からの事業の拡大が可能だ。
(3) 「STREAL」事業の開始
加えて、2018年4月に開始した「STREAL」事業が同社の特徴をさらに強固なものとしている。「STREAL」は同社が日立製作所から製造・販売権を取得し、独自に開発した半導体ひずみセンサーの商品ブランドであり、(1) 超小型、(2) 高精度、(3) 常時計測、という3つの特長を有している。
サイズは2.5mm角で、この中にセンサー素子、制御回路、アンプ回路、A/Dコンバーターが集積されている。現状、これと同様の精度を持つものは大型辞書や百科事典並みのサイズであり、既存製品との差は歴然である。性能的には、例えば1kmのレールが1mm伸縮するひずみ量を計測できる超高精度を実現しており、物理変化に応じたモジュール形状を使うことで、加重、圧力、トルク、張力、せん断力、低周波振動など幅広い物理的変化の計測が可能となった。常時計測という特長は低消費電力という特性によって実現されている。常時計測はセンサーに期待される役割を考えれば極めて重要な要素だが、現実的には電源供給がネックとなるケースも多い。だが「STREAL」はその課題を克服している。この事業は同社がファブレスメーカーとして機能するもので、このような「メーカー的事業」を行えるのも同社の特色であり強みと言える。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<SI>
「世襲のポンコツ」不適切発言の江藤拓農相をロックミュージシャン俳優がバッサリ
「あんぱん」豪の報せにネット衝撃「あさイチのジンクスが」「朝ごはんの味がしません…」
トム・クルーズ、熱愛伝えられる37歳女優と潜水訓練 共演うわさされる新作の準備か
街の暮らしに溶け込む京都の「琵琶湖疏水」施設 国宝・重文指定へ
北川景子「こんな時間に背徳感がたまらない」夜遅くの“告白投稿”に次々「うちも」「我が家も」
「ダメな2世議員の典型例」55歳落語家が江藤拓農相の不適切発言にチクリ
トランプ大統領「最高レベルの違法選挙詐欺」大統領選での民主党支持の大物歌手たちへの調査を示唆
進退問う質問に不快顔の江藤農相をフィフィが「ひと言」で一蹴 講演でウケ狙う政治家へも“提言”
千葉・船橋のアパートで男性立てこもり 刃物所持か
TBS系「THE TIME,」永野芽郁出演ドラマ「キャスター」の「出演予定変更なし」伝える
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

「世襲のポンコツ」不適切発言の江藤拓農相をロックミュージシャン俳優がバッサリ
「あんぱん」豪の報せにネット衝撃「あさイチのジンクスが」「朝ごはんの味がしません…」
トム・クルーズ、熱愛伝えられる37歳女優と潜水訓練 共演うわさされる新作の準備か
北川景子「こんな時間に背徳感がたまらない」夜遅くの“告白投稿”に次々「うちも」「我が家も」
街の暮らしに溶け込む京都の「琵琶湖疏水」施設 国宝・重文指定へ
「ダメな2世議員の典型例」55歳落語家が江藤拓農相の不適切発言にチクリ
トランプ大統領「最高レベルの違法選挙詐欺」大統領選での民主党支持の大物歌手たちへの調査を示唆
千葉・船橋のアパートで男性立てこもり 刃物所持か
進退問う質問に不快顔の江藤農相をフィフィが「ひと言」で一蹴 講演でウケ狙う政治家へも“提言”
TBS系「THE TIME,」永野芽郁出演ドラマ「キャスター」の「出演予定変更なし」伝える