ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比190円高の32330円~
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は40.33ドル安の34,112.27ドル、ナスダックは10.56ポイント高の13,650.41で取引を終了した。金利先高観の後退や新年度に向けた買いに寄り付き後、上昇。ただ、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が参加予定の国際通貨基金(IMF)会合での発言を警戒し、利食い売りに押され、下落に転じた。しかし、原油価格の下落が好感材料となったほか、長期金利低下でハイテクの売りが限定的となり、相場を支えた。終盤にかけ、ナスダックはプラス圏を回復もダウは下げを消せずまちまちで終了。
8日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円73銭まで反落後、151円06銭まで上昇し、150円99銭で引けた。米9月卸売在庫改定値が予想以上の伸びとなったほか、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が米国東部時間9日に予定している国際通貨基金(IMF)会議討論会でインフレ目標達成を再公約するとの見方にドルは底堅く推移。ユーロ・ドルは1.0660ドルまで下落後、1.0716ドルまで上昇し、1.0709ドルで引けた。
NY原油先物12月限は続落(NYMEX原油12月限終値:75.33 ↓2.04)。
■ADR上昇率上位銘柄(8日)
<5631> 日製鋼 8.5ドル 2566円 (106円) +4.31%
<4901> 富士フイルム 57.5ドル 8679円 (277円) +3.3%
<6952> カシオ 82.01ドル 1238円 (26.5円) +2.19%
<1812> 鹿島 16.28ドル 2457円 (32円) +1.32%
<7741> HOYA 103.7ドル 15652円 (197円) +1.27%
■ADR下落率下位銘柄(8日)
<7752> リコー 7.75ドル 1170円 (-65.5円) -5.3%
<6753> シャープ 1.58ドル 953円 (-45.8円) -4.59%
<8316> 三井住友 9.05ドル 6830円 (-95円) -1.37%
<6758> ソニーG 87.54ドル 13213円 (-132円) -0.99%
<5201> AGC 6.75ドル 5094円 (-50円) -0.97%
■その他ADR銘柄(8日)
<1812> 鹿島 16.28ドル 2457円 (32円)
<1925> 大和ハウス 27.61ドル 4167円 (12円)
<1928> 積水ハウス 19.71ドル 2975円 (34.5円)
<2503> キリン 14.4ドル 2174円 (-17.5円)
<2802> 味の素 35.52ドル 5361円 (-8円)
<3402> 東レ 10.02ドル 756円 (-4.8円)
<3407> 旭化成 13.27ドル 1001円 (-2.5円)
<4704> トレンド 39.25ドル 5924円 (26円)
<4901> 富士フイルム 57.5ドル 8679円 (277円)
<4911> 資生堂 32.12ドル 4848円 (-10円)
<5108> ブリヂストン 19.33ドル 5835円 (-14円)
<5201> AGC 6.75ドル 5094円 (-50円)
<5802> 住友電 11.9ドル 1796円 (-1.5円)
<6301> コマツ 23.29ドル 3515円 (2円)
<6503> 三菱電 25.01ドル 1888円 (9円)
<6586> マキタ 25.35ドル 3826円 (0円)
<6645> オムロン 39.31ドル 5933円 (15円)
<6702> 富士通 25.94ドル 19573円 (53円)
<6723> ルネサス 7.7ドル 2324円 (-11.5円)
<6758> ソニーG 87.54ドル 13213円 (-132円)
<6762> TDK 39.62ドル 5980円 (48円)
<6902> デンソー 15.24ドル 2300円 (-2.5円)
<6954> ファナック 12.78ドル 3858円 (13円)
<6988> 日東電 33.93ドル 10243円 (23円)
<7201> 日産自 8.09ドル 611円 (-0.8円)
<7202> いすゞ 11.2ドル 1691円 (-6円)
<7203> トヨタ 183.42ドル 2769円 (12円)
<7267> ホンダ 31.87ドル 1603円 (-5円)
<7270> SUBARU 8.99ドル 2714円 (-2円)
<7741> HOYA 103.7ドル 15652円 (197円)
<7912> 大日印 13.11ドル 3958円 (20円)
<7974> 任天堂 11.36ドル 6856円 (82円)
<8001> 伊藤忠 75.56ドル 5703円 (6円)
<8002> 丸紅 150.01ドル 2264円 (9.5円)
<8031> 三井物 733.1ドル 5533円 (33円)
<8053> 住友商 20.81ドル 3141円 (5円)
<8267> イオン 20.9ドル 3155円 (3円)
<8306> 三菱UFJ 7.93ドル 1197円 (-10.5円)
<8309> 三井トラスト 3.56ドル 5373円 (-34円)
<8316> 三井住友 9.05ドル 6830円 (-95円)
<8411> みずほFG 3.17ドル 2392円 (16.5円)
<8591> オリックス 86.42ドル 2609円 (-5円)
<8604> 野村HD 3.92ドル 592円 (-0.9円)
<8766> 東京海上HD 22.18ドル 3348円 (-5円)
<8802> 菱地所 12.93ドル 1952円 (-2円)
<9202> ANA 4.01ドル 3026円 (14円)
<9432> NTT 28.01ドル 169円 (0.7円)
<9735> セコム 16.88ドル 10191円 (-19円)
<9983> ファーストリテイ 23.17ドル 34973円 (153円)
<9984> ソフトバンクG 20.7ドル 6249円 (11円) <ST>
劇的アーチの大谷翔平が見せたあるポーズが話題に 世界記録が誕生した77年9月3日とそっくり
トランプ大統領が予告の「地球を揺るがす重大発表」とは…国際弁護士が解説「それが証拠」
藤井名人「思った以上にタマネギの味が…」 名人戦一夜明け
プーチン氏、ウクライナと直接交渉を提案 15日、イスタンブールで
パティシエ鎧塚俊彦氏が頭丸めた母の僧侶姿公開「親戚のお寺に貰われた」壮絶な人生に敬意の念
嵐解散ツアーに「政府も協力すべき」元衆院議員が持論「日本の興行史に残る話。警察とか…」
落合博満氏&中畑清氏、巨人岡本和真の負傷シーンを分析「見た瞬間に重傷だなと思いました」
元日テレ尾崎里紗アナ母の日のプレゼントは?「もう1つあるけど…」子ども時代の後悔も明かす
ビートたけしがド迫力のリアルガチギレ“衝撃現場”を陣内智則が証言「もう誰も止められない」
「実は嵐ファン」解散発表で35歳金髪記者が熱弁「誰もが知っているような曲以外にも…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
水谷隼氏、FXで“莫大な利益”確定 具体的金額も公開「GW最高」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
武井壮「人生になんか意味あるの?」の問いに“たった一言”で回答 反響の声集まる
岡田紗佳カラフル紐ビキニ姿で腕上げ両脇全開で反響「役満どころじゃない」の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

劇的アーチの大谷翔平が見せたあるポーズが話題に 世界記録が誕生した77年9月3日とそっくり
トランプ大統領が予告の「地球を揺るがす重大発表」とは…国際弁護士が解説「それが証拠」
藤井名人「思った以上にタマネギの味が…」 名人戦一夜明け
プーチン氏、ウクライナと直接交渉を提案 15日、イスタンブールで
パティシエ鎧塚俊彦氏が頭丸めた母の僧侶姿公開「親戚のお寺に貰われた」壮絶な人生に敬意の念
嵐解散ツアーに「政府も協力すべき」元衆院議員が持論「日本の興行史に残る話。警察とか…」
落合博満氏&中畑清氏、巨人岡本和真の負傷シーンを分析「見た瞬間に重傷だなと思いました」
元日テレ尾崎里紗アナ母の日のプレゼントは?「もう1つあるけど…」子ども時代の後悔も明かす
ビートたけしがド迫力のリアルガチギレ“衝撃現場”を陣内智則が証言「もう誰も止められない」
「実は嵐ファン」解散発表で35歳金髪記者が熱弁「誰もが知っているような曲以外にも…」