ADR日本株ランキング~全般はやや買い優勢、シカゴは大阪比15円高の31885円~
ダウ平均は91.74ドル高の33,665.02ドル、ナスダックは171.52ポイント安の13,104.9で取引を終了した。目新しい材料がないなか、寄り付きは買いが優勢。前日に続き製薬会社のメルクなど、ディフェンシブ銘柄が売られた一方、出遅れ感のあった景気敏感株の買いが目立った。建機のキャタピラーや工業製品・事務用品の3M、原油相場の上昇を受け再生可能燃料会社のシェブロンが買われた。一方のナスダック指数はマイクロソフトやアップルなど大型ハイテク株の下落が重しとなり、終日軟調に推移した。
7日のニューヨーク外為市場でドル・円は、139円03銭まで下落後、140円25銭まで上昇し、140円17銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ停止観測によるとみられるドル売りが先行していたが、カナダ中銀のサプライズ的な3会合ぶりの利上げ発表後、米10年債利回りが3.79%台まで上昇した動きにともないドル買いが広がった。ユーロ・ドルは1.0740ドルまで上昇後、1.0693ドルまで下落し1.0698ドルで引けた。
NY原油先物7月限は反発(NYMEX原油7月限終値:72.53 ↑0.79)。
■ADR上昇率上位銘柄(7日)
<2212> 山崎パン 152.91ドル 2142円 (110.5円) +5.44%
<6952> カシオ 88.59ドル 1241円 (34.5円) +2.86%
<3401> 帝人 9.88ドル 1384円 (32円) +2.37%
<8604> 野村HD 3.71ドル 520円 (7.1円) +1.38%
<8053> 住友商 20.06ドル 2810円 (31円) +1.12%
■ADR下落率下位銘柄(7日)
<6753> シャープ 1.42ドル 798円 (-28.6円) -3.46%
<6770> アルプス 17.08ドル 1196円 (-35円) -2.84%
<5801> 古河電 8.45ドル 2367円 (-46.5円) -1.93%
<5201> AGC 7.26ドル 5085円 (-82円) -1.59%
<7741> HOYA 124.73ドル 17471円 (-264円) -1.49%
■その他ADR銘柄(7日)
<1925> 大和ハウス 26.45ドル 3705円 (-4円)
<1928> 積水ハウス 20.12ドル 2818円 (15.5円)
<2503> キリン 15ドル 2101円 (-9円)
<2802> 味の素 40.84ドル 5721円 (2円)
<3402> 東レ 10.82ドル 758円 (-2円)
<3407> 旭化成 13.65ドル 956円 (-4.8円)
<4704> トレンド 49.84ドル 6982円 (-13円)
<4901> 富士フイルム 62.18ドル 8710円 (-3円)
<4911> 資生堂 46.14ドル 6463円 (-2円)
<5108> ブリヂストン 20.69ドル 5796円 (16円)
<5201> AGC 7.26ドル 5085円 (-82円)
<5332> TOTO 31.61ドル 4428円 (3円)
<5802> 住友電 11.96ドル 1675円 (-7.5円)
<6301> コマツ 25.08ドル 3513円 (27円)
<6503> 三菱電 27.91ドル 1955円 (-5.5円)
<6586> マキタ 27.76ドル 3888円 (25円)
<6645> オムロン 63.36ドル 8875円 (12円)
<6702> 富士通 27.37ドル 19169円 (-31円)
<6723> ルネサス 8.42ドル 2359円 (-19円)
<6758> ソニーG 97.68ドル 13682円 (77円)
<6762> TDK 39.03ドル 5467円 (-15円)
<6902> デンソー 32.4ドル 9077円 (25円)
<6954> ファナック 18.06ドル 5059円 (-5円)
<6988> 日東電 37ドル 10365円 (-30円)
<7201> 日産自 7.55ドル 529円 (0.1円)
<7202> いすゞ 12.4ドル 1737円 (6円)
<7203> トヨタ 145.31ドル 2035円 (13円)
<7267> ホンダ 29.93ドル 4192円 (31円)
<7270> SUBARU 9.07ドル 2541円 (-0.5円)
<7741> HOYA 124.73ドル 17471円 (-264円)
<7752> リコー 8.62ドル 1207円 (6円)
<7912> 大日印 14.3ドル 4006円 (-5円)
<7974> 任天堂 10.73ドル 6014円 (-39円)
<8001> 伊藤忠 73.73ドル 5164円 (26円)
<8002> 丸紅 151.08ドル 2116円 (7円)
<8031> 三井物 688.51ドル 4822円 (19円)
<8053> 住友商 20.06ドル 2810円 (31円)
<8267> イオン 19.95ドル 2794円 (6円)
<8306> 三菱UFJ 6.85ドル 959円 (1.5円)
<8309> 三井トラスト 3.58ドル 5015円 (-32円)
<8316> 三井住友 8.16ドル 5715円 (33円)
<8411> みずほFG 3.01ドル 2108円 (8.5円)
<8591> オリックス 88.21ドル 2471円 (14円)
<8604> 野村HD 3.71ドル 520円 (7.1円)
<8766> 東京海上HD 23.13ドル 3240円 (23円)
<8802> 菱地所 11.92ドル 1670円 (-22.5円)
<9432> NTT 29.28ドル 4101円 (-6円)
<9735> セコム 16.62ドル 9312円 (-10円)
<9983> ファーストリテイ 24.28ドル 34009円 (-1円)
<9984> ソフトバンクG 21.22ドル 5945円 (-55円) <ST>
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
実は危ない!? “町内会費払わない”ってどうなるの?法的リスクを弁護士が解説
フジ社員B氏「私から無邪気なLINEしてみましょうか?」に「信じられない」「無慈悲」Xの声
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」
ナイナイ岡村隆史、江頭2:50暴走騒動に「こんなになるかっていう…」収録だと「もっとすごい」
ナイナイが江頭2:50の意外な弱点を告白、矢部浩之「ちょっと弱るワードが…過剰反応する」
0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
粗品、新設の賞レース「ダブルインパクト」に言及も「こんな偉そうな芸風になって。いまさら…」
ZAPI GROUP、bauma 2025でオフハイウェイ車両の電動化に向けた製品および技術ポートフォリオを展示