ADR日本株ランキング~全体はまちまち、シカゴは大阪比10円高の29130円~
ダウ平均は221.82ドル安の33,309.51ドル、ナスダックは22.06ポイント高の12,328.51で取引を終了した。地銀のパックウェスト(PACW)の預金減少を受けて金融不安が再燃し、寄り付き後、一時大幅に下落。日中も同セクターの下落が相場全体を押し下げ軟調に推移した。シリコンバレー銀行の破綻による損失を埋めるため、連邦預金保険公社(FDIC)が大手銀に対し多額の追加負担を求める計画だとの報道も金融の懸念材料となった。一方、4月卸売物価指数(PPI)が予想を下回ったため金利先高観の後退でハイテクの買いが相場を支援した。ナスダック総合指数はプラス圏を回復し、まちまちで終了。
11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、134円63銭から133円75銭まで下落したのち下げ止まり、134円54銭で引けた。4月生産者物価指数(PPI)が前年比で3月から予想以上に鈍化したほか、週次失業保険申請件数が予想以上に増加したため米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ停止観測が強まりドル売りが加速。その後、ポンド安に対するドル買い、ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁のタカ派発言を受けたドル買いや、金融不安を受けた質への逃避のドル買いに下げ止まった。ユーロ・ドルは、1.0948ドルから1.0900ドルまで下落し、1.0916ドルで引けた。
NY原油先物6月限は続落(NYMEX原油6月限終値:70.87 ↓1.69)。
■ADR上昇率上位銘柄(11日)
<7201> 日産自 7.93ドル 533円 (27.2円) +5.38%
<7267> ホンダ 27.59ドル 3711円 (129円) +3.6%
<5332> TOTO 34.39ドル 4626円 (76円) +1.67%
<5631> 日製鋼 9.31ドル 2505円 (34円) +1.38%
<7012> 川重 8.41ドル 2829円 (30円) +1.07%
■ADR下落率下位銘柄(11日)
<6753> シャープ 1.7ドル 913円 (-77円) -7.78%
<6952> カシオ 96.02ドル 1292円 (-45円) -3.37%
<6460> セガサミーHD 5.01ドル 2696円 (-67円) -2.42%
<6361> 荏原 22.36ドル 6016円 (-114円) -1.86%
<8802> 菱地所 12.1ドル 1628円 (-30.5円) -1.84%
■その他ADR銘柄(11日)
<1925> 大和ハウス 25.68ドル 3454円 (-10円)
<1928> 積水ハウス 20.84ドル 2803円 (7円)
<2503> キリン 15.5ドル 2085円 (-13.5円)
<2802> 味の素 36.25ドル 4876円 (44円)
<3402> 東レ 11.16ドル 751円 (-3.3円)
<3407> 旭化成 14.2ドル 955円 (-4.9円)
<4704> トレンド 49.84ドル 6704円 (44円)
<4901> 富士フイルム 57.27ドル 7704円 (45円)
<4911> 資生堂 48.47ドル 6520円 (5円)
<5108> ブリヂストン 20.13ドル 5416円 (-6円)
<5332> TOTO 34.39ドル 4626円 (76円)
<5802> 住友電 12.88ドル 1733円 (-0.5円)
<6301> コマツ 24.48ドル 3293円 (-5円)
<6460> セガサミーHD 5.01ドル 2696円 (-67円)
<6503> 三菱電 25.98ドル 1747円 (-0.5円)
<6586> マキタ 27.16ドル 3653円 (-17円)
<6645> オムロン 60.32ドル 8114円 (15円)
<6702> 富士通 26.43ドル 17777円 (-53円)
<6723> ルネサス 6.94ドル 1867円 (-21円)
<6758> ソニーG 93.21ドル 12539円 (-16円)
<6762> TDK 36.2ドル 4869円 (4円)
<6902> デンソー 30.12ドル 8103円 (-20円)
<6954> ファナック 17.07ドル 4593円 (-5円)
<6988> 日東電 34.78ドル 9357円 (-3円)
<7201> 日産自 7.93ドル 533円 (27.2円)
<7202> いすゞ 12.04ドル 1620円 (-11円)
<7203> トヨタ 142.67ドル 1919円 (3円)
<7267> ホンダ 27.59ドル 3711円 (129円)
<7270> SUBARU 8.23ドル 2214円 (-3.5円)
<7741> HOYA 110.57ドル 14874円 (14円)
<7912> 大日印 14.52ドル 3905円 (-20円)
<7974> 任天堂 10.47ドル 5634円 (3円)
<8001> 伊藤忠 68.64ドル 4617円 (-4円)
<8002> 丸紅 144.32ドル 1941円 (-2円)
<8031> 三井物 636.98ドル 4284円 (1円)
<8053> 住友商 19.18ドル 2580円 (8円)
<8267> イオン 20.46ドル 2752円 (-15円)
<8306> 三菱UFJ 6.43ドル 865円 (-5.2円)
<8309> 三井トラスト 3.71ドル 4991円 (-80円)
<8316> 三井住友 8.41ドル 5657円 (-40円)
<8411> みずほFG 2.98ドル 2004円 (-12.5円)
<8591> オリックス 86.52ドル 2328円 (-15.5円)
<8604> 野村HD 3.59ドル 483円 (-6.8円)
<8766> 東京海上HD 20.5ドル 2758円 (-1.5円)
<8802> 菱地所 12.1ドル 1628円 (-30.5円)
<9202> ANA 4.45ドル 2993円 (-8円)
<9432> NTT 31.18ドル 4194円 (5円)
<9735> セコム 16.63ドル 8948円 (70円)
<9983> ファーストリテイ 23.08ドル 31040円 (-100円)
<9984> ソフトバンクG 18.97ドル 5104円 (-34円) <ST>
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
神田愛花、共演者から「裸に見えました」と言われた衣装で登場「数字グッと上がっちゃう、今日」
柴俊夫、松崎しげる、米倉涼子ら…西田敏行さんのお別れの会/主な参列者
ALFACE+から浴室でのスキンケアタイムに特化した「オルフェス インバスシリーズ」が2025/3/19に発売
「USAIDの指示で報道」を否定 新聞、通信、テレビの15社回答
文化放送社長、フジテレビの現状は「ピンチである」と言及 10時間超会見は「意味があった」
あったか系インナー50%OFF(2/23まで)!ファミマ「コンビニエンスウェア」クリアランスセール
布袋寅泰、コロナ禍の無観客武道ライブを回顧「勘弁してよ。アニバーサリーにね」
Azizi Developments、高さ725mという世界第2位の高さを誇る超高層タワー「Burj Azizi」の販売開始を発表
カナダ・デルタ機事故 空港責任者「英雄的な働きで死亡事故を回避」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
下條アトムさん死去 78歳
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
「高校生のキスや性経験が減っているという記事をみた」高知東生が私見「大人は勝手なこと…」
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
堀江貴文氏、ホラン千秋の“におい発言”に「ほんと失礼」と一言私見
![game_banner](/images/banner-game.png)
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
神田愛花、共演者から「裸に見えました」と言われた衣装で登場「数字グッと上がっちゃう、今日」
柴俊夫、松崎しげる、米倉涼子ら…西田敏行さんのお別れの会/主な参列者
ALFACE+から浴室でのスキンケアタイムに特化した「オルフェス インバスシリーズ」が2025/3/19に発売
「USAIDの指示で報道」を否定 新聞、通信、テレビの15社回答
文化放送社長、フジテレビの現状は「ピンチである」と言及 10時間超会見は「意味があった」
あったか系インナー50%OFF(2/23まで)!ファミマ「コンビニエンスウェア」クリアランスセール
布袋寅泰、コロナ禍の無観客武道ライブを回顧「勘弁してよ。アニバーサリーにね」
Azizi Developments、高さ725mという世界第2位の高さを誇る超高層タワー「Burj Azizi」の販売開始を発表
カナダ・デルタ機事故 空港責任者「英雄的な働きで死亡事故を回避」