ナノキャリア Research Memo(3):創薬バイオベンチャーとして必要とされる形に進化・成長(2)
2. 事業概要
次世代医薬品の中核となるmRNA医薬に事業領域をシフトした。mRNAはCOVID-19ワクチンとして世界的に大きな注目を集めている新しい創薬技術である。ナノキャリア<4571>は、mRNAを用いた変形性膝関節症の治療薬として開発を既に進めており2023年度に第I相臨床試験に入る計画である。ワクチンで広く認知されたmRNAであるが、国内企業でもmNRAを用いた治療薬の開発を手掛けている企業は非常に少なく、国内パイオニアとしてmRNA創薬を事業の柱に据える。新たなモダリティであるmRNAによる治療薬候補を創出し、臨床試験に入るためのパッケージを提供できるIP取得を速やかに行い、自社で臨床試験を実施せずに、非臨床ステージで開発企業へライセンスアウトし収益化を目指す。
M&Aや提携についても、技術基盤の拡充を目的に積極的に進める方針である。mRNA医薬の開発パートナーであるアクセリードの傘下にある企業との協業やその幅広いネットワークの活用とともに、共同研究開発など、企業やアカデミアとのオープンイノベーションによる多様な革新的技術を取り込むことで、mRNA創薬事業の推進と拡大を進めていく。
3. 特徴と強み
同社はこれまで数多くの臨床試験(治験)に取り組んでおり、後期ステージの開発も国内外で複数実施してきた。結果として、品質管理などが厳格に管理される治験薬製造も含めた臨床開発に関連する豊富な経験・知識と、がん領域から次世代医薬品(抗体、核酸)まで幅広い技術資産が蓄積されている。なお、次世代医薬品の中核となるオリゴ核酸医薬市場は、2030年に2.1兆円規模になるとの予測※もある。さらに、ビジネスモデル転換に関しても、核酸創薬に特化したアキュルナを吸収合併したことで、mRNAなどの核酸領域の研究実績が強みになっていると考える。
※Arthur D.Little「医薬品関連の産業化に向けた課題及び課題解決に必要な取組みに関する調査」(2020年12月)より
アキュルナは2016年からmRNAの研究に携わっている。mRNA医薬は新型コロナワクチンとして世界的に大きな注目を集め、mRNAワクチン市場規模は2022年に6兆円、2030年には16兆円になると予測されている。一方、ワクチン以外の治療薬の上市品は未だない。今後、mRNAによる治療薬創出の可能性は非常に大きく、アクセリードとの包括提携により、mRNA創薬に関わる製造、非臨床など研究開発の一貫体制を構築していることも大きな強みである。
4. 後期開発リスクを負わない収益化モデルにシフト
新たなmRNA創薬ビジネスは、同社の核酸医薬開発及びDDS技術の知見を生かしつつ、アクセリード及び傘下企業との協業によるmRNA研究開発一貫体制の構築により、効率的にmRNA医薬の創薬及び知財獲得を進め、後期臨床開発ステージに入る時点までに、製薬企業にライセンスアウトを行うこととしている。
非臨床段階に特化する背景には、製薬業界における非臨床段階でのライセンス活動の活発化がある。実際、非臨床段階でのライセンス契約数は、256件(2010~2014年)から423件(2015~2019年)に急増している。同社はmRNA医薬の研究開発に6年以上取り組んできた経験と実績及び、この過程で構築したバイオベンチャーやアカデミア、日本の政府機関等とのネットワークがあることから、mRNA医薬品の技術及びIP創出が可能としている。
開発資金は自社資金50億円と競争的資金獲得や共同研究先資金50億円を想定し、合計100億円程度とし、3年間で8件のIPを創出することを目標としている。1件当たりの開発費用は4~8億円、共同研究先は製薬、非製薬、バイオベンチャー、アカデミアなどを想定している。
収益目標は、IP1件当たりのライセンスアウト収入を30~50億円とし、ライセンスアウト収入として30億円を確保できれば黒字になる見込みである。なお、支払い時期はワンタイム一括(高値)でのマイルストーン収入としている。
現時点におけるプロジェクト数は、mRNAパイプラインとして5件(準備中を含む)進めているほか、来年度のIP取得を2件程度としている。2024年までに8件、その後毎年6〜8件のプロジェクトを実行し、3年後にIP創出を最低8件、ライセンスアウトを2件、ライセンスアウト収入を60~100億円と計画している。IP創出には2~3年必要であることから、早めに仕込むとともに、全社的なIP創出力の底上げを図っていく。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水啓司)
<NS>
うつ病公表の元アイドル「宇宙人と交信…かなりヤバいところまでいってた」
くら寿司で迷惑行為の画像投稿疑い 16歳少年を書類送検 警視庁
「試合中のボールに手を出しちゃいけないと…」大谷翔平の本塁打球は幻も尾中さんがグッドマナー
米、イラン攻撃の報復テロを警戒 ハッカーや国内過激派活発化の恐れ
AGP、マッコーリーから株式公開買付の提案受領 1株あたり2,015円
人気ラッパー「マジで奇跡の40歳」元タレント妻との2ショット公開 12歳愛娘との家族写真も
「うまかった」「5個食べた」 バーガーキング、プレミアムバーガー2種を6/20から復活発売 フードトラックも復活!
ロバーツ監督「右肩痛を取る注射をして今は調子が良いみたい」佐々木朗希の復帰時期について言及
せいや「子育てから思いついた食べ物?」家族サービス豊富なチェーン店に驚き
【ユニクロチラシ】夏の即戦力満載!涼感シャツやエアリズムなど8選!790円から買える超得商品が勢ぞろい(6月26日迄)
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
国分太一降板で日テレ社長「関係者のプライバシー」強調 弁護士が解説「不倫的なことよりも…」
乳児院でわいせつの元保育士に懲役8年 「悪影響計り知れない」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
「変わりすぎ…」33歳女優が衝撃“顔面整形”ビフォーアフター写真を公開
さんま「あれは中居が悪い」と断言 フジ“あの事件”に言及「中居が…俺は“やめとけ”って」
堀江貴文氏「国民民主」山尾志桜里氏の公認取り消しに“ひと言ツッコミ”に賛同多数

うつ病公表の元アイドル「宇宙人と交信…かなりヤバいところまでいってた」
くら寿司で迷惑行為の画像投稿疑い 16歳少年を書類送検 警視庁
「試合中のボールに手を出しちゃいけないと…」大谷翔平の本塁打球は幻も尾中さんがグッドマナー
米、イラン攻撃の報復テロを警戒 ハッカーや国内過激派活発化の恐れ
AGP、マッコーリーから株式公開買付の提案受領 1株あたり2,015円
人気ラッパー「マジで奇跡の40歳」元タレント妻との2ショット公開 12歳愛娘との家族写真も
「うまかった」「5個食べた」 バーガーキング、プレミアムバーガー2種を6/20から復活発売 フードトラックも復活!
ロバーツ監督「右肩痛を取る注射をして今は調子が良いみたい」佐々木朗希の復帰時期について言及
せいや「子育てから思いついた食べ物?」家族サービス豊富なチェーン店に驚き
【ユニクロチラシ】夏の即戦力満載!涼感シャツやエアリズムなど8選!790円から買える超得商品が勢ぞろい(6月26日迄)