NTL Research Memo(7):第3四半期以降は受注獲得に向け精力的な営業を展開することで大幅増収増益の見込み
1. 2023年3月期の業績見通し
日本テクノ・ラボ<3849>の2023年3月期業績は、売上高900百万円(前期比43.5%増)、営業利益200百万円(同924.6%増)、経常利益200百万円(同504.8%増)、当期純利益120百万円(同443.8%増)とする期初予想を据え置いている。上期は全セグメントで新たな引き合いが活発化したことから、第3四半期以降は受注獲得に向け精力的な営業を展開する。顧客ニーズを先取りし、各製品の機能強化に向けた開発にも引き続き注力する方針だ。
2. セグメント別見通し
(1) イメージング&プリンタコントローラ事業
新規顧客の開拓とともに、既に実績のある大手2社((株)シンク・ラボラトリー及び小森コーポレーション<6349>)からの大型案件(高額、ハイエンド)の受注推進及び関係強化に注力する。シンク・ラボラトリーは最新デジタル印刷機「FXIJ」、小森コーポレーションは次期グローバル戦略モデル「NSシリーズ」に採用され、2023年3月期からの量産化を計画しており、継続的な受注が見込まれる。取引関係が先行しているシンク・ラボラトリーは、コロナ禍が落ち着くまで営業及び機械製造を休止していたが、コロナ禍後を見据えて生産体制を整えている。2023年3月期第1四半期には、半導体の供給不足により2022年3月期から期ズレとなった案件の納品を完了した。また、受注済である新機能(印刷品質の維持)の開発も順調に進捗しており、第3四半期の納品を予定している。一方、小森コーポレーションは、オフセット印刷機のリプレースに伴い2023年3月期第2四半期に第2ロットを受注したことに加え、2023年3月期中に第3ロットの受注が見込まれている。なお、この2社に加え、インクジェットヘッドメーカー及びラベル印刷機製造の中堅企業2社の新規採用も見込んでいる。今後も競合他社との技術差を明確にし、優位性をさらに高めていく方針だ。
(2) ストレージソリューション事業
顧客ニーズに合うソリューションを提供することで黒字化を目指し、営業展開している。医療機関系、報道機関系、製造業を中心に、大量のデータを長期間、安全に、低コスト(省電力)で保管したいというニーズから、ビッグデータの安全な保管方法としての需要が拡大している。これに対して同社は、LTO(Linear Tape-Open) などのテープメディアの信頼性、データの転送スピードが劇的に向上したことから、LTOテープを利用したソリューションを積極的に拡販している。ペタバイトクラスの大容量アーカイブの引き合いも増えてきており、大手製造業から受注獲得が見込まれている。現在は主にブルーレイ記憶装置の製造会社に販売し、データの保管・運用が喫緊の課題である病院などの医療現場や医療研究部署用に納入しており、引き合いや納入数が増加している。また、大容量データを一括管理しなければならない国家プロジェクト、先端研究分野、テレコム産業等に大きな需要があると見ており、大型プロジェクトの企業向けに販売を促進する方針だ。
(3) セキュリティ事業
a) セキュリティプリントシステム部門
印刷物に対する情報管理意識の高まりから、総務省、大手金融機関、自治体を中心に導入が進んでおり、受注拡大が見込まれる。「SPSE」は民間企業、金融機関と公共団体への導入実績があり、2022年3月期に総務省へ納品が完了、2023年3月期第2四半期にも新たな地方自治体から受注を獲得した。
b) 統合監視映像システム部門
空港、高速道路、ダム、発電所など、比較的大規模で複数の映像機器システムを使用するインフラ施設での需要が旺盛で、本格的な第5世代移動通信システム(5G)社会に向けてリアルタイム性を意識した需要も拡大していることから、電力や公共案件の受注活動に注力している。また、従来のインフラ設備に加え、鉄道及び駅を含めた商業施設や住居施設にも導入設置が進んでいる。このうち商業施設案件については、同業他社との差別化となる新機能の開発を行い、受注確度を上げていく。一方、プラント監視については、2023年3月期第2四半期に火山遠望観測、風力発電所監視、河川監視、車番認識、人数カウントなどのシステムを受注した。今後数年の具体的な受注予定も視野に入ってきたほか、従来の公共系中心から民間系も含めたターゲット市場が拡大しつつある。防犯、防災、テロ対策等で監視カメラのニーズは拡大基調で、公共交通系で多くの実績がある「FIREDIPPER」のニーズは増加傾向にある。このほか、同社の動画AI解析機能が高い評価を得ていることから、動画AI解析機能の開発を進める方針だ。
(4) ビジネスソリューション事業
顧客満足度向上及び顧客の企業価値向上に努めるとともに、最新の市場ニーズや動向を汲み上げ、既得技術の水平展開を図る。また、注目される新規分野への参入に戦略的に取り組む。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 村瀬智一)
<YI>
【日本ハム】新庄監督、逆転の発想「何カ月間もソフトバンクさんの背中追いかけて…」首位陥落
【楽天】宗山塁3度目猛打賞で打線活性化「打ててる打席は無駄な球振ってない」直近6試合5割超
【西武】21歳山田陽翔が6連敗&5位転落阻止のプロ初セーブ 勝利の瞬間ガッツポーズ
【阪神】坂本誠志郎が好リード「やりがいしかない」先発大竹&救援2人の無失点リレー成立
【阪神】近本光司、2割9分だけど…マルチでセ首位打者に「明日もしっかり自分たちの野球を」
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
機能性表示食品の「みつぼしトマト リコピン」を関東地方で発売
【ソフトバンク】モイネロ「びっくり」3連打も修正力発揮でハム食い、5年ぶり9連勝で“定位置”に
JAL、エアバスA350-1000型機初号機のデカール最終便 31日羽田着
セサミストリート×BFIVEのかわいいコレクション第2弾が登場!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

【日本ハム】新庄監督、逆転の発想「何カ月間もソフトバンクさんの背中追いかけて…」首位陥落
【楽天】宗山塁3度目猛打賞で打線活性化「打ててる打席は無駄な球振ってない」直近6試合5割超
【西武】21歳山田陽翔が6連敗&5位転落阻止のプロ初セーブ 勝利の瞬間ガッツポーズ
【阪神】坂本誠志郎が好リード「やりがいしかない」先発大竹&救援2人の無失点リレー成立
【阪神】近本光司、2割9分だけど…マルチでセ首位打者に「明日もしっかり自分たちの野球を」
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
機能性表示食品の「みつぼしトマト リコピン」を関東地方で発売
【ソフトバンク】モイネロ「びっくり」3連打も修正力発揮でハム食い、5年ぶり9連勝で“定位置”に
JAL、エアバスA350-1000型機初号機のデカール最終便 31日羽田着
セサミストリート×BFIVEのかわいいコレクション第2弾が登場!