ADR日本株ランキング~トヨタ自などほぼ全面安、シカゴは大阪比260円安の26470円~
ダウ平均は613.89ドル安の33,296.96ドル、ナスダックは138.10ポイント安の10,957.01で取引を終了した。12月生産者物価指数(PPI)が予想以上に鈍化し、インフレ圧力の低下で金利先高懸念が後退したため、上昇スタート。一方、12月小売売上高や12月鉱工業生産が予想以上に悪化し景気減速が明らかになる中、クリーブランド連銀のメスター総裁が追加利上げが必要とタカ派姿勢を再表明したため、売りに転じた。さらに、セントルイス連銀のブラード総裁も次回会合での0.5ポイントの利上げの必要性を指摘するなど、FRB高官のタカ派発言が相次いだため、過剰な利上げにより景気が損なわれるとの警戒感が強まり終盤にかけ、売りが加速した。金利の低下で上昇していたナスダック総合指数も下落に転じ、主要株価指数は下げ幅を拡大して終了。
18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、129円08銭から127円57銭まで下落し、128円92銭で引けた。米12月生産者物価指数(PPI)、12月小売売上高や12月鉱工業生産が軒並み予想を大幅に下回ったため連邦準備制度理事会(FRB)がさらに利上げペースを減速するとの思惑が強まり、金利低下に伴いドル売りが加速。その後、米1月NAHB住宅市場指数が予想外に改善したほか、メスター・クリーブランド連銀総裁がインフレ鈍化も追加利上げが必要と主張、さらに、ブラード・セントルイス連銀総裁がソフトランディングの可能性が著しく改善しており、インフレ制御で前倒しでの利上げを推奨し次回会合で50BPの利上げが適切になると主張したため金利が下げ止まった。ドル売りも後退。ユーロ・ドルは、1.0887ドルまで上昇後、1.0787ドルまで反落し1.0795ドルで引けた。ユーロ・円は139円83銭から138円82銭まで反落。
NY原油先物3月限は反落(NYMEX原油3月限終値:79.80 ↓0.65)。
■ADR上昇率上位銘柄(18日)
<8411> みずほFG 3.17ドル 2042円 (37円) +1.85%
<8267> イオン 19.89ドル 2562円 (20円) +0.79%
<8316> 三井住友 8.58ドル 5527円 (20円) +0.36%
<8306> 三菱UFJ 7.34ドル 946円 (2.9円) +0.31%
<8604> 野村HD 3.99ドル 514円 (1円) +0.19%
■ADR下落率下位銘柄(18日)
<6753> シャープ 1.88ドル 971円 (-34円) -3.38%
<7202> いすゞ 11.7ドル 1507円 (-37円) -2.4%
<9984> ソフトバンクG 23.22ドル 5983円 (-116円) -1.9%
<7267> ホンダ 23.8ドル 3066円 (-57円) -1.83%
<7203> トヨタ 145.51ドル 1875円 (-34.5円) -1.81%
■その他ADR銘柄(18日)
<1925> 大和ハウス 23.5ドル 3028円 (-27円)
<1928> 積水ハウス 18.61ドル 2398円 (-17.5円)
<2503> キリン 15.12ドル 1948円 (-7.5円)
<2802> 味の素 32.49ドル 4186円 (-23円)
<3402> 東レ 11.53ドル 743円 (-10.9円)
<3407> 旭化成 14.51ドル 935円 (-12.5円)
<4523> エーザイ 64.61ドル 8324円 (-20円)
<4901> 富士フイルム 51.94ドル 6691円 (-58円)
<4911> 資生堂 48.94ドル 6305円 (-51円)
<5108> ブリヂストン 18.39ドル 4738円 (-50円)
<5201> AGC 6.95ドル 4477円 (-63円)
<5802> 住友電 11.67ドル 1503円 (-11円)
<6301> コマツ 23.29ドル 3000円 (-9円)
<6479> ミネベア 33.26ドル 2142円 (-10円)
<6503> 三菱電 20.29ドル 1307円 (-9.5円)
<6586> マキタ 26.39ドル 3400円 (-5円)
<6645> オムロン 53.44ドル 6885円 (-58円)
<6702> 富士通 28.25ドル 18197円 (-243円)
<6723> ルネサス 4.95ドル 1275円 (-17円)
<6758> ソニーG 86.68ドル 11167円 (-183円)
<6762> TDK 34.44ドル 4437円 (-63円)
<6902> デンソー 25.96ドル 6690円 (-111円)
<6954> ファナック 16.75ドル 21579円 (-241円)
<6988> 日東電 30.9ドル 7962円 (-68円)
<7201> 日産自 6.68ドル 430円 (-5.3円)
<7202> いすゞ 11.7ドル 1507円 (-37円)
<7203> トヨタ 145.51ドル 1875円 (-34.5円)
<7267> ホンダ 23.8ドル 3066円 (-57円)
<7270> SUBARU 7.84ドル 2019円 (-35.5円)
<7733> オリンパス 18.68ドル 2407円 (-34.5円)
<7741> HOYA 104.04ドル 13403円 (-112円)
<7751> キヤノン 21.88ドル 2819円 (-26円)
<7974> 任天堂 10.76ドル 5545円 (-63円)
<8001> 伊藤忠 63.36ドル 4081円 (-34円)
<8002> 丸紅 119.36ドル 1538円 (-12.5円)
<8031> 三井物 598.2ドル 3853円 (-51円)
<8053> 住友商 17.39ドル 2240円 (-12.5円)
<8267> イオン 19.89ドル 2562円 (20円)
<8306> 三菱UFJ 7.34ドル 946円 (2.9円)
<8309> 三井トラスト 3.58ドル 4619円 (-83円)
<8316> 三井住友 8.58ドル 5527円 (20円)
<8411> みずほFG 3.17ドル 2042円 (37円)
<8591> オリックス 86.25ドル 2222円 (-16.5円)
<8604> 野村HD 3.99ドル 514円 (1円)
<8766> 東京海上HD 21.27ドル 2740円 (-26円)
<8802> 菱地所 12.83ドル 1653円 (-16.5円)
<9432> NTT 29.1ドル 3749円 (-12円)
<9735> セコム 14.87ドル 7663円 (-4円)
<9983> ファーストリテイ 58.44ドル 75288円 (-792円)
<9984> ソフトバンクG 23.22ドル 5983円 (-116円) <ST>
恵中瞳とカンパーニュ楓のミリオンキッス 結成4周年で初ワンマンライブ「世界を元気にしたい」
ダメージ肌にオイルケアを「セラストア」で会員限定セールを開催中
さくらまや、作詞を手がけた新曲「暁無双」「ハル」を8月に発売 初回盤はファンに手売り
さんま「それは大変やな」34歳俳優&元アイドル31歳女優の子作り計画を聞いて本音ポロリ
明石家さんま&笑福亭鶴瓶に異変!?「話が進まん」「大丈夫?」「聞き取れなくて…」X心配の声
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入
さんま告白、42歳俳優から深夜に召集電話「離婚やと…」合流したら年下俳優にゴチになる謎展開
エナジー・ドーム、グーグルとの戦略的商業契約を締結
はちみつの日を祝う♡プーさんの新作コレクションが登場
【横浜FC】三浦文丈監督は初陣飾れず「この状況から逃げることなくしっかり準備して」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

恵中瞳とカンパーニュ楓のミリオンキッス 結成4周年で初ワンマンライブ「世界を元気にしたい」
ダメージ肌にオイルケアを「セラストア」で会員限定セールを開催中
さくらまや、作詞を手がけた新曲「暁無双」「ハル」を8月に発売 初回盤はファンに手売り
さんま「それは大変やな」34歳俳優&元アイドル31歳女優の子作り計画を聞いて本音ポロリ
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入
明石家さんま&笑福亭鶴瓶に異変!?「話が進まん」「大丈夫?」「聞き取れなくて…」X心配の声
さんま告白、42歳俳優から深夜に召集電話「離婚やと…」合流したら年下俳優にゴチになる謎展開
エナジー・ドーム、グーグルとの戦略的商業契約を締結
はちみつの日を祝う♡プーさんの新作コレクションが登場
【横浜FC】三浦文丈監督は初陣飾れず「この状況から逃げることなくしっかり準備して」