巴川紙 Research Memo(2):抄紙、塗工、粉体、粘・接着分野で新技術を生み出し成長
1. 会社沿革並びに事業概要
巴川製紙所<3878>は、初代社長井上源三郎氏が電気絶縁紙の国産化の志を抱き、ドイツ製見本を手掛かりに1900年初頭より研究開発に着手し国産化に初めて成功したことで、1914年6月に巴川製紙所を創設したことに始まる。電気絶縁紙、電気通信用紙の研究、開発を行い1917年に創業した。創業精神として「誠実」「社会貢献」「開拓者精神」を至上の行動規範とし、新技術を多数開発することで発展してきた。
現在は、トナー事業、電子材料事業、機能紙事業、セキュリティメディア事業、新規開発事業を主な事業分野として展開している。2022年3月期における売上高構成比はトナー事業37.5%、電子材料事業18.7%、機能紙事業31.1%、セキュリティメディア事業12.0%、新規開発事業0.3%、その他の事業0.4%となっている。一方、営業利益はトナー事業60.4%、電子材料事業48.9%となっており、トナー事業と電子材料事業が2本柱となっている。なお新規開発事業は、事業部に移管する前の開発活動と試作試験段階の製品の利益を計上するため営業損失となっており、同事業分野で大きな利益を獲得することは意図していない。
同社グループとして1,307名(2022年3月期末)の従業員を有するが、トナー事業が458名と全体の35%を占め、電子材料事業が243名、機能紙事業が330名、セキュリティメディア事業が129名、新規開発事業が37名という構成になっている。また製造拠点は、同社及び子会社が集中する静岡県が中心になっているほか、セキュリティメディア事業は昌栄印刷(株)の大阪及び川崎工場、反射防止フィルムは(株)トッパンTOMOEGAWAオプティカルフィルムの滋賀及び静岡工場で製造している。海外にも製造の拠点を持っており、中国2工場でトナー、インドで絶縁紙の製造を行う。
トナー事業と電子材料事業が収益の2本柱担う
2. 事業内容
現在、トナー事業、電子材料事業、機能紙事業、セキュリティメディア事業、新規開発事業の5事業を主な事業分野として活動している。
(1) トナー事業
トナー事業は、同社において最大の売上高、利益を稼ぎ出している。複合機・プリンター用トナー、粉体関連製品等の化成品を事務機器メーカー、複合機メーカー等へ販売している。
同社のトナー事業の歴史は古く、1963年から本格的な開発が行われ、1965年にはオフセットマスター用の乾式トナーとして上市した。その後1970年には湿式トナーの生産も開始、1972年には専用工場を建設、売上を急拡大させた。また同時期に旧 富士ゼロックスが開発したPPC(プレーンペーパーコピー:普通紙コピー機)については国内複写機メーカーも発売を始めたことから1973年にPPC用乾式トナーを開発、1974年には3M社に次いで2番目となるトナーも投入し、トナー事業は拡大した。1981年には米国でのトナー生産も開始した。また、コンピュータ普及とともにLBPの普及が本格化したためLBP用トナーも商品化し、デジタル化やカラー化など多機能な複合機普及の進展などで市場が拡大した。大手PPCメーカーやLBPメーカーがトナーの内製化も進めるなかで、同社は独立系トナーメーカーとして成長を続けた。2005年には中国広東省、2011年には江西省に製造拠点を設け、グローバルに事業展開してきた。
トナー事業の世界シェアでは事務機大手のキヤノン<7751>、リコー<7752>、コニカミノルタ<4902>、富士フイルムビジネスイノベーション(株)(旧 富士ゼロックス)などの内製メーカーが上位を占めるものの、同社は独立系としてトップのスケールを有し、世界シェアで6%程度を確保していると言う。
ただし近年は、中国企業などの台頭、世界的なペーパーレス化の進展によるプリンター・複合機などハードの成熟化などにより事業が成熟している。同社は、今後収益性を確保するために生産能力の適正化、適切な稼働率の確保を目指し、2020年9月にモノクロトナー事業を行う米国工場の閉鎖を行った。事業として高品質な製品を適正な価格で日中3工場からタイムリーに提供する体制を整え、一部でトナー事業から撤退する企業があるなかでシェアアップも目指し、安定的な収益を稼ぎ出す事業として運営する方向にある。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 岡本 弘)
<EY>
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
Jリーグ開幕節に36万186人来場 2017年上回り過去最多入場者数を更新
【一覧イラスト】誰がどこへ?ジュニア激動の新グループ再編成 大シャッフル移動図
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
男の子がゲームに夢中→犬が邪魔してゲームオーバーになった結果…とんでもなく尊い『優しすぎる光景』が15万再生「仲良し兄弟」「見てて幸せ」
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
17日から強烈な寒波が長期滞在 ピークは2回 警報級の大雪や暴風雪の恐れ
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
下條アトムさん死去 78歳
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
元グラドル衆院議員、長年放置したiPhoneの“変わり果てた姿”にフォロワーも驚き
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
Jリーグ開幕節に36万186人来場 2017年上回り過去最多入場者数を更新
【一覧イラスト】誰がどこへ?ジュニア激動の新グループ再編成 大シャッフル移動図
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
男の子がゲームに夢中→犬が邪魔してゲームオーバーになった結果…とんでもなく尊い『優しすぎる光景』が15万再生「仲良し兄弟」「見てて幸せ」
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
17日から強烈な寒波が長期滞在 ピークは2回 警報級の大雪や暴風雪の恐れ
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」