オンコリス Research Memo(1):開発型バイオベンチャーから製薬会社へと進化することで企業価値向上を目指す
オンコリスバイオファーマ<4588>は、腫瘍溶解ウイルスによるがん治療薬(テロメライシン)やがん検査薬(テロメスキャン)の開発を目的に2004年に設立されたバイオベンチャーである。テロメライシンについては2019年4月に中外製薬<4519>と独占的ライセンス契約を締結したが、2021年12月に両社協議のうえ解約契約を締結し、単独で上市を目指す方針を決定した。これにより開発型企業から製造販売まで手掛ける製薬会社への進化を目指していくことになる。
1.テロメライシンの開発動向
テロメライシンの開発状況については、国内における食道がんを対象とした第2相臨床試験(放射線併用療法)に関する中外製薬からのデータ引き継ぎが順調に進行し、2024年に販売承認申請を行う予定に変わりはない。また、上市後の販売に向けて社内での組織体制構築やコプロモーションを行うパートナー企業の探索活動に着手している。コプロモーション先に関しては、今後の適応拡大に向けた臨床試験を共同で行える企業を対象に考えている。食道がんを対象とした国内のテロメライシンの潜在市場規模として、当初対象となる「手術不適な局所進行性食道がん」の患者だけで50~70億円程度が見込め、その後CRT療法(放射線化学療法)との併用など適応拡大していけば、200億円程度まで拡大していくことが可能と同社では試算している。一方、米国では胃・食道接合部がんのステージ4患者を対象とした医師主導第2相臨床試験(免疫チェックポイント阻害剤併用療法)が実施されている。腫瘍縮小効果が確認できればメガファーマとライセンス契約を締結し、企業治験に切り替えて開発を進めていきたい考えだ。同領域で開発に成功すれば、米国でも数百億円規模の市場規模になると想定される。
2.その他パイプラインの動向
新型コロナウイルス感染症治療薬として開発を進めていた「OBP-2011」は、いったん開発の優先順位を下げることを決定した。動物実験の結果、薬効は認められたものの必要投与量が大きく、製剤化に向けての課題が出てきたことや、共同開発パートナーとの契約には作用機序の解明が必要となること、他社開発品の緊急承認が見送られるなど承認に向けてのハードルも高くなったことが要因だ。一方、2020年6月に米Transposon Therapeutics, Inc.(以下、トランスポゾン社)と総額3億米ドル以上の独占的ライセンス契約を締結した「OBP-601」については、欧米で神経変性疾患を対象とした前期第2相臨床試験が2本進んでおり、2024年までには結果が判明する見通しとなっている。そのほか、テロメスキャンは国内でAIによる自動検査プラットフォームを2023年までに完成させ、その後ライセンス活動を展開していく。次世代テロメライシン「OBP-702」については、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)からの助成金の範囲内で開発を進め、臨床試験届申請を目標としている。
3.業績動向
2022年12月期第2四半期累計の売上高は426百万円(前年同期比233百万円増)、営業損失は658百万円(同25百万円増)となった。売上高は中外製薬からのテロメライシン開発協力金収入により増加した。費用面ではテロメライシンの製造開発等により研究開発費が585百万円と前年同期比263百万円増加した。2022年12月期の業績は売上高で1,000百万円(同357百万円増)、営業損失で1,600百万円(同145百万円増)を見込んでいる。売上高は中外製薬、台湾Medigen Biotechnology Corp.(以下、メディジェン社)からの開発協力金収入が継続するほか、ライセンス契約一時金収入を見込んでいる。一方、研究開発費等は同431百万円の増加を見込んでいる。なお、2022年6月末の現預金は2,858百万円となっており、当面の事業活動資金は確保しているものの、2023年以降は新たな資金調達を行う可能性がある。同社は提携先からの資金調達を優先的に取り組んでいく方針だ。
■Key Points
・テロメライシンの臨床試験は2024年の販売承認申請に向けて順調に進捗、自社販売体制の構築に着手
・「OBP-601」は将来的にアルツハイマー病治療薬候補に進展する可能性
・2022年12月期は研究開発費の増加により前期並みの営業損失が続く見通し
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<ST>
@cosme、東海初の旗艦店を名古屋にオープン
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
スキンケアブランド「At.」の『ミラクルパウダーVセラム』がリニューアル
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負けで今季初4連敗 故障者続出…「そういう年」小久保監督
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
【広島】3連覇イヤー以来だ!7年ぶりのリーグ10勝一番乗り 4番末包昇大が2点打
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

@cosme、東海初の旗艦店を名古屋にオープン
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
スキンケアブランド「At.」の『ミラクルパウダーVセラム』がリニューアル
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負けで今季初4連敗 故障者続出…「そういう年」小久保監督
【広島】3連覇イヤー以来だ!7年ぶりのリーグ10勝一番乗り 4番末包昇大が2点打
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」