トリプルアイズ Research Memo(3):AIソリューション事業と研修事業を展開
1. セグメント情報
トリプルアイズ<5026>は、同社と連結子会社2社((株)シンプルプラン、(株)所司一門将棋センター)の計3社で構成されている。セグメントは、AIソリューション事業と研修事業の2つであり、AIソリューション事業は、SI部門とAIZE部門から構成されている。
(1) SI部門
SI部門は、LAMP※1技術、OSS※2開発技術をベースとした基幹システム・決済システムなどの開発を中心に、金融、流通、不動産、サービス、医療等の様々な業界において実績を有している。大手システムインテグレーター(SIer)からの一次請けやエンドユーザーからの直接取引によるシステム開発が主な案件となっている。SIerに対しては、主に技術者派遣によって人月単価として売上を得ており、システム開発はエンドユーザーから直接請負によって成果物の対価として売上を得ている。
※1 LAMPとは、「Linux」、「Apache」、「MySQL」、「Perl・PHP・Python」の4種類の技術の頭文字をとった総称であり、Webサイト構築技術を指す。
※2 OSS(Open Source Software:オープンソースソフトウエア)とは、ソースコードの改変や再配布が自由に認められている無償のソースコードやソフトウエア等のこと。
同社では、システムの開発からネットワーク構築まで開発における様々な分野に精通したフルスタックエンジニア※3の育成に注力している。あらゆる工程に対応できる技術者をそろえており、システムの設計から、システム開発、システム運用のためのインフラ構築、運用・保守まで一連のサービスをワンストップで提供できる体制を構築している。顧客のニーズに合わせて、柔軟に対応し、高クオリティかつコストパフォーマンスの高いサービスを提供することで、競合他社に対して優位性を築いている。
※3 フルスタックエンジニアとは、システムエンジニア・ネットワークエンジニア等の特定の技術を専門とする技術者に対し、システム開発・ソフトウエア開発等のエンジニアリング業務において、設計から環境構築、開発、運用までの全ての行程を手掛けることができるエンジニアのことを指す。
さらに、AI、ブロックチェーン※4、IoT等の研究開発成果を活かした最先端技術によるソリューションを提携先SIerと協働し、顧客先に提案できるのも同社の特徴である。AIエンジン※5を独自に設計、構築することができるシステム開発会社として、顧客先のニーズに最適なAIシステムをトータルで提供し差別化を図っている。
※4 ブロックチェーンとは、データが地理的に離れたサーバーに分散保持され、一定の形式や内容のデータの塊(ブロック)を改ざん困難な形で時系列に連結していく技術。
※5 エンジンとは、特定の情報処理を実行するためのひとまとまりになったソフトウエアやシステム等のこと。
(2) AIZE部門
AIZE部門では、同社が独自に開発したAIエンジンによるサービスを展開している。同社のAIエンジンは、画像認識を中心に、特に顔認証のサービスを充実させている。なお同社のAIエンジンは、画像認識にとどまらず言語処理、需要予測、経路探索などに活用されている。これらのAIエンジンは、他社のデバイスへの組み込みが可能で実績も増加している。
同社が注力する画像認識プラットフォーム・AIZEは、顔認証、画像認識を行うソリューションとして、流通小売業を中心に店舗や工場など、業種・業態を問わないサービス提供を行っている。なかでも顔認証については、512次元の特徴量※を顔画像から検出し、正面静止画像であれば認証率99%超という高精度を誇っている。横や斜めからの顔画像の認証、ウォークスルー環境での認証、マスク着用時の本人認証も可能で、写真によるなりすまし認証も防ぐことができる認証精度を有している。年齢・性別・感情を推測できるAIエンジンは、マーケティングやおもてなし、安全管理といった分野で貢献している。
※特徴量とは、コンピュータが学習するデータにどのような特徴が含まれているのか数値化したもの。
AIZEは画像認識プラットフォームとして豊富なサービスレイヤーを備え、拡張性に優れており、個別の企業ニーズに合ったサービスラインナップにとどまらず、既存システムに即したカスタマイズも可能である。
AIZEは画像を取得するデバイスを問わない。防犯カメラ、スマートフォン、PCカメラ、サーモ機器、ロボット等、カメラ付きのデバイスと通信環境さえあれば、クラウド上のAIエンジンが画像を解析する。短期間に導入することができ、ローコストで始められる顔認証システムは、AI導入のスモールスタートに最適である。AIZEには記録保存できる画像枚数の上限がないため大量のデータの処理が可能で、AIによる企業のDX推進を容易にする。
AIZEが提供するサービスは、 以下のとおりである。
・店舗等での顔画像の認識によるマーケティングサービス(AIZE Research)
・従業員の勤怠管理・会員管理・入退室管理等を行う顔認証勤怠サービス(AIZE Biz)
・ 顔画像の認識によるマーケティングサービスに自動検温機能を付加し感染症対策に対応したサービス(AIZE Research+)
・顔認証勤怠サービスに自動検温機能を付加し感染症対策に対応したサービス(AIZE Biz+)
・ 顔認証勤怠サービスにアルコールチェック機能を付加し、道路交通法改正に対応したサービス(AIZE Breath)
・キャッシュレス店舗、無人店舗等に対応した顔決済サービス(顔決済API)
・AIエンジニア育成プログラム「AT 20」
(3) 研修事業
同社の研修事業は、連結子会社のシンプルプランが事業として取り組んでおり、全国の様々な企業へ人材育成のためのセミナー研修業務を提供している。シンプルプラン代表取締役の丸茂喜泰氏をはじめ、スタッフは営業コンサルティングに精通しているため、同社の営業部門の体制強化にも力を注いでいる。特に自社サービスであるAIZEの販売促進が重要な経営課題であることから、経営・営業・人材育成に実績のあるシンプルプランと一体となりシナジー効果を発揮していくため、2019年に買収する至った。また、これからのエンジニアの条件として、ビジネスマインドを持ち、コミュニケーションスキルを磨くことが必須であるため、シンプルプランの研修プログラムをエンジニア育成に採り入れている。
(4) その他の事業(将棋道場・教室の運営((株)所司一門将棋センター))
同社では、同社グループ社員で構成する将棋部を持ち、アマチュア将棋団体戦の全国大会である「職団戦」において、トップクラスであるSクラスに所属している。これは、同社グループの知名度向上に寄与している。渡辺明名人の師匠である所司和睛氏が代表取締役を務める所司一門将棋センターを買収し、将棋道場の運営にかかわることで、将棋界全体の発展に寄与する企業グループとして、その特色を色濃くし、企業価値・ブランドイメージの更なる向上を図っている。将棋界に広く認知されることで論理能力に優れた将棋のアマ強豪の採用にも寄与している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 藤田 要)
<SI>
長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
山本由伸、ターコイズカラーのヴィトンバックで遠征出発「さわやかな色!」5日先発で9連勝へ
ヤンバルクイナの体内に車のタイヤ片 餌のミミズを通して取り込みか
関西テレビ社長が辞任表明 中居氏の性暴力問題で人権意識欠如と指摘
八代英輝弁護士、滋賀県の冷凍庫遺体事件めぐり 発見なら「困ってしまう状況」が背景との見方
長嶋一茂「魚雷バット」で持論きっぱり 大谷翔平使用是非めぐるSNSコメに「本人が決めること」
韓国の次期大統領第1候補の野党・李在明代表が声明文「国際社会の信頼を急速に回復させる」
韓国の尹前大統領が談話「期待に添えず残念」 罷免決定を受け
中居問題で責任指摘のカンテレ大多亮社長が退任へ トラブル当時フジ専務
【岡山】今季無敗のホームで連敗阻止へ 木山隆之監督「力を振り絞って勝ちにいく」6日に東京戦
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

長嶋一茂、重度の鬱になったことを衝撃告白 精神安定剤を「1度も手放したことはない」
山本由伸、ターコイズカラーのヴィトンバックで遠征出発「さわやかな色!」5日先発で9連勝へ
ヤンバルクイナの体内に車のタイヤ片 餌のミミズを通して取り込みか
関西テレビ社長が辞任表明 中居氏の性暴力問題で人権意識欠如と指摘
八代英輝弁護士、滋賀県の冷凍庫遺体事件めぐり 発見なら「困ってしまう状況」が背景との見方
長嶋一茂「魚雷バット」で持論きっぱり 大谷翔平使用是非めぐるSNSコメに「本人が決めること」
韓国の次期大統領第1候補の野党・李在明代表が声明文「国際社会の信頼を急速に回復させる」
韓国の尹前大統領が談話「期待に添えず残念」 罷免決定を受け
中居問題で責任指摘のカンテレ大多亮社長が退任へ トラブル当時フジ専務
【岡山】今季無敗のホームで連敗阻止へ 木山隆之監督「力を振り絞って勝ちにいく」6日に東京戦