ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般堅調、シカゴは大阪比275円高の27825円~
米国株式市場は続伸。ダウ平均は305.28ドル高の35768.06ドル、ナスダックは295.92ポイント高の14490.38で取引を終了した。NY州が室内でのマスク着用義務化を撤廃、英国でもコロナ規制全廃を計画しているなど、世界経済の回復期待に寄り付き後、上昇。また、アトランタ連銀のボスティック総裁がインフレが今後鈍化する見通しを示すなど、インフレを巡る楽観的な見方も支援し、終日堅調に推移した。金利も低下したため、ハイテクも上昇。
9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、115円38銭から115円56銭まで上昇し、115円54銭で引けた。1月米消費者物価指数(CPI)への警戒感に加え、12月卸売在庫改定値の伸びが速報値から予想外に上方修正されたほか、メスター・クリーブランド連銀総裁やボスティック米アトランタ連銀も年内数回の利上げを支持する方針を示したためドル買いが優勢となった。ユーロ・ドルは1.1448ドルまで上昇後、1.1420ドルまで反落し、1.1424ドルで引けた。
NY原油先物3月限は、やや反発(NYMEX原油3月限終値:89.66 ↑0.30)。
■ADR上昇率上位銘柄(9日)
<6723> ルネサス 6.08ドル 1405円 (73円) +5.48%
<7267> ホンダ 30.5ドル 3524円 (103円) +3.01%
<4901> 富士フイルム 69.56ドル 8036円 (216円) +2.76%
<6758> ソニーG 111.46ドル 12877円 (297円) +2.36%
<7012> 川重 7.74ドル 2236円 (44円) +2.01%
■ADR下落率上位銘柄(9日)
<6770> アルプス 21.93ドル 1267円 (-35円) -2.69%
<6361> 荏原 24.39ドル 5636円 (-154円) -2.66%
<5201> AGC 9.45ドル 5459円 (-111円) -1.99%
<6448> ブラザー 37.9ドル 2189円 (-38円) -1.71%
<6976> 太陽電 183.01ドル 5286円 (-84円) -1.56%
■その他ADR銘柄(9日)
<1925> 大和ハウス 29.32ドル 3387円 (17円)
<1928> 積水ハウス 20.43ドル 2360円 (12円)
<2503> キリン 16.51ドル 1907円 (16.5円)
<2802> 味の素 27.51ドル 3178円 (8円)
<3407> 旭化成 19.45ドル 1124円 (10.5円)
<4523> エーザイ 51.12ドル 5906円 (26円)
<4901> 富士フイルム 69.56ドル 8036円 (216円)
<4911> 資生堂 52.53ドル 6069円 (25円)
<5108> ブリヂストン 22.96ドル 5306円 (36円)
<5201> AGC 9.45ドル 5459円 (-111円)
<5802> 住友電 14.06ドル 1624円 (4.5円)
<6301> コマツ 25.3ドル 2923円 (19.5円)
<6479> ミネベア 47.31ドル 2733円 (41円)
<6503> 三菱電 24.75ドル 1430円 (8円)
<6586> マキタ 35.16ドル 4062円 (47円)
<6645> オムロン 72.23ドル 8345円 (40円)
<6702> 富士通 28.39ドル 16399円 (69円)
<6723> ルネサス 6.08ドル 1405円 (73円)
<6758> ソニーG 111.46ドル 12877円 (297円)
<6762> TDK 40.98ドル 4734円 (34円)
<6902> デンソー 38.12ドル 8808円 (75円)
<6954> ファナック 20.01ドル 23118円 (238円)
<6988> 日東電 37.59ドル 8686円 (76円)
<7201> 日産自 10.93ドル 631円 (4.4円)
<7202> いすゞ 13.02ドル 1504円 (11円)
<7203> トヨタ 201.37ドル 2326円 (8.5円)
<7267> ホンダ 30.5ドル 3524円 (103円)
<7270> SUBARU 8.6ドル 1987円 (-12円)
<7733> オリンパス 19.35ドル 2236円 (0.5円)
<7741> HOYA 139.74ドル 16144円 (164円)
<7751> キヤノン 24.72ドル 2856円 (32.5円)
<7974> 任天堂 63.25ドル 58458円 (368円)
<8001> 伊藤忠 66.82ドル 3860円 (30円)
<8002> 丸紅 106.01ドル 1225円 (13.5円)
<8031> 三井物 525.5ドル 3036円 (23円)
<8053> 住友商 16.33ドル 1887円 (12.5円)
<8267> イオン 23.1ドル 2668円 (5.5円)
<8306> 三菱UFJ 6.58ドル 760円 (7.6円)
<8309> 三井トラスト 3.69ドル 4263円 (50円)
<8316> 三井住友 7.62ドル 4402円 (25円)
<8411> みずほFG 2.89ドル 1669円 (32.5円)
<8591> オリックス 106ドル 2449円 (-6円)
<8604> 野村HD 4.81ドル 556円 (8.7円)
<8766> 東京海上HD 61.62ドル 7118円 (44円)
<8802> 菱地所 14.65ドル 1693円 (5円)
<9202> ANA 4.61ドル 2660円 (12.5円)
<9432> NTT 28.78ドル 3325円 (33円)
<9735> セコム 18.08ドル 8355円 (15円)
<9983> ファーストリテイ 56.28ドル 65020円 (280円)
<9984> ソフトバンクG 24.76ドル 5721円 (109円) <ST>
白石聖、永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 クランクインへ急ピッチ調整へ
ドッキリで決定!浜田雅功の代役MC登場「水ダウ」の告知「寿司合戦」で「炎上見える」X心配の声
菊池風磨、夢実現の秘訣は「言葉にする」「8人でドームに立つこと」ペイディ新CM出演
白石麻衣が乃木坂46最年少14歳と感動の再会、涙する後輩に優しくハグする動画が話題に
元宝塚トップスター珠城りょうが森田健作ラジオ出演 「3回目で合格」も異例のスピード出世
生駒里奈「大エースになってほしいものですねぇ」地元秋田県出身の17歳乃木坂メンバーにエール
近藤雄介1人5役で支える3度目の舞台「フラガール」へ 丹生明里ら歴代主演との思い出も明かす
【データ】阪神が巨人に大きく勝ち越し、対戦10試合終了時点で8勝を挙げたのは球団初
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場「1346」でストップ 「どっかで切れる記録」「切り替えて」
【DeNA】宮崎敏郎が97打席目で待望の1号「たくさんの方に練習を手伝っていただいた」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

白石聖、永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 クランクインへ急ピッチ調整へ
ドッキリで決定!浜田雅功の代役MC登場「水ダウ」の告知「寿司合戦」で「炎上見える」X心配の声
菊池風磨、夢実現の秘訣は「言葉にする」「8人でドームに立つこと」ペイディ新CM出演
白石麻衣が乃木坂46最年少14歳と感動の再会、涙する後輩に優しくハグする動画が話題に
元宝塚トップスター珠城りょうが森田健作ラジオ出演 「3回目で合格」も異例のスピード出世
生駒里奈「大エースになってほしいものですねぇ」地元秋田県出身の17歳乃木坂メンバーにエール
近藤雄介1人5役で支える3度目の舞台「フラガール」へ 丹生明里ら歴代主演との思い出も明かす
【データ】阪神が巨人に大きく勝ち越し、対戦10試合終了時点で8勝を挙げたのは球団初
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場「1346」でストップ 「どっかで切れる記録」「切り替えて」
【DeNA】宮崎敏郎が97打席目で待望の1号「たくさんの方に練習を手伝っていただいた」