テラスカイ Research Memo(4):クラウド・インテグレーション等のソリューション事業が売上高の80%以上
2. 事業内容
テラスカイ<3915>のセグメントは、ソリューション事業と製品事業の2つに分類される。2021年2月期における構成比はソリューション事業が売上高で86.0%、セグメント利益で90.6%を占める主力事業となっている。セグメント利益率ではソリューション事業が15%前後と比較的安定した水準で推移しているのに対して、製品事業は5〜15%台と期によって変動が大きい。売上規模がまだ小さく、売上変動が利益率に与える影響が大きいことが要因となっている。ただ、今後は安定収益基盤となるストック収入の売上構成比が上昇する見通しとなっており、収益性も安定してくるものと予想される。売上高に占める償却費の比率がまだ高いが、今後の売上拡大により償却費率が低下すれば、セグメント利益率もソリューション事業を上回ってくるものと予想される。
一方、ソリューション事業についてはクラウドシステムの開発・導入支援が中心で、ストック売上となる運用・保守の売上比率は15%程度となっており、開発・導入案件の受注動向とプロジェクトの生産性によって利益率が変動することになる。ここ数年は不採算プロジェクトも殆どなく、受注好調により稼働率も高水準が続いているため、利益率は15%前後で安定して推移しているものと考えられる。
また、売上構成比をプラットフォーム別で分けると2021年2月期はSalesforce関連が64%、AWS関連が36%となっており、前期と比較するとSalesforce関連の構成比が5ポイント低下している。売上成長率で見るとSalesforce関連が11.1%増、AWS関連が39.2%増となっており、Salesforce関連がやや減速した格好となっている。これは製品事業において2020年2月期はSalesforce関連の大型導入案件の売上貢献があり、2021年2月期は同案件の売上が大きく減少したことが主因となっている。製品事業の売上構成比は前期比で5.7ポイント低下していることから、ソリューション事業だけで見れば、構成比に大きな変化は無かったと見られる。
(1) ソリューション事業
ソリューション事業では、クラウドを活用したシステムを顧客企業のニーズに応じて開発し、導入支援を行っている。具体的には、フロントシステムや基幹システム等の要件定義から設計・開発・テスト・運用・効果検証・改善策立案・システム化計画までを行う。フロントシステムとしてはSalesforceの開発が多く、セールスフォース・ドットコムとSalesforceのライセンス販売契約を締結し、同社及び子会社のキットアライブ(北海道が主な営業エリア)で導入支援を展開している。Salesforceを中心にしたクラウドシステムの累計導入実績は5,000件以上で国内トップクラスとなっている。トヨタ自動車<7203>や日立製作所<6501>、みずほフィナンシャルグループ<8411>、小田急電鉄<9007>グループ、KDDI<9433>など業種・業態・企業規模を問わず多くの企業に導入されているが、SalesforceがCRM分野に強いことから、大企業の営業/サービス/マーケティング部門向け大規模案件の比率が高くなっている。
また、子会社のBeeXではSAPのクラウド移行支援やAWSの開発・導入支援(Microsoft Azureも手掛ける)を展開している。特に、SAPのクラウド移行支援に関しては高い技術力を背景に国内で多くの実績を持つ。そのほか、スカイ365で、SalesforceやAWS等のクラウド導入案件に関するMSPサービスを提供し、CuonでWebシステム開発を行っている。
(2) 製品事業
製品事業では、同社がSaaSベンダーとしてクラウドに特化したサービスの開発及び提供を行っている。主な製品としては、Salesforceの画面開発ツールとなる「SkyVisualEditor」、他システムとのスムーズなデータ連携を実現する「DataSpider Cloud」、Salesforce上で提供するグループウェア「mitoco」、コンタクトセンターソリューションの「OMLINE-I」「OMLINE-O」などがある。このうち、現在の主力サービスは「DataSpider Cloud」「SkyVisualEditor」の2製品で2021年2月期の売上構成比で7割以上を占めている。国内では業務に合わせて画面やロジックなどの仕様をカスタマイズし、使い勝手を向上したいとの顧客ニーズが強く、「SkyVisualEditor」に関しては業界でデファクト製品としての地位を確立している。また、自社で所有するオンプレミスのシステムとSalesforceなどのクラウドサービスとの連携を希望する国内企業も多く、こういったケースには「DataSpider Cloud」が選択されている。
また、2020年に入ってコロナ禍でテレワークにシフトする企業が増えるなか、社内のコミュニケーション・ツールとして「mitoco」を導入する企業が増えてきており、今後は「mitoco」の成長が期待される状況となってきている。Salesforceが提供するビジネスアプリケーションのマーケットプレイスAppExchangeにおける2020年の販売件数ランキングでも、「mitoco」は中小企業部門で3位、大企業部門で4位にランクインしている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<ST>
「特別対応」期待も裏切られ…トランプ関税24%、閣僚ら対応急ぐ
【楽天】打って走って守って…止まらない宗山塁5戦連続安打で力強く右拳「集中」初盗塁&好守も
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【ソフトバンク】松本晴、炎上有原を好救援 2死一、二塁のピンチを連続三振でしのぎ無失点投球
静岡・東伊豆で立てこもりか 刃物所持の男性を現行犯逮捕
【ヤクルト】昨季4戦全敗の天敵の勝ち消した 高津監督「負けなかった」と前向き
【阪神】佐藤輝明、3試合連続打点 軽快守備にも納得「いい動きはできてるんで。継続して」
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「特別対応」期待も裏切られ…トランプ関税24%、閣僚ら対応急ぐ
【楽天】打って走って守って…止まらない宗山塁5戦連続安打で力強く右拳「集中」初盗塁&好守も
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
NY外為:リスクオフ再開、パウエルFRB議長は当面政策据え置き再表明、米大統領は利下げ要請
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【ソフトバンク】松本晴、炎上有原を好救援 2死一、二塁のピンチを連続三振でしのぎ無失点投球
静岡・東伊豆で立てこもりか 刃物所持の男性を現行犯逮捕
【ヤクルト】昨季4戦全敗の天敵の勝ち消した 高津監督「負けなかった」と前向き
【阪神】佐藤輝明、3試合連続打点 軽快守備にも納得「いい動きはできてるんで。継続して」