ヴィンクス Research Memo(7):経営ビジョン「アジアにおける流通ITのリーディングカンパニーを目指す」
1. 2023年12月期売上高33,000百万円、営業利益2,540百万円目標
中期計画では、経営ビジョンに「アジアにおける流通ITのリーディングカンパニーを目指す」、重点方針に「流通ITの変革をリードし事業拡大を目指す」を掲げ、目標値を2023年12月期売上高33,000百万円、営業利益2,540百万円としている。
2. 重点戦略
「既存ビジネスの高度化とニューリテール事業の具現化」に向けて、(1)ニューリテール戦略、(2)特定顧客事業深耕戦略、(3)プロダクト事業強化戦略、(4)リテールソリューション事業拡大戦略、(5)グローバル市場拡大戦略、(6)カード事業強化戦略、(7)経営基盤強化を推進している。
(1) ニューリテール戦略
小売業のスマートストア化に対応するため、ニューリテール分野の企画開発の強化、カート型POS・無人店舗・キャッシュレス等の次世代ソリューションの拡販、スマートシェルフの活用等のITによるプロモーションサービスの強化などを推進する。
2020年12月期にはタイの日系大手化粧品ブランド80店舗に対してスマートシェルフの導入が決定した。2021年12月期第1四半期には関東地方を中心に展開する大手スーパーから、次世代キャッシュレス・セルフPOSシステム及びスマートフォンを利用したPOSなどスマートPOSシステム導入拡大案件を受注した。
(2) 特定顧客事業深耕戦略
流通小売業におけるビジネス変革の波を捉えて事業規模を拡大するため、既存特定顧客との関係強化及び新規顧客の特定顧客化に向けた営業・開発体制の強化、特定顧客向け保守・運用業務まで含めたITフルアウトソーシングサービス事業のさらなる効率化、統合ヘルプデスクサービス等のストックビジネス拡大に向けた共通基盤の構築などを推進する。
2020年12月期には、大手総合小売業グループのグループ再編等に関連する基幹システム対応案件、大手アパレル向け基幹システム開発案件、全国にショッピングモールを展開するディベロッパー法人の海外キャッシュレス決済対応案件、大手総合小売業グループのファシリティ関連基幹システム構築案件、関東地方を中心に展開する大手スーパーのプロセスセンターリプレイス案件などを受注した。2021年12月期第1四半期には、大手総合小売業グループから店舗関連業務に関する基幹システムリプレイス案件、関東地方を中心に展開する大手スーパーグループから基幹システム構築支援案件、関東地方を中心に展開する大手ディスカウントストアから物流センター統合案件を受注した。
(3) プロダクト事業強化戦略
プロダクト製品のラインナップ拡充、オープンPOSパッケージ「ANY-CUBE」シリーズや流通業向けMD基幹システム「MDware」など既存コア製品の競争力強化、AI・ロボット技術・スマートストア・キャッシュレス等のニューリテール分野の技術を活用した既存プロダクトの高度化推進や新製品開発、AIや自動認識技術など優れた要素技術の積極活用などを推進する。
2020年12月期には、流通業向けMD基幹システム「MDware自動発注」導入案件として関西の生協グループ、東京都・神奈川県を中心に展開する食品スーパー、兵庫県を中心に展開する食品スーパー、共同仕入機構の関連会社である関東地方の食品スーパー、顧客ポイント総合ソリューション「Hybrid Satisfa」の新販促機能開発案件として関東地方を中心に展開する食品スーパー、基幹システム「MDware」導入案件として四国地方を中心に展開する食品スーパーから、それぞれ受注した。2021年12月期第1四半期には近畿地方の生協グループから「MDware自動発注」導入案件を受注した。
(4) リテールソリューション事業拡大戦略
メーカーに対して中立という強みを生かした提案力を強化するとともに、飛躍的な事業拡大を実現できる体制を構築し、POS・MDシステム等の既存コア製品の拡販、保守サービス等のストックビジネスの拡大、EC・専門店向けビジネスの拡大などを推進する。
2020年12月期には、次期POSシステム開発案件として北海道から全国に展開する大手ドラッグストアチェーン、東日本を中心に展開する大手ホームセンター、空港運営会社、基幹システム構築案件として北関東から全国に展開する大手ホームセンター、西東京を中心に展開する食品スーパー、会員統合基盤構築案件として大手総合スポーツ用品メーカー、ポイントプロモーション案件として全国展開する大手ドラッグストアチェーン、RPA(Robotic Process Automation)導入案件として小売業・卸売業13社から、それぞれ受注した。なおRPA導入に関してはRPAテクノロジーズ社主催の「BizRobo! Family Awards 2020」において2年連続でパートナーとして表彰されている。2021年12月期第1四半期には、全国展開する大手ファストフードチェーンからキャッシュレス対応案件、スーパーマーケット・アパレル等3社からRPA導入案件を受注した。
(5) グローバル市場拡大戦略
アジアにおける流通ITのリーディングカンパニーを目指し、アセアン地域における既存特定顧客向け体制の強化、海外パートナーとのアライアンス強化、グローバルプロダクト販売拡大に向けた営業・開発・サービス体制の強化などを推進する。
2020年12月期には、全国に展開する大手ドラッグストアチェーンからアセアン展開案件、タイ大手財閥グループのカフェベーカリー向けPOSシステム導入案件、大手リユースショップのアセアン展開案件を受注した。2021年12月期第1四半期にはマレーシア大手財閥グループのホテル向けチェックインシステム導入展開案件を受注した。
(6) カード事業強化戦略
開発体制の強化、顧客との新たな関係の構築などで主要ITベンダーとして事業拡大を推進する。
(7) 経営基盤強化
ストック・サービス事業を安定基盤事業(売上高構成比50%以上目標)と位置付けて、受託開発主体からの事業構造転換を目指す。この達成に向けて、DX及び営業体制の強化による受注拡大、運用サービス等の業務効率化、業務提携・資本業務提携・M&Aを活用した事業基盤拡大、品質管理・プロジェクト管理体制の強化、働き方改革による社員の士気とモチベーション向上などを推進する。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<EY>
山﨑賢人さん、上白石萌音さん、坂口憲二さん、西島秀俊さん出演「サントリー生ビール」新TV-CM
錦鯉独演会ツアー「バカの恩返し」新婚長谷川雅紀「家で米食う幸せ」渡辺隆「ラジオ体操第4を」
北野瑠華、初カレンダーは「水着もいやらしさもない感じ」会社のデスクに置いても大丈夫
乃木坂46・中西アルノが「グラビアチャンピオン」の表紙&巻頭に登場!
柄本明、76歳で過酷な「全国映画館の旅」車で3200キロ…映画製作も並行「面白いよね」
SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティー「全力で応援できたら」高地優吾
オスカー女優、「スター・ウォーズ」シリーズ新作への出演オファー断っていた
ドリカムの思いと歌声のこもった映画館、吉田美和の歌声が染みこんでいる?“相棒”も…
今の猛毒はかつての万能薬!世にも奇妙な昔の医療について
坂本昌行&海宝直人3年半ぶりタッグ ミュージカル「MURDER for Two」3度目再演
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

山﨑賢人さん、上白石萌音さん、坂口憲二さん、西島秀俊さん出演「サントリー生ビール」新TV-CM
錦鯉独演会ツアー「バカの恩返し」新婚長谷川雅紀「家で米食う幸せ」渡辺隆「ラジオ体操第4を」
北野瑠華、初カレンダーは「水着もいやらしさもない感じ」会社のデスクに置いても大丈夫
乃木坂46・中西アルノが「グラビアチャンピオン」の表紙&巻頭に登場!
SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティー「全力で応援できたら」高地優吾
ドリカムの思いと歌声のこもった映画館、吉田美和の歌声が染みこんでいる?“相棒”も…
柄本明、76歳で過酷な「全国映画館の旅」車で3200キロ…映画製作も並行「面白いよね」
オスカー女優、「スター・ウォーズ」シリーズ新作への出演オファー断っていた
国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か
今の猛毒はかつての万能薬!世にも奇妙な昔の医療について