アジア投資 Research Memo(6):プロジェクト投資における各事業が着実に進展。
1. PE投資
(1) ファンド運用残高(ファンド新設の進捗)
同社グループが管理運営等を行っているファンドの運用残高は11件で16,450百万円(前期末は11件で17,390百万円)と減少した。一方、地域金融機関向けに募集を開始した中堅中小企業の海外進出を支援するファンドについては、その成果の1つとして「北海道地域中小企業グローバル化支援投資事業有限責任組合」(151百万円)の新設を実現するに至った。
(2) 投資実績(戦略投資の実行、及び既存資産の流動化の進捗)
同社グループの自己勘定及び同社グループが管理運営等を行っているファンドからの投資実行額については5社に対して合計322百万円(前期は12社に対して合計1,224百万円)を行った。そのうち、プロジェクト投資のパートナー企業への戦略投資が2件含まれており、戦略投資残高は1,155百万円(前期末は1,005百万円)と中期経営計画の目標(10億円)を上回ったうえで着実な伸びを継続している。一方、中期経営計画に従って進めてきた既存資産の売却及び流動化については、株式売却の期ずれ等の影響を一部受けたものの、海外での大型の投資回収を実現したことにより一定の成果をあげることができ、戦略投資以外のPE投資残高は前期末比24.2%減の5,612百万円に減少した。それらの結果、PE投資全体の投資残高は88件で6,767百万円(前期末は98件で8,405百万円)となっている。
(3) IPOの実績
IPOの実績は国内2社となった。2020年12月25日にファンペップ<4881>※1、12月28日にクリングルファーマ<4884>※2がともに東証マザーズ市場に上場している。
※1 機能性ペプチドを用いた医薬品等の研究開発事業。
※2 HGF(肝細胞増殖因子)タンパク質を用いた難治性疾患の治療薬の研究開発。
(4) アジアネットワークの強化
2020年9月には、ベトナム全土に280支店を展開するマリタイムバンク(商業銀行)と業務協力協定を締結した。本件により、クロスボーダービジネスの展開やベトナム企業とのM&Aニーズを持つ日系のアジア企業などに対して、銀行サービスやその他の資本提携機会を提供していく方針である。特に、既述した地域金融機関との連携強化(中堅中小企業のグローバル化を支援するファンド)と融合させ、新しいビジネス機会の創造に結び付けていく戦略を描いている。
2. プロジェクト投資
(1) 投資実績
投融資実行額は、14件(そのうち、追加投資7件)に対して合計1,445百万円(前期は11件に対して合計2,240百万円)となった。他方、稼働済みのメガソーラープロジェクト7件を売却したことにより、2021年3月期末の投融資残高は33件で6,088百万円(前期末は33件で6,786百万円)に減少している。そのうち、16件がメガソーラープロジェクト、5件がメガソーラー以外の再生可能エネルギープロジェクト、12件がその他のプロジェクト(スマートアグリ、ヘルスケア、商業ビル、物流施設)となっている。
(2) 各事業の進捗
a) メガソーラー
稼働済みのプロジェクト7件(合計18.3MW)を売却(一部売却を含む)したことにより、2021年3月期末のプロジェクト数は16件(18発電所)で合計70.5MWとなった。そのうち、売電中のプロジェクトは10件(12発電所)で合計37.9MWとなっている。
b) メガソーラー以外の再生可能エネルギー
木質バイオマス発電1件(2.0MW/売電中)、バイオガス発電3件※(合計1.13MW/売電中)、風力発電1件(最大25.2MW/建設・企画中)の合計5件となっている。そのうち、2021年3月に売電を開始した羽村バイオガス発電所(1.1MW)については、食品廃棄物からバイオガスを生成して、発電に再利用する食品リサイクル事業を営む(株)西東京リサイクルセンターがオペレーションを手掛けている。近年では、フードロスの削減が進められているが、食品廃棄物を完全にゼロにすることは現時点で困難であることから、廃棄物をそのまま処分するのではなく、再生可能エネルギーとしてリサイクルするこの事業は、持続可能な社会の発展に大きく寄与するものとして注目されている。
※そのうち1件は、バイオガス発電所のオペレーターに対する投資。
c) スマートアグリ(植物工場)
篠山工場(レタス)については、大手コンビニエンスストア向けの販路開拓に成功。無農薬で栽培したサラダ用のレタス販売に加え、コロナ禍により拡大した中食需要も獲得し、黒字化に道筋をつけることができた。また、2021年3月にはレタス2号工場の建設にも着手している。一方、戦略投資先のMD-Farm(エムディーファーム)(株)が手掛ける工場栽培のイチゴ※については、販売候補先の開拓に取り組んだものの、実現には至らなかった。
※MD-Farmは、閉鎖型の植物工場で、国産のイチゴ品種を通年にわたり安定的に栽培している。工場でのイチゴ栽培は、長年の間技術的に困難とされてきたが、独自に開発した技術により実現にこぎ着けた。高品質で鮮度が高く、しかも完全無農薬で栽培された安全なイチゴを通年で提供することで、大きな潜在需要の獲得を見込んでいる。
d) ヘルスケア
2020年8月に2件の障がい者グループホーム(静岡県浜松市、広島県広島市)の営業を開始するとともに、下期にはさらに2件の障がい者グループホーム(栃木県宇都宮市、埼玉県加須市)の新規融資を実行した。グループホームの運営は、戦略投資先であるソーシャルインクルー(株)が担っている。日本アジア投資(株)は、この事業を金融機関から融資を受けることのできる事業として取り組んでおり、今後も地域金融機関との連携により、規模を拡大するためのスキームを検討しながら、建設数を増加させていく方針である。足元では地域金融機関と提携した新規案件の開発が加速しており、さらに6件の案件を進めている。また、高齢者向け施設でも1件の投資実績(港区南青山)をあげている。
e) ディストリビューションセンター(物流施設)
既に投資した2件のプロジェクト(埼玉県越谷市、神奈川県厚木市)については、売却候補先の開拓に努めたものの、実現には至らなかった。また、案件の開発が遅れたため、新規投資についても1.5億円(計画は12億円)にとどまった。もっとも、コロナ禍のもと、新しい生活様式や巣ごもり消費によるeコマースの拡大に伴って、物流施設の需要はひっ迫しており、今後は投資が進捗していく見通しである。なお、プロジェクトの開発は、戦略投資先のKICホールディングス(株)が行っている。日本アジア投資(株)では、プロジェクトの初期段階に投資する開発型プロジェクトとして、完成後の売却を予定している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<NB>
田原俊彦セクハラ擁護で“中炎上” 親友の「ウマ娘」馬主反省「お互いにこれから気をつけます」
ドジャース劇的逆転サヨナラ勝ち 大谷翔平9回二盗から生還!カーショー3000奪三振快挙飾る
【巨人】阿部監督“退場劇”の舞台裏が明らかに 捕手甲斐「絶対タッチしてます。自信あります」
コットンきょん、まつきりなと結婚「恐縮です。秋頃にパパになります!!」第1子妊娠も併せて報告
ネビン氏と大谷翔平が再会 西武在籍の息子との思い出話に花「特別な体験だった」
社民・福島党首が第一声 「党の生き残りをかけた戦い」支持訴え
大谷翔平、第4打席で詰まりながら右前打 カーショー3000三振白星で飾りたいが…後続倒れる
テレ東若手女性アナ、初ヒーローインタビューを猛省「『打席』という単語が飛んじゃって」
自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
旧気象庁から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

田原俊彦セクハラ擁護で“中炎上” 親友の「ウマ娘」馬主反省「お互いにこれから気をつけます」
ドジャース劇的逆転サヨナラ勝ち 大谷翔平9回二盗から生還!カーショー3000奪三振快挙飾る
【巨人】阿部監督“退場劇”の舞台裏が明らかに 捕手甲斐「絶対タッチしてます。自信あります」
コットンきょん、まつきりなと結婚「恐縮です。秋頃にパパになります!!」第1子妊娠も併せて報告
ネビン氏と大谷翔平が再会 西武在籍の息子との思い出話に花「特別な体験だった」
社民・福島党首が第一声 「党の生き残りをかけた戦い」支持訴え
自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
大谷翔平、第4打席で詰まりながら右前打 カーショー3000三振白星で飾りたいが…後続倒れる
テレ東若手女性アナ、初ヒーローインタビューを猛省「『打席』という単語が飛んじゃって」
旧気象庁から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕