いちご Research Memo(4):クリーンエネルギー事業では太陽光に加え風力発電所も稼働開始
1. アセットマネジメント事業
当該事業セグメントは、いちごオフィスリート投資法人<8975>(2005年10月上場。以下、いちごオフィス)、いちごホテルリート投資法人<3463>(2015年11月上場。以下、いちごホテル)及びいちごグリーンインフラ投資法人<9282>(2016年12月上場。以下、いちごグリーン)のいちご<2337>がスポンサーを務める上場投資法人に対し、投資対象資産の発掘及び供給による成長支援、運用期間中の運用・管理などを展開している。
いちごオフィスは運用資産残高の増加や保有不動産の価値向上による賃料収入の増加などにより、J-REIT最長の18期連続増配の実績を持つ(2010年4月期〜2019年4月期)。安定的かつ収益成長が見込める中規模オフィスに特化したポートフォリオに特徴がある。2019年12月には、世界の上場不動産株式、REITなどで構成され、世界中の機関投資家が指標とするグローバルインデックスファンド「FTSE EPRA / NAREIT Global Real Estate Index Series」に組み入れられた。2021年2月末日の運用資産は86物件、残高2,061億円、2021年2月期の期中運用フィー粗利1,524百万円(前期比88百万円増)となった。いちごホテルは2015年11月に上場し、その後も運用資産残高を増やしている。ビジネス・観光に優位性のある好立地の宿泊主体・特化型ホテルで構成されるホテル特化型J-REITで、グループの資産運用会社に対する報酬体系を投資主価値向上に連動するJ-REIT初の完全成果報酬への移行、自己投資口の取得など、いちごオフィスとともに積極的な運用を行っている。2021年2月末日の運用資産は23ホテル(上場時は9ホテル)、残高519億円、2021年2月期の期中運用フィー粗利42百万円(前期比339百万円減)となった。主因はコロナの影響でベース運用フィーが減少したためである。いちごグリーンは2016年12月に東証インフラ市場に上場した、グリーンインフラ特化型投資法人である。長期にわたる安定収益を背景に、史上初となる10ヶ年の長期業績予想を行う。2021年2月末日の運用資産は15発電所、残高114億円、2021年2月期の期中運用フィー粗利79百万円(前期比3百万円減)となった。
同社はスポンサーとして各投資法人の成長サポートを担う。同社が“心築”を施した物件と各投資法人の保有する物件の入替を行うなど、スポンサー(同社)と各投資法人が連携することで、グループ全体として株主価値を向上させ、安定収益を生み出せるシステムが同社の総合力である。
2021年2月期は、いちごホテルにおいて、売上高に連動してベース運用フィーが減少したこと、前期に発生したホテル物件売却に伴うフィーが剥落したことなどにより、セグメント売上高は2,480百万円(前期比37.2%減)、セグメント利益は1,403百万円(同44.5%減)となった。
2. 心築(しんちく)事業
心築事業は同社事業の柱であり、不動産価値向上ノウハウは同社のコアコンピタンスである。心築という言葉は同社の造語であり「心で築く、心を築く」の信条のもと、同社の技術とノウハウを活用し、1つ1つの不動産に心を込めた丁寧な価値向上を図り、現存不動産に新しい価値を創造することを言い、日本における「100年不動産」の実現を目指すものである。
心築事業は、保有不動産の賃貸収益(ストック収益)と譲渡収益(フロー収益)の両面がある。賃貸収益は自己保有資産(2,451億円)から生み出され、2021年2月期の粗利ベース収益で6,219百万円(前期比5,720百万円減)と、ホテルの賃貸収益が大きく減少した影響を受けた。譲渡収益は売却における譲渡益であり、2021年2月期はいちごオーナーズによるレジデンス中心の売却により粗利ベース収益で5,028百万円(前期比12,180百万円減)となった。レジデンスは市況が順調だったもののホテルをはじめ商業施設やオフィスにおいて売却における価格が合わないため、見送った案件が多かったことがその要因である。
自己保有残高は2,451億円(2021年2月末)となっている。保有資産の特徴は、物件タイプとしては商業施設(28%)、ホテル(26%)、オフィス(25%)、レジデンス(14%)とバランス型のポートフォリオになっている。地域別には東京(51%)が多く、福岡(20%)と東京以外首都圏(11%)が続く。また物件規模では、10~50億円未満の中規模物件が47%と多く、いちごオーナーズが対象とする10億円未満の物件も20%と一定割合を占める。
心築事業の成功のカギは、好立地かつ価値向上のポテンシャルを持つ良質な物件の取得である。2021年2月期では41物件、38,206百万円(平均931百万円/物件)の資産を取得した。2020年2月期が58物件、63,048百万円(平均1,087百万円/物件)だったのと比較すると、総額が減少し、案件規模が小型化した。いちごオーナーズでの取得が24,384百万円と全体の64%に達したことからも、取得物件の小型化の傾向が分かる。取得物件種類で多かったのはレジデンスであり、25,479百万円と全体の67%に達する。
売却に関しては、2021年2月期では49物件、41,430百万円(平均845百万円/物件)の資産が売却された。売却物件種類のなかではレジデンスが35,229百万円と最大であり、構成比で85%と高かった。売却においても、いちごオーナーズでの売却が30,671百万円と全体の74%に達した。多様な物件ポートフォリオを持つ点が同社の特徴であるが、小型物件やレジデンスの比率がより高くなる傾向にある。
3. クリーンエネルギー事業
クリーンエネルギー事業は2012年に開始され、全国67ヶ所の太陽光、風力発電所プロジェクトをグループで開発及び運営するまでに成長した。2021年4月19日時点で同社が保有する発電所のうち売電開始済が52ヶ所、157.3MW(うち、いちごグリーンは15発電所、29.4MW)、開発中の発電所が15ヶ所、41.5MWであり、今後これに同社が開発を進めていく木質バイオマスによる発電が加算されていく。2021年2月期以降では太陽光発電所6ヶ所、風力発電所1ヶ所(2021年3月から)が稼働開始した。
同社のクリーンエネルギー事業の特徴は、1)遊休地の不動産の有効活用を図ること、2)北海道から九州・沖縄まで全国に分散していること、3)固定買取価格制度のもと20年間の安定した収益が保証されており、36円以上の買取価格が過半であること、4)2MW以下のものから関東最大級の43MW(いちご昭和村生越ECO発電所)まであること、5)太陽光発電のほか風力発電、木質バイオマス発電に取り組み電源の多様化が行われていること、などである。2016年2月期決算で黒字転換して以来、安定収益を生んでいる。今後も発電所の開発を強化し、2年後の2023年2月期には198.9MWとする開発計画がある。企業のESG活動に注目が集まるなか、同社がクリーンエネルギー発電事業を擁することは、今後一段と同社の強みとなるだろう。
2021年2月期は、前期に竣工した発電所の売電収入が通期で寄与したことや新たに6ヶ所の発電所が売電を開始したことなどにより、セグメント売上高は4,654百万円(前期比22.6%増)、セグメント利益は1,834百万円(同44.2%増)と大幅に増加した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
<EY>
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみ カズレーザー好き公言も…関係者は電撃結婚に仰天「とんでもない方向からボールが」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催