はてな Research Memo(1):BtoBストック型ビジネスが着実に成長、2021年7月期は利益の上振れ余地あり
はてな<3930>は、2001年設立のインターネットサービス企業である。Webサイト上にユーザーがコンテンツを作成・投稿し、他のユーザーが閲覧するUGC(User Generated Content)サービスで市場をリードしてきた。国内最大級のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などのコンテンツプラットフォームサービスをベースに、その技術・ノウハウを生かして、コンテンツマーケティングサービスやテクノロジーソリューションサービス等の法人向けサービスへと展開している。
1. 2021年7月期第2四半期累計業績の概要
2021年7月期第2四半期累計(2020年8月~2021年1月)の売上高は前年同期比4.8%減の1,188百万円、営業利益は同59.8%減の58百万円と減収減益となった。SaaS型サーバー監視サービス「Mackerel(マカレル)」の顧客数増加(前期末比9.9%増)や、マンガビューワ「GigaViewer(ギガビューワ)」※の採用メディア増加(前期末比2件増加の13メディア)により、テクノロジーソリューションサービスが好調に推移したものの、コンテンツマーケティングサービス(企業向けオウンドメディア構築・運用支援・コンテンツ制作等)が前年同期比30.5%減と大きく落ち込んだことが減収要因となった。利益面では、減収要因に加えて、今後の成長に向けた人材投資の実施による人件費の増加が減益要因となった。ただ、当初の想定よりもデータセンター(以下、DC)利用料を低く抑えることができたため、利益面では会社計画を上回る格好となった。
※GigaViewer:Webサイトでマンガを閲覧するためのソフトウェアで、ユーザーが快適に作品を楽しめるための各種機能を備え、また広告を掲載することでサービス提供者の運用コストを削減できるようになっている。
2. 2021年7月期業績見通し
2021年7月期の売上高は前期比2.3%増の2,600百万円、営業利益は同61.7%減の106百万円を見込んでおり、期初計画(売上高2,657百万円、営業利益17百万円)からの修正を発表している。売上高については、新型コロナウイルス感染症拡大(以下、コロナ禍)が長引いている影響もあり、コンテンツマーケティングサービスの回復が遅れ気味となっていることから、期初計画から若干下方修正した。しかしながら利益面では、DC利用料やその他費用が当初計画から減少する見込みとなったことから、期初計画を大幅に上方修正した。ただ、下期についても費用面では保守的に計画に織り込んでいるもようで、計画を上振れする可能性は高いと弊社では見ている。なお、人員体制については前期末比18名増の178名を計画しているが、第2四半期末時点で159名にとどまっており、ハードルとしてはやや高くなっている。
3. 中期成長見通し
同社は2022年7月期以降の中期目標として、売上高で年率15%程度の成長路線に乗せていくことを見込んでいる。コロナ禍が落ち着いたときに弾みをつけるべく、3つのサービスでシナジー効果を最大限活用しつつ、それぞれ成長していくことを計画している。コンテンツプラットフォームサービスでは、「はてなブログ」の機能開発と他社提携等による会員数増・読者増の循環を図ることで広告収入を伸ばしていくほか、課金モデルの育成にも注力していく。コンテンツマーケティングサービスでは、「はてなブログMedia」の運用メディア数拡大とメディア当たり売上高の向上に取り組んでいく方針だ。また、テクノロジーソリューションサービスのうち、「Mackerel」では顧客数増加と顧客当たり売上単価の上昇を、「GigaViewer」では搭載数増加による開発料・運用料の増加とレベニューシェアモデルの拡大による高成長を目指す。売上高が2ケタ成長路線に復帰すれば、営業利益率も中期的に20%近い水準まで戻るものと弊社では予想している。
■Key Points
・2021年7月期第2四半期累計業績は減収減益となるも、費用圧縮効果により利益は計画を上回る
・2021年7月期業績見通しは保守的な印象、利益は上振れ余地あり
・BtoBビジネスの強化により2022年7月期以降は年率15%程度の売上成長を目指す
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<YM>
谷原章介、広末涼子容疑者「ここまで勾留されるとは」 逮捕と別容疑の捜索にも「?」連発
カズレーザー「市販薬で事故になるなら、何を飲んだか知りたい」 広末涼子容疑者の事故めぐり
元アイドル、株価暴落にショック「アイドル辞めて一番に手出したの株なのに…」
立川志らく、ランジャタイ伊藤幸司の復帰を歓迎「常識的なんですよ。非常識を演じている」
エンゼルス・トラウト2発で5号「ジャッジに負けるな」「俺たちのショウヘイが抜かれたの?」
日経平均株価、一時下げ幅1800円超え 3万3000円を割り込む
インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に
【WBC】米国代表監督にデローサ氏 2大会連続の指揮 前回は決勝で日本に敗れる
カズレーザー「フジテレビ、そんなとこも金ないの、もう?」サン!シャインで鋭すぎる突っ込み
「あさイチ」に鈴木亮平が登場 博多大吉「一気にアンパンマンからシティーハンターへ」と紹介
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

谷原章介、広末涼子容疑者「ここまで勾留されるとは」 逮捕と別容疑の捜索にも「?」連発
カズレーザー「市販薬で事故になるなら、何を飲んだか知りたい」 広末涼子容疑者の事故めぐり
元アイドル、株価暴落にショック「アイドル辞めて一番に手出したの株なのに…」
立川志らく、ランジャタイ伊藤幸司の復帰を歓迎「常識的なんですよ。非常識を演じている」
エンゼルス・トラウト2発で5号「ジャッジに負けるな」「俺たちのショウヘイが抜かれたの?」
インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に
日経平均株価、一時下げ幅1800円超え 3万3000円を割り込む
【WBC】米国代表監督にデローサ氏 2大会連続の指揮 前回は決勝で日本に敗れる
カズレーザー「フジテレビ、そんなとこも金ないの、もう?」サン!シャインで鋭すぎる突っ込み
長嶋一茂「電子マネーて何?」大阪・関西万博「行きたいけど…」キャッシュレス決済に不安