日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテとNTTデータの2銘柄で約126円分押し下げ
日経平均は反落。1日の米国市場でNYダウは大幅反発し、603ドル高となった。新型コロナウイルスワクチンの普及加速が期待されるとともに、米国債市場の落ち着きや製造業景況感の向上も好感された。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで276円高からスタートすると、寄り付き直後には一時29996.39円(前日比332.89円高)まで上昇。ただ、節目の3万円に届かず失速すると、海外株安が重しとなってマイナス転換した。後場には下げ幅を広げ、29314.82円(同348.68円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比255.33円安の29408.17円となった。東証1部の売買高は12億9267万株、売買代金は2兆6132億円だった。業種別では、海運業、空運業、鉱業が下落率上位だった。一方、水産・農林業、その他金融業、機械が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の61%、対して値上がり銘柄は34%となった。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約113円押し下げた。同2位はNTTデータ<9613>となり、中外製薬<4519>、東京エレクトロン<8035>、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>、京セラ<6971>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはテルモ<4543>となり1銘柄で日経平均を約12円押し上げた。同2位はネクソン<3659>となり、ファナック<6954>、TDK<6762>、武田薬<4502>、安川電機<6506>、太陽誘電<6976>などががつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 29408.17(-255.33)
値上がり銘柄数 60(寄与度+59.64)
値下がり銘柄数 161(寄与度-314.97)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4543> テルモ 4097 86 +12.39
<3659> ネクソン 3475 105 +7.56
<6954> ファナック 26800 180 +6.48
<6762> TDK 15620 140 +5.04
<4502> 武田 3676 63 +2.27
<6976> 太陽誘電 5400 50 +1.80
<6506> 安川電 5410 50 +1.80
<5332> TOTO 6680 90 +1.62
<5301> 東海カ 1519 41 +1.48
<2802> 味の素 2179.5 38 +1.37
<6326> クボタ 2510 37.5 +1.35
<4503> アステラス薬 1717.5 7 +1.26
<6752> パナソニック 1408 29 +1.04
<6753> シャープ 1984 28 +1.01
<8697> JPX 2401 27 +0.97
<7751> キヤノン 2312 16.5 +0.89
<4568> 第一三共 3103 8 +0.86
<8001> 伊藤忠 3313 21 +0.76
<7733> オリンパス 2300 5 +0.72
<2502> アサヒ 4624 19 +0.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 104700 -3150 -113.44
<9613> NTTデータ 1689 -68 -12.24
<4519> 中外薬 4657 -112 -12.10
<9984> ソフトバンクG 10380 -55 -11.88
<8035> 東エレク 44130 -330 -11.88
<6098> リクルートHD 5385 -94 -10.16
<6971> 京セラ 6935 -127 -9.15
<9433> KDDI 3255 -33 -7.13
<6857> アドバンテ 9040 -80 -5.76
<4452> 花王 7053 -154 -5.55
<9735> セコム 9308 -153 -5.51
<4704> トレンド 5240 -150 -5.40
<6367> ダイキン 21275 -130 -4.68
<4021> 日産化学 5790 -120 -4.32
<7951> ヤマハ 5860 -120 -4.32
<3382> 7&iHD 4096 -117 -4.21
<2413> エムスリー 8504 -48 -4.15
<7832> バンナムHD 8227 -92 -3.31
<6645> オムロン 8760 -90 -3.24
<4324> 電通G 3775 -90 -3.24
<FA>
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
津波警報 「安全な場所に避難を」 林官房長官が会見で呼び掛け
太平洋側などに津波警報 気象庁が切り替え
<1分で解説>カムチャツカ半島付近の地震で津波警報
武田鉄矢「覚えてないんですって…」 川合俊一氏の衝撃事実を暴露 川合氏も否定せず
北海道・根室で30センチの津波観測 市は緊急の避難指示
津波警報 気象庁「解除まで半日から1日程度の可能性も」
松本人志飲み会参加元セクシー女優「男性に夢を与えてるんだよ」SNS上“職業差別”議論に私見
【韓流】Stray Kids、新アルバムのタイトル曲は「CEREMONY」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
津波警報 「安全な場所に避難を」 林官房長官が会見で呼び掛け
太平洋側などに津波警報 気象庁が切り替え
<1分で解説>カムチャツカ半島付近の地震で津波警報
武田鉄矢「覚えてないんですって…」 川合俊一氏の衝撃事実を暴露 川合氏も否定せず
北海道・根室で30センチの津波観測 市は緊急の避難指示
津波警報 気象庁「解除まで半日から1日程度の可能性も」
松本人志飲み会参加元セクシー女優「男性に夢を与えてるんだよ」SNS上“職業差別”議論に私見
【韓流】Stray Kids、新アルバムのタイトル曲は「CEREMONY」