ベネ・ワン Research Memo(2):サブスクリプションによる安定収益と福利厚生の根強い需要が強み
1. 会社概要
ベネフィット・ワン<2412>は「良いものをより安くより便利に、サービスの流通創造を通して人々に感動と喜びを提供しよう」を企業理念として、サービス業における新たな流通市場の創造を自社の役割と捉えている。それに向け、自社事業を通じてサービス業界全般の需要と供給をマッチングさせている。
同社は1996年の設立当初から福利厚生サービスを手掛けてきており、その後もM&Aなどを通じて業容を拡大させてきた。2020年現在、福利厚生事業、インセンティブ事業、ヘルスケア事業、購買・精算代行事業などを展開している。2020年の大きな動きとして、従来単品売りしていた各サービスをパッケージ化した「ベネワン・プラットフォーム」を6月にリリースした。人事関連のビッグデータもプラットフォームに組み込み、顧客の人事分野でのデジタル化を推進することで、「HRDXのリーディングカンパニー」への転換を図っていく。
同社グループには2020年3月末時点で同社と子会社11社、持分法適用関連会社1社が属している。また、同社自体も人材派遣を手掛けるパソナグループ<2168>の子会社である。パソナグループとは資本関係以外にも、福利厚生のアウトソーシングなどを受託し、人材派遣を受けるという取引関係がある。
同社は2004年12月にJASDAQ市場において株式を公開した。2006年3月には東証2部に市場変更し、2018年11月には同1部に指定替えをした。株価は2015年頃から長期的に上昇し続け、2020年11月時点での時価総額は約5,000億円となっている。
2. 事業概要
同社は福利厚生事業、パーソナル事業、インセンティブ事業、ヘルスケア事業、購買・精算代行事業、海外事業などを手掛けており、定額制サブスクリプションモデルをビジネスの柱として展開している。ユーザー課金が収入源であるため、サービス提供企業からは送客手数料を受け取らず、その分をサービス価格の値引きという形で利用者に還元している。
福利厚生事業、パーソナル事業、CRM事業についてはユーザー課金型サービスマッチングサイト「ベネフィット・ステーション」を共通ツールとして提供している。「ベネフィット・ステーション」は大企業や官公庁などを中心に1万社以上が導入しており、業界のリーディングブランドとしてのポジションを築いている。
(1) 福利厚生事業
主力の福利厚生事業では、「ベネフィット・ステーション」に入会した顧客企業の従業員に向けて、提携先企業のサービスを割引価格で提供している。サービスは宿泊施設や飲食店、スポーツクラブ、レジャー施設、介護・育児サービスなど140万点以上がある。同社は顧客企業から従業員数に応じた月額利用料を安定的に受け取っている。顧客企業はアウトソーシングによって福利厚生関連費用を削減できるほか、企業規模に関係なく充実した福利厚生制度を従業員に提供することができる。従業員が宿泊施設などを利用した際には、加入コースに応じて同社は補助金を支払っている。
(2) パーソナル事業
パーソナル事業では、主に協業企業が抱える個人顧客向けに「ベネフィット・ステーション」上のサービスを提供している。協業先は携帯キャリアやフィットネスクラブ、不動産仲介会社など。個人会員から月額利用料を受け取り、協業企業とシェアしている。
(3) インセンティブ事業
インセンティブ事業では、ロイヤリティ・モチベーション向上施策支援としてインセンティブ・ポイントの発行、管理運営を行っている。顧客企業は従業員や代理店スタッフに対してポイントを付与し、受け取った側は約2万点のアイテムと交換できる。同社は顧客企業から付与ポイントに相当する金銭を受け取り、そのうち従業員がポイントを使った際のポイント代金が売上として計上され、アイテム仕入代金が原価に計上される仕組みだ。
主な顧客は携帯キャリアや保険会社、自動車販売会社、医薬品会社、レストラン運営会社などとなっている。最近ではロイヤリティ・モチベーション向上のほか、採用強化や優秀な人材の確保、評価機会の拡大などの目的でも導入されている。
(4) ヘルスケア事業
ヘルスケア事業では、健康保険組合や事業主から業務委託料を受け取り、健診サービスや保健指導、健康ポイント、ストレスチェックといった健康支援サービスを提供している。健診予約の後、何割かで保健指導のニーズが発生し、そこで売上が積み上がってくるという収益モデルである。季節性のある事業で、下期で売上・利益を稼ぐ構造となっている。同社は健診・保健指導ともに業界のリーディングカンパニーという位置付けである。
(5) HRマネジメントを中核としたほかの事業
法人向けでは、福利厚生に加えてHRマネジメントにおける重点要素を中核に据えた事業を展開している。主要要素である福利厚生、健康、教育研修、インセンティブのほか、購買精算、給与計算、金融、CRMなどの機能を、外部サービスも活用しつつ顧客の要望に応じて組み合わせながら提供している。人事データを核として、HRマネジメントの土台となる上記サービスを統合的に提供できる点が強みでもある。
(6) 海外事業
海外では主にインセンティブ事業を手掛けている。2012年に中国と米国で子会社を設立したことから始まり、2013年には東南アジア地域に進出し、シンガポール、タイ、インドネシアに拠点を保有している。2017年3月期には株式を追加取得することでシンガポールのREWARDZ PRIVATE LIMITEDを子会社化した。
3. 事業別売上高・利益構成
2021年3月期第2四半期累計の連結売上高17,190百万円の事業別構成比は、福利厚生事業が51.7%、パーソナル事業が6.3%、CRM事業が1.3%、インセンティブ事業が12.3%、ヘルスケア事業が21.8%、購買・精算代行事業が1.9%、海外事業が3.3%だった。
営業利益については、福利厚生事業、パーソナル事業、CRM事業が「ベネフィット・ステーション」を共有していることから合算された区分となる。同区分の営業利益は4,073百万円と、2021年3月期第2四半期累計の営業利益4,454百万円の91.4%を占める。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 石津大希)
<EY>
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【日本ハム】吉田賢吾、自身初2試合連続本塁打「練習から右方向意識」また逆方向にかっ飛ばした
【西武】ドラ2渡部聖弥プロ初猛打賞 第4打席終了時で打率5割、OPS1・167と驚異の数字
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球
【日本ハム】吉田賢吾、自身初2試合連続本塁打「練習から右方向意識」また逆方向にかっ飛ばした
【西武】ドラ2渡部聖弥プロ初猛打賞 第4打席終了時で打率5割、OPS1・167と驚異の数字