starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

前日に動いた銘柄 part2 鈴与シンワ、日本情報クリエイト、不二精機など


銘柄名<コード>9日終値⇒前日比
ネットマーケティング<6175> 586 -30
政府が自治体のAI婚活システム導入で関連銘柄として物色。

アステリア<3853> 1134 -50
高値圏で利食い売り圧力強まる格好に。

マネックスグループ<8698> 320 -9
ビットコイン価格の下落を弱材料視。

メドピア<6095> 6380 -190
マザーズ指数低調推移などで中小型成長株の一角軟化。

東京ドーム<9681> 1305 -60
オアシスが三井不動産のTOBに応募と伝わり。

オーバル<7727> 367 -2
燃料電池車関連として直近で急騰の反動。

アドウェイズ<2489> 583 -33
1部指定替え後は出尽くし感が優勢の展開。

SUMCO<3436> 2476 +127
SOX指数の高値更新などで半導体関連が高い。

鈴与シンワ<9360> 2689 +500
株式新聞が注目銘柄として取り上げ。

天昇電<6776> 521 +80
高値からのスピード調整一巡で押し目買いが優勢。

ジャパンエン<6016> 1020 +150
環境規制対応エンジンなどに関心が向かうか。

那須電機鉄工<5922> 10500 +1500
水素関連銘柄として上値追いが続く。

アマテイ<5952> 212 +19
EV関連の盛り返しで押し目買い優勢に。

ツインバード<6897> 1492 +135
コロナワクチン接種開始で関連銘柄としてあらためて物色。

ストリーム<3071> 187 -19
第3四半期好決算発表も出尽くし感が先行。

MRT<6034> 1598 +125
「Door. into 健康医療相談」サービス提供開始。

アスカネット<2438> 1123 -127
2021年4月期予想を下方修正、営業利益は4.36億円から2.00億円へ引き下げ。

カルナバイオサイエンス<4572> 1350 -49
20年12月期予想を上方修正で赤字幅縮小へ、買いは続かず小幅ながらマイナス転換。

日本情報クリエイト<4054> 3165 +230
直近IPO銘柄の一角に引き続き物色。

エヌ・ピー・シー<6255> 847 +42
足下で売りに押されていたが、引き続き関心強く売買代金マザーズトップ。

DELTA−P<4598> 1244 -277
新株予約権の発行について公表、希薄化懸念が先行。

細谷火工<4274> 1092 +6
政府の長射程ミサイル開発方針についての報道で防衛関連に物色。

不二精機<6400> 13530 +300
短期資金の関心が再燃、英国での新型コロナワクチン接種開始など手掛かり。

ジョルダン<3710> 992 +47
スマートシティー関連の一角に資金流入。

Jストリーム<4308> 5250 -470
資金シフトとの声も、25日線を明確に割り込む。




<FA>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.