アンジェス Research Memo(5):NF-κBデコイオリゴは、安全性と有効性の評価を行う
2. NF-κBデコイオリゴ
NF-κBデコイオリゴは、人工核酸により遺伝子の働きを制御する「核酸医薬」の一種で、生体内で免疫・炎症反応を担う「転写因子NF-κB」に対する特異的な阻害剤となる。主にNF-κBの活性化による過剰な免疫・炎症反応を原因とする疾患の治療薬として、研究開発を進めている。
(1) 椎間板性腰痛症(注射投与)
椎間板性腰痛症の患部に注射投与することによって、慢性腰痛に対する鎮痛効果とともに、椎間板変性に対する進行抑制や修復を促す効果が期待される。新タイプの腰痛治療薬として2018年2月より米国で後期第1相臨床試験(プラセボ対照二重盲検ランダム化比較試験)を開始し、2020年2月に予定した25例の患者投与を完了している。今後、投与された患者を二重盲検で6ヶ月間の安全性と有効性(痛みの緩和など)を評価し、その後6ヶ月の非盲検観察期間で長期安全性、忍容性及び有効性を評価していくことになる。
同社は臨床試験の中間報告として、投与後6ヶ月間の安全性と有効性に関するトップラインデータを揃い次第発表する予定にしている。椎間板性腰痛症は慢性的な腰痛疾患で、特に中高年層を中心に患者数は多い。米国では治療法として椎間板内注射が一般的であり、手技に習熟している医師も多いため、NF-κBデコイオリゴの導入が進む環境は整っていると同社は考えている。ただ、鎮痛効果だけでは既存治療法との差別化が難しいため、椎間板変性に対する進行抑制や修復促進効果などが確認できるかどうかがポイントになると弊社では見ている。
(2) 次世代型「キメラデコイ」
同社は2016年7月に次世代型「キメラデコイ」の基盤技術の開発を完了し、製品開発を進めている。従来のNF-κBデコイオリゴと比較して、「STAT6」と「NF-κB」という炎症に関わる2つの重要な転写因子を同時に抑制する働きを持つため、炎症抑制効果も格段に高まることが期待される。実際、動物実験ではNF-κBデコイオリゴに比べ強い炎症抑制効果を持つことが確認されている。また、次世代型「キメラデコイ」は生体内での安定性に優れ、NF-κBデコイオリゴよりも分子量が3~4割少ないため、生産コストを低く抑えることが可能といった長所も持つ。
同社は具体的な対象疾患として、喘息、慢性関節リウマチ、変形性関節症、クローン病(炎症性腸疾患)などの炎症性疾患を想定している。既に開発が進行中の椎間板性腰痛症については既存のNF-κBデコイオリゴで開発を継続するが、今後の新たな開発プロジェクトでは、基本的に「キメラデコイ」で進めていくことになる。現在は製品の完成度を高めている段階にあり、非臨床試験の開始時期は未定となっている。
高血圧DNAワクチンは、第1相/前期第2相臨床試験の結果次第で早期導出の可能性も
3. 高血圧DNAワクチン
プラスミドDNA製法を用いたワクチンの1つとして、高血圧症を対象としたDNAワクチンの開発を進めている。同ワクチンは大阪大学の森下竜一(もりしたりゅういち)教授の研究チームにより基本技術が開発されたもので、血圧の昇圧作用を有する生理活性物質アンジオテンシンIIに対する抗体の産生を誘導し、アンジオテンシンIIの作用を減弱させることで長期間安定した降圧作用を発揮するワクチンとなる。
現在、主力の治療薬としてはARB(アンジオテンシンII受容体拮抗薬(経口薬))があるが、毎日服用する必要があるため、患者1人あたりの治療コストは高い。このため、発展途上国では医療経済上の問題から使用が限定的となっている。同社が開発するDNAワクチンは既存薬よりも高薬価になると想定されるが、1回の治療で長期間の薬効が期待できるためトータルの治療コストは逆に低くなる可能性もあり、開発に成功すれば発展途上国も含めて普及拡大が期待される。
同社は2018年4月よりオーストラリアで第1相/前期第2相臨床試験(プラセボ対照二重盲検ランダム化比較試験)を開始し、2020年3月に予定した24例の患者への投与を完了した。今後、二重盲検下で6ヶ月間の安全性と有効性(血圧の低下等)を評価し、その後6ヶ月の非盲検下での長期安全性及び有効性を評価していくことになる。
同プロジェクトに関しても、2020年12月期第4四半期に中間報告として前半6ヶ月間の安全性及び有効性に関するトップラインデータを発表する予定としている。高血圧症に関しては市場規模も大きく、大手製薬企業からの関心度合いも高いため、試験結果の内容次第では比較的早期に導出が実現する可能性もあり、中間報告の内容が注目される。なお、高血圧DNAワクチンに関して、2020年6月に日本で、7月に米国でそれぞれ製剤特許及び用途特許を取得している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<NB>
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
【日本ハム】新庄監督「ごめん、ちょ来いや」と若林晃弘を緊急招集 マルティネス右肘違和感で抹消
町田啓太「1食2人前、追いプロテイン」で「でかくなってる」主演ドラマで役も体も成長中
吉本新喜劇の山田亮さんが闘病した「うっ血性心不全」心臓のポンプ機能低下で血液が循環不全に
【ロッテ】石川柊太、11日ソフトバンク戦先発 移籍後初の古巣対決に「やられたらダサいんで」
フィフィ「もしそうだったなら、なんだか悲しいわ…」広末容疑者逮捕に私見「そりゃ神経も…」
【ヤクルト】24年連続勝利の石川雅規「近くで観ててくれたのかな」記念球とつば九郎の写真アップ
【楽天】ドラ1宗山塁、プロ初の3番で2試合ぶりスタメン復帰 前日9日はベンチスタート
世界的なトブラローネ生産本拠地:モンデリーズ・インターナショナル、スイスにあるトブラローネ製造施設に約6500万スイスフランを投資
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
【日本ハム】新庄監督「ごめん、ちょ来いや」と若林晃弘を緊急招集 マルティネス右肘違和感で抹消
町田啓太「1食2人前、追いプロテイン」で「でかくなってる」主演ドラマで役も体も成長中
吉本新喜劇の山田亮さんが闘病した「うっ血性心不全」心臓のポンプ機能低下で血液が循環不全に
【ロッテ】石川柊太、11日ソフトバンク戦先発 移籍後初の古巣対決に「やられたらダサいんで」
フィフィ「もしそうだったなら、なんだか悲しいわ…」広末容疑者逮捕に私見「そりゃ神経も…」
【ヤクルト】24年連続勝利の石川雅規「近くで観ててくれたのかな」記念球とつば九郎の写真アップ
【楽天】ドラ1宗山塁、プロ初の3番で2試合ぶりスタメン復帰 前日9日はベンチスタート
世界的なトブラローネ生産本拠地:モンデリーズ・インターナショナル、スイスにあるトブラローネ製造施設に約6500万スイスフランを投資