はてな Research Memo(5):「はてなブログMedia」等の法人サービスの契約件数は順調に拡大
2.サービス別売上動向
(1) コンテンツプラットフォームサービス
コンテンツプラットフォームサービスの売上高は前期比10.3%減の521百万円と2期ぶりに減収に転じた。主力サービスである「はてなブログ」を中心に、登録ユーザー数は前期末比164万人増の1,040万人と順調に増加した一方で、2020年7月の月間ユニークブラウザ数は同28.6%減の1.4億UBと2ケタ減少となった。2020年1月は1.8億UBだったため、さらに減少していることになるが、月間UB数については月ごとに変動が大きく、7月の落ち込みは一時的なものであると会社側では認識している。
売上高は、広告収入の減少により2019年7月期下期から減少傾向が続いている。2020年7月期第2四半期までは、「はてなブログ」等の同社が運営するメディアについて、一部のアドネットワーク事業者(Googleディスプレイネットワーク(GDN)やYahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)など10社以上)との1次接続が停止される状況が続いたことで、アドネットワークの入札参加型広告主が減少し、広告単価が下落したことが減収要因であった。同問題は第3四半期に入って解消されたものの、新型コロナウイルス感染症の拡大によって、旅行や外食など一部業界の広告出稿が冷え込んだことで、広告単価の低迷が長引いたことが減収要因となった。
広告収入が減少するなかで、「はてなブログPro」の有料課金サービスについては着実に契約数を伸ばしており、売上構成比では2割前後まで上昇したものと見られる。TwitterやFacebookなどSNSを使って情報発信する人が増加傾向にあるなかで、さらに深い情報を発信したいユーザーが同社の「はてなブログ」を利用するようになり、また、ヘビーユーザーが有料プランを利用するといった流れができつつあるものと思われる。
(2) コンテンツマーケティングサービス
コンテンツマーケティングサービスの売上高は前期比5.0%減の809百万円と減収に転じた。企業のオウンドメディアとなる「はてなブログMedia」の運用件数は前期末比29件増(新規開設42件、解約13件)の104件と期初計画通り拡大したものの、新型コロナウイルス感染症拡大による景気悪化懸念から、顧客企業のオウンドメディアに掲載する記事制作及び記事拡散のための広告出稿依頼が減少し、メディア当たり平均売上高が落ち込んだことが減収要因となった。新型コロナウイルス感染拡大前の2020年2月と同年7月の平均売上高で比較すると、約27%減と大きく落ち込んでいる。このため、上期までは運用件数の増加とともに売上高も着実に成長を続けてきたが、下期だけで見ると前年同期比17.2%減と急減した格好となっている。
なお、新規開設については引き続き、採用・広報目的のメディアが多く、大企業からベンチャー企業まで幅広い企業に採用が進んでいる。一方、解約理由については、顧客事情によるオウンドメディアの更新停止や他のCMSの利用などだが、既存顧客からの評価も高く、サービス品質そのものに問題はないと同社では考えている。
(3) テクノロジーソリューションサービス
テクノロジーソリューションサービスの売上高は前期比11.5%増の1,211百万円となった。サーバー監視サービス「Mackerel」やマンガビューワ「GigaViewer」の顧客数が順調に拡大したことが増収要因となった。
「Mackerel」の顧客数については、新型コロナウイルス感染症の影響により、リード顧客獲得のための各種展示会が中止になるなど、第3四半期以降営業活動が制限されたことが影響して目標からは約1割下回ったものの、前期末比では18.3%増加した。AWS(アマゾンウェブサービス)のパートナー制度「AWS パートナーコンピテンシープログラム」において、「AWS DevOps コンピテンシー」認定を国内企業で初めて取得したほか、「AWS Partner Network(APN)Award2019」において「APN Technology Partner of the Year 2019 - Japan」を受賞するなど、AWSユーザーのなかでサーバー監視ツールとして認知度が向上し、導入実績が積み上がったことが評価された。
また、新機能として2019年6月に正式リリースした「Mackerelコンテナエージェント」も好評で、顧客獲得に貢献している。同機能は仮想化技術の1つとして米国などで普及が進んでいる「コンテナ」技術に対応した監視サービスとなる。同年8月に正式リリースした「ロール内異常検知」機能は、機械学習を活用した技術で、複雑な監視ルールの設定とメンテナンスを不要とし、簡単な項目の設定のみでサーバーの異常検知を可能にする機能となる。機械学習のためデータの蓄積に一定の期間が必要となることから目立った動きは見られないが、同機能を活用することで監視初心者でも簡単に利用が可能となるほか、大量のサーバーを運用する大企業での監視担当者の省力化が一段と図れることから、今後の利用拡大が期待される機能として注目される。
販路拡大戦略としては、2019年10月にソニービズネットワークス(株)が提供するAWS導入・運用支援サービス「マネージドクラウド with AWS」のオプションサービスとして「Mackerel」が採用されたほか、同年11月にはNHNテコラス(株)が提供するAWSの活用支援サービス「C-Chorus(シー コーラス)」の監視ツールとしても採用され、サービス提供を開始するなど販売ネットワークについても着実に広がっている。
「GigaViewer」については、新たに2020年3月に(株)マッグガーデンの「MAGCOMI」、(株)双葉社の「webアクション」に搭載され、合計9社、11サービスに採用が進んだ。ユーザー向けの各種機能に加え、サービス提供者の運用コスト削減に貢献する管理機能の継続的な機能開発や、マンガビューワに掲載する広告の販売と運用に注力したことで、売上高は堅調に推移した。
受託開発案件については、2019年10月よりKADOKAWAが運営するWeb小説サイト「カクヨム」にて、クリエイターに収益を還元するための決済及び送金プラットフォームを同社で開発し、提供を開始した。同プラットフォームをベースに、今後は作品ページに掲載される広告収益の一部をクリエイターに分配できるようにしたり、読者からの課金受付機能などの機能拡張を進めていく予定となっている。UGCサービス提供事業者にとって負担の大きいこれら機能をシステム化し、優れたクリエイターと良質な作品が集まる仕組みを構築することで、サービスとビジネスの成長につなげていく。また、KADOKAWA向けでは、2020年4月に日本最大級の『女の子のための小説投稿サイト』である「魔法のiらんど」のリニューアル版の開発・リリース支援をしており、今後も機能強化のための継続開発や広告運用支援等を行う予定となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<YM>
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
マツコが告白、今でも食べられないもの「野生をそのまま食べてる感覚が苦手」米だけ食べて…
立浪和義氏明かすPLの強さ「調整してくれる」阪神園芸がサポート 上宮の元木氏は「ワカメ~」
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動謝罪でX「20分短くない」「謝罪必要ない」意見様々
ダルビッシュは「球数制限下での登板」日本時間8日に今季初先発 75球、4~5回程度が目安
立川で贅沢時間!ビール飲み比べセット付き音楽フェスのチケット発売中
メジャー2年目で初球宴の山本由伸にロバーツ監督「驚きはない」安定感と好成績評価
みちょぱは「ダメンズ製造機」占い結果に「今の旦那もどうかわからない…やってあげちゃうから」
チェジュ航空、日韓線でセール 7月〜9月対象、片道2,800円から
【日本代表】脳しんとうで離脱の西村拓真に代わり京都FW原大智を追加招集
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
マツコが告白、今でも食べられないもの「野生をそのまま食べてる感覚が苦手」米だけ食べて…
立浪和義氏明かすPLの強さ「調整してくれる」阪神園芸がサポート 上宮の元木氏は「ワカメ~」
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動謝罪でX「20分短くない」「謝罪必要ない」意見様々
ダルビッシュは「球数制限下での登板」日本時間8日に今季初先発 75球、4~5回程度が目安
立川で贅沢時間!ビール飲み比べセット付き音楽フェスのチケット発売中
メジャー2年目で初球宴の山本由伸にロバーツ監督「驚きはない」安定感と好成績評価
みちょぱは「ダメンズ製造機」占い結果に「今の旦那もどうかわからない…やってあげちゃうから」
チェジュ航空、日韓線でセール 7月〜9月対象、片道2,800円から
【日本代表】脳しんとうで離脱の西村拓真に代わり京都FW原大智を追加招集