ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比90円安の22500円
米国株式相場は続伸。ダウ平均は164.07ドル高の26828.47ドル、ナスダックは38.37ポイント高の10941.17ポイントで取引を終了した。長引く追加財政策を巡る協議を警戒し下落して寄り付いた。シューマ—上院議員が政府との協議がようやく正しい方向に向かっているとの楽観的な見解を示すと合意への期待から上昇に転じた。しかし、ペロシ下院議長が今週中の合意の可能性を否定、さらに、ムニューシン財務長官も先週からほぼ進展なしと悲観的な見解を示すと期待感を受けた買いが後退、上げ幅を一時縮小したのち引けにかけて再び上げ幅を拡大した。ナスダック総合指数は過去最高値を更新した。
4日のニューヨーク外為市場でドル・円は、106円20銭まで上昇後、105円64銭まで下落し105円72銭で引けた。米6月製造業受注や6月耐久財受注改定値が予想を上回ったほか、「追加財政策を巡る交渉でシュ—マー民主党上院院内総務がホワイトハウスとの協議がようやく正しい方向に向かった」との観測でドル買いが一時強まった。その後、ペロシ下院議長やムニューシン米財務長官の発言で、交渉が依然難航していることが示唆されると見通しが悪化し米国債利回り低下に伴うドル売りが加速。ユーロ・ドルは1.1721ドルまで下落後、1.1803ドルまで上昇して1.1802ドルで引けた。ユーロ圏6月生産者物価指数が予想を上回るなど、域内経済の回復期待を受けたユーロ買いに底堅い展開。
NY原油先物9月限は続伸(NYMEX原油9月限終値:41.70 ↑0.69)。
■ADR上昇率上位銘柄(4日)
<6479> ミネベア 36.25ドル 1917円 (66円) +3.57%
<8591> オリックス 58.8ドル 1244円 (28.5円) +2.34%
<8411> みずほFG 2.61ドル 138円 (2.8円) +2.07%
<6758> ソニー 83.37ドル 8816円 (130円) +1.5%
<7974> 任天堂 57.05ドル 48260円 (670円) +1.41%
■ADR下落率上位銘柄(4日)
<6753> シャープ 2.55ドル 1079円 (-36円) -3.23%
<6361> 荏原 12.04ドル 2546円 (-75円) -2.86%
<6460> セガサミーHD 2.89ドル 1223円 (-30円) -2.39%
<5233> 太平洋セメ 5.45ドル 2305円 (-55円) -2.33%
<5201> AGC 5.59ドル 2957円 (-68円) -2.25%
■その他ADR銘柄(4日)
<7203> トヨタ 122.91ドル 6498円 (-41円)
<9984> ソフトバンクG 32.38ドル 6848円 (-33円)
<6954> ファナック 17.58ドル 18584円 (-106円)
<6758> ソニー 83.37ドル 8816円 (130円)
<9432> NTT 24.11ドル 2549円 (1円)
<7974> 任天堂 57.05ドル 48260円 (670円)
<9983> ファーストリテイ 55.6ドル 58791円 (-169円)
<8306> 三菱UFJ 3.89ドル 411円 (-1.4円)
<7267> ホンダ 25.96ドル 2745円 (-22円)
<8316> 三井住友 5.51ドル 2913円 (9円)
<7741> HOYA 98.09ドル 10372円 (12円)
<8001> 伊藤忠 44.77ドル 2367円 (-11.5円)
<8411> みずほFG 2.61ドル 138円 (2.8円)
<8766> 東京海上HD 43.81ドル 4632円 (-21円)
<6902> デンソー 18.54ドル 3921円 (-3円)
<6503> 三菱電 26.57ドル 1405円 (-6円)
<6702> 富士通 26.47ドル 13995円 (-35円)
<8031> 三井物 309.7ドル 1637円 (-2円)
<7733> オリンパス 18.18ドル 1922円 (-18円)
<4901> 富士フイルム 45.41ドル 4802円 (-31円)
<4911> 資生堂 56.64ドル 5990円 (-18円)
<7751> キヤノン 16.85ドル 1782円 (-6円)
<5108> ブリヂストン 14.96ドル 3164円 (-31円)
<8267> イオン 24.44ドル 2584円 (13円)
<8802> 菱地所 14.99ドル 1585円 (-15円)
<9735> セコム 22.15ドル 9369円 (-78円)
<6301> コマツ 19.55ドル 2067円 (-11.5円)
<2503> キリン 19.92ドル 2107円 (5.5円)
<8604> 野村HD 4.86ドル 514円 (4.1円)
<7201> 日産自 7.38ドル 390円 (-5.2円)
<1925> 大和ハウス 23.22ドル 2455円 (-21.5円)
<7270> SUBARU 9.92ドル 2098円 (-22円)
<8591> オリックス 58.8ドル 1244円 (28.5円)
<8053> 住友商 11.93ドル 1261円 (3.5円)
<6645> オムロン 71.37ドル 7547円 (-13円)
<6762> TDK 108.08ドル 11428円 (-102円)
<1928> 積水ハウス 19.1ドル 2020円 (0円)
<3938> LINE 50.79ドル 5371円 (-19円)
<6586> マキタ 43.45ドル 4594円 (-26円)
<3407> 旭化成 16.5ドル 872円 (-6円)
<2802> 味の素 18.45ドル 1951円 (3.5円)
<8309> 三井トラスト 2.65ドル 2802円 (-26円)
<6723> ルネサス 2.84ドル 602円 (-11円)
<6988> 日東電 28.52ドル 6031円 (-29円)
<8002> 丸紅 52.38ドル 554円 (3.2円)
<4704> トレンド 61.1ドル 6461円 (-9円)
<3402> 東レ 9.24ドル 488円 (-3.7円)
<9202> ANA 4.36ドル 2305円 (23円)
<6479> ミネベア 36.25ドル 1917円 (66円)
<7202> いすゞ 8.66ドル 916円 (-12.5円)
<ST>
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
32歳女優“デコ出し”浴衣が圧巻「優勝」「最高だろ」「花火どうでもいい」テレ東特番でX騒然
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
ひろゆき氏「文系の害はこういう所にもある」“陰謀論”にハマりやすい人について私見
三谷幸喜氏、松本潤に「申し訳ないなって」NHK大河の“初出演”めぐりおわび
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
32歳女優“デコ出し”浴衣が圧巻「優勝」「最高だろ」「花火どうでもいい」テレ東特番でX騒然
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
ひろゆき氏「文系の害はこういう所にもある」“陰謀論”にハマりやすい人について私見
三谷幸喜氏、松本潤に「申し訳ないなって」NHK大河の“初出演”めぐりおわび
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待