ADR日本株ランキング~トヨタなど全般軟調、シカゴは大阪比145円安の20145円
米国株式相場は下落。ダウ平均は457.21ドル安の23764.78ドル、ナスダックは189.79ポイント安の9002.55ポイントで取引を終了した。全米各州での経済活動再開への動きが引き続き好感され、朝方は上昇して寄りついた。しかし、米国政府の新型ウイルス対策チームを率いる国立アレルギー・感染症研究所のファウチ所長が上院での証言で、政府が示したルールに従わない早過ぎる経済活動の再開に警鐘を鳴らしたためウイルス感染「第2波」への警戒感が高まり下落する展開となり、引けにかけては下げ幅を拡大した。
12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、107円45銭から107円12銭まで下落して107円15銭で引けた。米国の4月消費者物価コア指数が過去最大の下落率を記録したため、米連邦準備制度理事会(FRB)のゼロ金利政策は継続するとの思惑が強まりドル売りが優勢となった。さらに、米国政府の新型ウイルス対策チームを率いる国立アレルギー・感染症研究所のファウチ所長が上院での証言で、経済活動の早過ぎる再開を警告したため、感染「第2波」への警戒感からリスク回避の円買いも強まった。ユーロ・ドルは1.0834ドルから1.0885ドルまで上昇して1.0848ドルで引けた。
NY原油先物6月限は反発(NYMEX原油6月限終値:25.78 ↑1.64)。
■ADR上昇率上位銘柄(12日)
<3861> 王子製紙 53.81ドル 576円 (8円) +1.41%
<4704> トレンド 51.67ドル 5535円 (75円) +1.37%
<3401> 帝人 15.67ドル 1679円 (21円) +1.27%
<8267> イオン 21.26ドル 2278円 (27.5円) +1.22%
<6479> ミネベア 35.32ドル 1892円 (22円) +1.18%
■ADR下落率上位銘柄(12日)
<4911> 資生堂 58.4ドル 6256円 (-365円) -5.51%
<7267> ホンダ 22.71ドル 2433円 (-90円) -3.57%
<5233> 太平洋セメ 4.93ドル 2113円 (-70円) -3.21%
<8355> 静岡銀 56.62ドル 607円 (-20円) -3.19%
<6361> 荏原 10.82ドル 2318円 (-74円) -3.09%
■その他ADR銘柄(12日)
<1925> 大和ハウス 25.48ドル 2730円 (-1.5円)
<1928> 積水ハウス 17.21ドル 1844円 (-14円)
<2503> キリン 19.4ドル 2078円 (8円)
<2802> 味の素 17.8ドル 1907円 (2円)
<3402> 東レ 9.16ドル 491円 (-2.4円)
<3407> 旭化成 14.12ドル 756円 (-5.2円)
<3938> LINE 49.46ドル 5299円 (-41円)
<4523> エーザイ 69.9ドル 7488円 (-49円)
<4901> 富士フイルム 47.99ドル 5141円 (-58円)
<4911> 資生堂 58.4ドル 6256円 (-365円)
<5108> ブリヂストン 15.12ドル 3240円 (-47円)
<5802> 住友電 10.34ドル 1108円 (-14円)
<6301> コマツ 18.98ドル 2033円 (-9円)
<6503> 三菱電 25.29ドル 1355円 (-0.5円)
<6586> マキタ 31.62ドル 3387円 (-18円)
<6645> オムロン 63ドル 6749円 (-31円)
<6702> 富士通 19.79ドル 10600円 (-105円)
<6723> ルネサス 2.66ドル 570円 (-13円)
<6758> ソニー 65.59ドル 7027円 (-44円)
<6762> TDK 89.81ドル 9621円 (11円)
<6902> デンソー 17.46ドル 3742円 (-36円)
<6954> ファナック 16.4ドル 17569円 (-146円)
<6988> 日東電 25.17ドル 5393円 (-77円)
<7201> 日産自 6.86ドル 367円 (-5.8円)
<7203> トヨタ 120.17ドル 6437円 (-90円)
<7267> ホンダ 22.71ドル 2433円 (-90円)
<7270> SUBARU 10.13ドル 2170円 (-21円)
<7733> オリンパス 15.49ドル 1660円 (1円)
<7741> HOYA 89.97ドル 9638円 (-100円)
<7751> キヤノン 20.41ドル 2187円 (-30.5円)
<7974> 任天堂 51.82ドル 44412円 (-438円)
<8001> 伊藤忠 42.15ドル 2258円 (-17円)
<8002> 丸紅 44.82ドル 480円 (-2.7円)
<8031> 三井物 297.32ドル 1593円 (-3.5円)
<8053> 住友商 11.93ドル 1278円 (-16円)
<8058> 三菱商 43.75ドル 2343円 (-32.5円)
<8267> イオン 21.26ドル 2278円 (27.5円)
<8306> 三菱UFJ 3.85ドル 412円 (-5円)
<8309> 三井トラスト 2.73ドル 2925円 (-93円)
<8316> 三井住友 5.07ドル 2716円 (-40円)
<8411> みずほFG 2.25ドル 121円 (-0.5円)
<8591> オリックス 59.22ドル 1269円 (-16.5円)
<8604> 野村HD 3.83ドル 410円 (-6.3円)
<8766> 東京海上HD 41.88ドル 4487円 (-65円)
<8802> 菱地所 16ドル 1714円 (-26円)
<9202> ANA 4.33ドル 2317円 (-39円)
<9432> NTT 22.49ドル 2409円 (-41.5円)
<9735> セコム 21.26ドル 9110円 (-24円)
<9983> ファーストリテイ 49.48ドル 53008円 (-242円)
<9984> ソフトバンクG 21.76ドル 4661円 (-43円)
<SF>
ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
【中日】柳裕也が3戦目で今季初勝利「石伊が本当にいいリード」井上監督も絶賛「二重丸です」
【ルヴァン杯】東京加入後初ゴールから3発のマルセロ・ヒアン「チームが勝ててうれしい」
【横浜】松原健が悔し涙流す「今の僕らには勝つこと以外、何も必要ない」思い吐露 6試合未勝利
【ルヴァン杯】東京が延長で大宮破る Mヒアンが3発 松橋力蔵監督「次にどう生かすかが大事」
【AndBra】わずか24分で目標達成!話題の高機能ノンワイヤーブラをご紹介
【川崎F】7試合ぶり黒星で今季2敗目 長谷部監督「多くのことがうまくいかなかった」
【ロッテ】藤原恭大“ライトセーバー”さく裂!先発田中晴也「すごいレーザービームでした」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
【中日】柳裕也が3戦目で今季初勝利「石伊が本当にいいリード」井上監督も絶賛「二重丸です」
【ルヴァン杯】東京加入後初ゴールから3発のマルセロ・ヒアン「チームが勝ててうれしい」
【横浜】松原健が悔し涙流す「今の僕らには勝つこと以外、何も必要ない」思い吐露 6試合未勝利
【ルヴァン杯】東京が延長で大宮破る Mヒアンが3発 松橋力蔵監督「次にどう生かすかが大事」
【AndBra】わずか24分で目標達成!話題の高機能ノンワイヤーブラをご紹介
【川崎F】7試合ぶり黒星で今季2敗目 長谷部監督「多くのことがうまくいかなかった」
【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退