サン電子 Research Memo(1):上期業績は、一時的費用を除けば概ね計画どおり。DIへの積極投資により成長加速
1. 会社概要
サン電子<6736>は、情報通信関連事業とエンターテインメント関連事業を2本柱とするIT機器メーカーである。2007年に買収したイスラエルのCellebrite Mobile Synchronization Ltd.(以下、Cellebrite)が展開する携帯端末関連機器が、米国市場中心からグローバル展開へと大きく成長してきた。特に、世界中で需要が拡大している犯罪捜査機関(以下、DI※)向けが同社の成長をけん引している。一方、厳しい事業環境に置かれているエンターテインメント関連は減退傾向にあるものの、創業時から脈々と受け継がれるベンチャースピリッツと開発力を武器として、実証実験を含む導入事例が増えてきたM2MやAR関連(AR技術を生かした業務支援ソリューション)、O2Oソリューションなど、情報通信分野における新たな成長市場への参入により成長軌道に乗せる方針である。2019年6月には、Cellebriteが第三者割当増資により約122億円の資金調達を実施。成長分野であるDI事業において、確固たるリーディングポジションを確立するとともに、総合的なプラットフォーマーとして成長を加速する考えである。
※Digital Intelligenceの略。裁判等の証拠に用いられるデータ抽出やデータ分析等を展開している。
2. 2020年3月期上期の業績
2020年3月期上期の業績は、売上高が前年同期比0.5%減の12,130百万円、営業損失が1,740百万円(前年同期は184百万円の損失)と微減収ながら大幅な営業損失を計上した。売上高は、DIが欧州等を中心に堅調に推移するとともに、エンターテインメント関連及び新規IT関連が伸長したものの、円高による影響やMLC売却※によるマイナス分をカバーしきれずに、わずかに減収となった。損益面では、Cellebriteによる第三者割当増資に関連する諸経費(約13億円)の計上が利益を大きく圧迫し、営業損失を計上した。ただし、一時的な費用を除くと、売上高には若干出遅れ感があるものの、概ね計画どおりの進捗と評価しても良いであろう。
※モバイルデータソリューション事業については、世界的に拡大しているDIへ経営資源を集中するため、MLC(携帯端末販売店)向けは2018年3月末に事業譲渡した。
3. 2020年3月期の業績予想
2020年3月期の業績予想(レンジ形式)について同社は、上期におけるCellebriteの増資関連費用(約13億円)を勘案し、損益予想を下方修正した(売上高予想は据え置き)。修正後の業績予想として、売上高を27,500百万円~28,800百万円(前期比8.9%~14.1%増)、営業損失を600百万円~1,100百万円(前期は200百万円の損失)と増収ながら大幅な損失幅の拡大を見込んでいる。売上高は、上期までの進捗に遅れがみられるものの、下期に需要期を迎えるDIを大きく伸ばす想定となっている。また、M2Mも上期からの期ずれ分を含め、下期での巻き返しを図る。一方、損益面では、上期における一時的な費用を反映し、大幅な下方修正となったものの、下期の損益予想の前提について大きな変更はない。利益率の高いDIの伸びが収益の押し上げに大きく貢献する見通しとなっている。
4. 成長戦略
同社の中期的な成長戦略は、これまでのDIやM2M等に加えて、需要拡大が予想されるAR関連、O2Oソリューションなどの新たな成長ドライバーの確立により、成長を加速するものである。弊社でも、既にリーディングカンパニーとして世界開拓を進めているDIはもちろん、圧倒的な技術力と業務用途ごとの共通プラットフォームの確立により産業分野でのデファクトスタンダートを目指すAR関連、同社ならではのソリューション提供により裾野拡大への対応を図るM2M関連が、市場の拡大とともに同社の成長をけん引する可能性が高いとみている。今後の成長加速に向けて、DIの更なる拡大はもちろん、M2MやAR関連がどのようなペースで業績貢献してくるのか、今後の動向に注目していきたい。
■Key Points
・2020年3月期上期は微減収ながら大幅な損失を計上。Cellebriteの増資関連費用が利益を圧迫。
・Cellebriteによる第三者割当増資により約122億円の資金調達を実現。M&Aの積極活用により、DI領域における総合的なプラットフォーマーとして必要となる事業や技術を獲得し、成長を加速する戦略。
・上期における一時的な費用を反映し、2020年3月期の損益予想のみ下方修正。
・成長分野であるDIの更なる拡大に加えて、M2MやAR関連の本格稼働などにより成長軌道に乗せる方針
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<SF>
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
大谷翔平、メジャー単独トップの17号ソロも空砲…外角のスイーパーを軽々と逆方向の左翼席へ
呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず 「それでも観たい人の方が圧倒的に…」
千葉・船橋の立てこもり、男性の身柄確保 監禁容疑で現行犯逮捕
すっちー、別居婚の妻から“まさかの一言” 「なんで結婚したんやろ」不満も
辛坊治郎氏「馬鹿すぎだろ」江藤農相をバッサリ「賄賂もらって政治をしていると言ったに等しい」
橋幸夫が公表した認知症と“共生”の芸能人
岡村隆史、初めて明かした〝離婚危機〟 妻と大ゲンカ…子ども連れで仕事へ
05年M-1王者「炎上覚悟」大卒芸人に敵意むきだし「NSCに入ったら売れるかクズか」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
大谷翔平、メジャー単独トップの17号ソロも空砲…外角のスイーパーを軽々と逆方向の左翼席へ
呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず 「それでも観たい人の方が圧倒的に…」
千葉・船橋の立てこもり、男性の身柄確保 監禁容疑で現行犯逮捕
すっちー、別居婚の妻から“まさかの一言” 「なんで結婚したんやろ」不満も
辛坊治郎氏「馬鹿すぎだろ」江藤農相をバッサリ「賄賂もらって政治をしていると言ったに等しい」
橋幸夫が公表した認知症と“共生”の芸能人
岡村隆史、初めて明かした〝離婚危機〟 妻と大ゲンカ…子ども連れで仕事へ
05年M-1王者「炎上覚悟」大卒芸人に敵意むきだし「NSCに入ったら売れるかクズか」