ALBERT Research Memo(4):2019年12月期2Q累計業績は成長投資を実行するなかで増収増益を達成
1. 2019年12月期第2四半期累計業績の概要
ALBERT<3906>の2019年12月期第2四半期累計の売上高は前年同期比80.4%増の1,110百万円、営業利益は同193.1%増の77百万円、経常利益は同209.0%増の79百万円、四半期純利益は同238.1%増の77百万円と増収増益となった。期初計画比では利益項目が若干未達に終わったものの、これは旺盛な受注に対応すべく中途採用者数が前倒しで採用できたことによるものであり、概ね会社計画通りの進捗だったと言える。
売上高はトヨタ自動車やKDDI、東京海上日動火災保険などCATALYSTパートナー向けを中心にプロジェクト型サービスの大幅増が続いたほか、自社プロダクトも「スグレス」や「タクミノメ」の導入が順調に進み、増収要因となった。また、2019年12月期第2四半期(2019年4月-6月)のデータサイエンティストの稼働率については74.7%となり、同社が適正水準と考える75%に近い水準を維持した。同社は残り25%の時間を先端技術に関する論文リサーチや研究に充当することで、技術進化の速いAI市場において個々の社員レベルで競争力の維持向上を図っている。なお、2019年12月期第2四半期末におけるデータサイエンティストは前年同期比1.5倍増の161人に拡大している。
売上総利益率は前年同期の60.8%から64.9%に上昇した。主要顧客を中心に同社サービスに対する品質が評価され、チャージアップが進んだことが主因となっている。四半期ベースで見ても2018年12月期第4四半期以降、3四半期連続で上昇傾向が続いており、2019年12月期第2四半期は65.7%と直近では最も高くなっている。同社は、第3四半期以降もチャージアップの取組みを進めていく方針となっている。
売上高の急成長とともに、販管費も前年同期比85.1%増の643百万円と大きく増加した。販管費率で見ると前年同期の56.5%から58.0%に上昇している。2019年12月期第2四半期累計期間は高成長を持続していくための投資・整備期間と位置付け、一時的費用(約114百万円)も含めて積極的な成長投資を実施したことが要因となっている。一時的費用を除けば販管費率は47.7%の水準となり、一時費用控除前の営業利益は192百万円、営業利益率は前年同期の4.3%から17.3%に急上昇していたことになる。
一時費用の内訳としては、本社移転(2019年1月)に伴う二重家賃の支払いや旧本社原状回復費用、消耗品購入費及びシステム整備費用等で32百万円、東海支社新設(2019年4月)に伴う支社内の消耗品購入費、仲介手数料、開設に係る広告宣伝費用等で5百万円、人件費(正式稼働に至らなかった外部人材に係る人件費)で15百万円、品質管理部門の新設(2019年12月期第1四半期)に伴う人件費等で16百万円、中途社員採用増に伴う紹介手数料で27百万円、出展費用で17百万円となっている。なお、東海支社の開設目的としては、トヨタ自動車との提携を契機としたグループ会社の顧客開拓、製造業が集積する東海エリアでの「タクミノメ 異常検知」の拡販、東海エリアでの現地採用の3つとなり、今後の東海エリアでの事業拡大が期待される。また、間接部門の増員については第2四半期までに完了しており、今後はデータサイエンティストのほか、CATALYST戦略を遂行していくうえで必要となるコンサルティング営業人材の増員を進めていく予定となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<ST>
整形総額6000万円29歳タレント「色気ムンムン」天然物の妖艶下着ショットに「釘付け」
前澤友作氏“バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして…」「餓死者が出る」SNS賛否
ドジャース、カブスと再戦へ 山本由伸&佐々木朗希VS鈴木誠也の「日本人選手の再対決」も注目
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
成人5人に1人…慢性腎臓病 iPS細胞、マウスで抑制効果確認
ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは
レカロ、アズール・ブラジル航空のエアバスA330型機に座席供給【AIX2025】
大谷翔平サイン入り実使用ユニホーム1億円で販売へ 23日から大丸東京で抽選申し込み開始
【ノンアルコールを楽しむ】第15回:ぬるめでより美味しい?「麦彩 ゼロ」
剛力彩芽、5年前に「辞めたこと」を告白 ハライチ澤部驚き「どうやってやめるの?」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

整形総額6000万円29歳タレント「色気ムンムン」天然物の妖艶下着ショットに「釘付け」
前澤友作氏“バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして…」「餓死者が出る」SNS賛否
八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」
ドジャース、カブスと再戦へ 山本由伸&佐々木朗希VS鈴木誠也の「日本人選手の再対決」も注目
成人5人に1人…慢性腎臓病 iPS細胞、マウスで抑制効果確認
ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは
レカロ、アズール・ブラジル航空のエアバスA330型機に座席供給【AIX2025】
大谷翔平サイン入り実使用ユニホーム1億円で販売へ 23日から大丸東京で抽選申し込み開始
【ノンアルコールを楽しむ】第15回:ぬるめでより美味しい?「麦彩 ゼロ」
剛力彩芽、5年前に「辞めたこと」を告白 ハライチ澤部驚き「どうやってやめるの?」