NSW Research Memo(3):技術シナジーを生かしたIoTとAIでイノベーティブな未来を創出
1. 日本システムウエア<9739>の強み
同社グループは、ITソリューション、サービスソリューション、プロダクトソリューションの3つのソリューション事業を展開し、その技術シナジーを生かしたIoTとAIでイノベーティブな未来の創出を目指している。ソフトウェアとハードウェア、両方の技術ノウハウを兼ね備えている点が大きな強みである。
ITソリューション事業で培った各産業分野の業種・業務ノウハウの蓄積とシステム構築力、サービスソリューション事業のサービス・コーディネート力及びクラウド環境などのインフラ・プラットフォームの提供基盤、プロダクトソリューション事業における組込みソフトやLSI設計などの製品開発力並びに画像処理などの技術開発力などを有し、それらの技術シナジーを生かしたIoTとAIを軸に顧客が求めるDX(デジタル変革)実現を支援できるバックボーンがあることが同社の強みであり、これらを生かして今後の成長路線につなげていく方針である。
2. 事業内容
2019年3月期のセグメント別売上高・営業利益を見ると、ITソリューション事業が売上高の36.0%、営業利益の36.8%を、サービスソリューション事業が売上高の24.3%、営業利益の8.6%、プロダクトソリューション事業が売上高の39.7%、営業利益の54.6%を占める。プロダクトソリューション事業の利益率が相対的に高いのは、技術的な参入障壁が高く、独立系の同社規模で同事業を手掛ける企業が少ないためと考えられる。一方、ITソリューション事業とサービスソリューション事業の利益率が相対的に低いのは、景気の影響を最小限に抑えるため、特定の業種・業務への依存度を低くし、多業種・業務にわたり事業を手掛けていることが影響しているようだ。
ITソリューション事業は、業務系ソリューションを提供し、ビジネスソリューション、金融・公共ソリューション、システム機器販売などの事業で構成される。製造業、流通業、金融・保険業、官公庁向けなど長年にわたり培った業務ノウハウで、コンサルティングからシステム設計、開発、保守・運用に至るまで、顧客に最適なソリューションを提供している。
サービスソリューション事業は、従来はITソリューション事業に含まれていたが、新中期経営計画のスタートにあわせて独立のセグメントとなった。事業内容はITサービスの提供であり、デジタルソリューション、クラウド・ソリューションなどの事業で構成される。顧客の運用負荷の軽減を支援しシステムの性能を最大限に引き出す運用設計からインフラ構築、運用管理、保守サービスのほか、自社データセンターによるハウジングサービス(同社が顧客からサーバー、すなわちサービスを提供するコンピュータを預かるサービス)やホスティングサービス(同社が用意したサーバーを顧客に貸し出すサービス)、クラウドサービス(データやソフトウェアをネットワーク経由で利用者に提供するサービス)などを提供しており、顧客のシステムを多彩なサービスで支えている。
プロダクトソリューション事業は、電子機器などに搭載される組込みシステム開発やLSI・FPGA開発を行い、組込み開発、デバイス開発などの事業で構成される。組込みシステム開発では、オートモーティブ、産業分野など、様々な製品開発で培ったアプリからミドルウエア、ドライバ開発の組込み技術で製品の多様化や効率化、高品質設計に対応。スマート化に向けた各種ソリューションを提供する。また、LSI・FPGA開発では、画像処理や通信関連などのLSI(LargeScale Integration:大規模集積回路。多数のトランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサなどの電子部品を1 つの半導体チップに組み込んだ集積回路)設計やボード設計(電子回路基板の設計)を行っており、高位設計、論理設計・検証、論理合成、レイアウト設計、製造からテストまで、要件に応じてソリューションを提供。各分野で低消費電力設計、先端プロセスに対応している。
IoT&AIソリューション事業は、3つの既存事業のノウハウ融合によって、新たな収益の柱への期待が大きい。2013年からスタートした新しい分野で、まだ独立したセグメントとして収益を計上するには至っておらず、現状は既存事業の収益に含まれており、IoT&AIサービスとエッジデバイスソリューションの事業を行っている。IoT&AIサービスでは、デバイスからクラウドまでトータルコーディネートできる強みを生かし、IoTクラウドプラットフォーム「Toami」をベースにデータの蓄積から分析・活用まで、顧客の新たなビジネス価値の創出をサポートする。また、エッジデバイスソリューションでは、自社で組込みアプリからLSIまで対応できる豊富な設計・開発力と、各種センサー・デバイスベンダーとのアライアンスにより、コストを抑えたスモールスタートで顧客に最適なIoT環境を提案している。
3. 最近の取り組み事例
最近の取り組み事例としては、同社、DJI JAPAN(株)、日本マイクロソフト(株)の協業による、ドローンとAIを活用した建築物メンテナンスサービスの開発がある。この協業では、同社のDeepLearningを活用したAIソリューション、DJIのドローン及び空撮技術力、日本マイクロソフトのクラウドプラットフォームという3社の強みを生かしたサービスの開発により、建築物の外壁調査業務効率化の推進を目的としている。
既に3社で本サービスの実証実験を実施しており、ドローン撮影した建築物の全体画像を3Dモデル化し、AIで自動抽出したひび割れ個所を3Dモデルに重ねた損傷図を作成するシステムを構築し検証している。実験結果として、ドローンの撮影画像から一般的なひび割れの許容範囲と言われている0.2mm幅相当のひび割れ箇所の検出ができており、これはひび割れ検出技術とドローン撮影・操縦技術が実用に耐え得ることを示したものであり、今後はより巨大な建築物に対しても適用できるよう改善を進めていく。
現状、建築物の外壁調査においては、専門知識を有する技術者による目視や打診を通じた点検が行われている。しかし、昨今の技術者の高齢化や少子化問題による人手不足が深刻になる一方、老朽化するインフラ・施設などの割合はますます高くなっていくことが見込まれている。建築物を安全に効率よく検査し、維持管理に役立てる仕組みを作ることは重要な課題となっていることから、早期の実用化が期待される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)
<YM>
【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
【阪神】藤川監督「野球になってない」「使ってる方が悪い」無得点に守乱…首位対決広島に連敗
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
【阪神】藤川監督「野球になってない」「使ってる方が悪い」無得点に守乱…首位対決広島に連敗
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
震災で流出の物品は「ごみ」? 英で展示のアートに使用 指摘相次ぐ