サイバーコム Research Memo(3):長年積み重ねた通信技術を活かし、自社製品も取り扱う
サイバーコム<3852>は、長年積み重ねた通信技術を活かし、制御や業務の分野まで幅広く手掛けるソフトウェア開発事業を主力事業としている。また、多様化する顧客のニーズに対応するために、ネットワーク/サーバ構築、保守・運用、評価検証を行うSIサービスや自社プロダクト販売を行うサービス事業を展開している。
報告セグメントは、ソフトウェア開発事業とサービス事業の2事業、及び「その他」(不動産賃貸などのファシリティ事業)であり、ソフトウェア開発事業をさらに通信ソフトウェア開発、制御ソフトウェア開発、業務ソフトウェア開発の3分野に分けて売上高、営業利益等の情報開示を行っている。
売上高構成比(2018年12月期実績)で見ると、ソフトウェア開発事業が全社実績の81.7%、うち39.5%が業務ソフトウェア開発で、制御ソフトウェア開発と通信ソフトウェア開発がそれぞれ27.9%、14.3%を占め、サービス事業が17.8%となっている。営業利益構成比でも売上高とほぼ同様の内容となっており、各事業の収益性の面ではおおむね同等であることがわかる。
1. ソフトウェア開発事業
通信ソフトウェア開発、制御ソフトウェア開発及び業務ソフトウェア開発など、様々な分野において、顧客のニーズに応じた各種ソフトウェアの受託開発を行っている。これらの開発においては、同社の品質方針である「け・や・き」※の精神に基づき、高品質なソフトウェアを開発している。
※「け:検査の徹底、や:約束の厳守、き:機密の保持」を意味する。同社の創業の地、宮城県の県木に由来している。
(1) 通信ソフトウェア開発
高速性、安定性、信頼性が要求される無線通信システムや制御装置等の通信インフラに係わる開発を行っている。同社は創業期より通信技術を積み重ね、数多くの開発実績とノウハウを保有しており、この技術力が活かされている。
具体例としては、通信系の高度な技術によるものが中心であり、大手通信事業者を始め幅広い顧客に底堅い需要が見込まれる。
a) コアネットワーク開発
b) ルータ/スイッチ開発
c) 無線通信システム開発(5G / LTE)
d) ネットワーク監視システム 等
(2) 制御ソフトウェア開発
車載と呼ばれる自動車系システムや半導体製造装置をはじめとする製品機器に組み込まれるソフトウェアの開発を行っている。
この技術は、近年ますます高機能・複雑化しており、通信機能を備える製品も増加する傾向にあることから、同社においても各種要素技術の強化を図っている。
具体例としては、自動車向けなどIoTの技術を活用した制御装置など、今後成長が期待される分野が多い。
a) 車載(自動車搭載)用制御システム(ECU)
b) 車載(自動車搭載)用制御システム(走行安全)
c) 半導体製造装置システム
d) 複合機用アプリケーション及びドライバソフト
e) 公共交通機関運賃精算システム 等
(3) 業務ソフトウェア開発
企業向け業務システム、生保システム、エネルギー関連システム、医療向けシステム、ECサイト構築、電子マネー・クレジット決済関連システムなどの多様な分野において開発を行っている。
業務ソフトウェア開発は、主に顧客の業務効率向上を図るための業務支援ソリューション、Web系支援システムの開発などを行い、顧客が目指すビジネスをいかに効率よく進められるかという業務効率の向上を始めとして、あらゆるシーンで企業価値を高める支援を行う開発としている。
具体例としては、顧客のニーズに添って様々な応用技術を駆使して開発を行っており、今後の成長分野として期待される。
a) 生命保険会社向け業務システム
b) 発電監視システム
c) 財務会計システム
d) 電子カルテシステム
e) オンライン店舗向け発注システム
f) クレジット決済システム 等
2. サービス事業
ビジネスフローの変革によって企業はより大きな結果を求めて経営資源の投下先を戦略的に選択している。仕事量が一定ではない、また専門技術者を育成する余裕がないなどの問題を抱える顧客に、同社が長年培った技術を提供している。
サービス事業では、仮想化やクラウド等のネットワーク/サーバの構築、保守・運用及び通信プロトコル評価等の高レベルな評価検証を提供するSIサービスを行っている。
また、自社プロダクトとして、同社がこれまでに培った専門技術力と経験を活かし、自社で開発した高機能・高品質のコールセンターシステム「Cyber CTI」やスマートフォンを内線化した「Cyber Phone」など、経費削減や業務効率向上を図ることのできる高品質な製品も提供している。
具体例としては以下のようなものが挙げられるが、コールセンターを中心とした「Cyber Smart」シリーズ製品の自社プロダクトとSIサービスを併せて提供することで、収益源の柱の1つとして今後期待される。
(1) SIサービス
a) サーバ構築設計/導入(仮想化)
b) ネットワーク設計/構築/導入
c) クラウド基盤構築
d) 通信ネットワーク評価検証 等
(2) 自社プロダクト
● オフィス電話ソリューション「Cyber Smartシリーズ」
「Cyber CTI」※、「Cyber IP-PBX」※、「Cyber Phone」※、「Cyber Tel」 等
※オンプレミス版に加えクラウド版を提供。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 山田秀樹)
<HN>
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
新名神の逆走車運転か ペルー国籍の会社員を道交法違反疑いで逮捕
永野芽郁の代打で荘口彰久が「オールナイトニッポンX」に登場、昨年はフワちゃんの代打2回経験
終了の永野芽郁ラジオ番組、同時間帯に本音続々「さよなら聞けず」「残念」「呪いでも?」Xの声
従順なアンドロイドが暴走、血の惨劇に 全米大ヒットのサイコスリラー『コンパニオン』5月デジタル配信開始、BD8月リリース[ホラー通信]
森口博子が足を負傷 コンサート出演を見合わせ 公式Xなどで発表
“JUNK”シリーズの原点となる短編映画『JUNK HEAD 1』、映画祭「SSFF&ASIA」で上映 堀貴秀監督のティーチインも[ホラー通信]
東海大相模7回コールド勝ち好発進 福田拓翔「取られた点なんで、絶対自分が返す」投打で存在感
『ハイテンション4K』公開記念「フレンチ・スプラッター オールナイト」東京・大阪・名古屋で開催[ホラー通信]
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 5月20日まで
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
新名神の逆走車運転か ペルー国籍の会社員を道交法違反疑いで逮捕
終了の永野芽郁ラジオ番組、同時間帯に本音続々「さよなら聞けず」「残念」「呪いでも?」Xの声
永野芽郁の代打で荘口彰久が「オールナイトニッポンX」に登場、昨年はフワちゃんの代打2回経験
従順なアンドロイドが暴走、血の惨劇に 全米大ヒットのサイコスリラー『コンパニオン』5月デジタル配信開始、BD8月リリース[ホラー通信]
森口博子が足を負傷 コンサート出演を見合わせ 公式Xなどで発表
“JUNK”シリーズの原点となる短編映画『JUNK HEAD 1』、映画祭「SSFF&ASIA」で上映 堀貴秀監督のティーチインも[ホラー通信]
東海大相模7回コールド勝ち好発進 福田拓翔「取られた点なんで、絶対自分が返す」投打で存在感
『ハイテンション4K』公開記念「フレンチ・スプラッター オールナイト」東京・大阪・名古屋で開催[ホラー通信]
日本アジア投資---2025年3月期連結業績、前期比で黒字転換を達成