エルテス Research Memo(4):過去5年間は平均成長率35%を超える水準で業績を拡大
1. 過去の業績推移
2013年2月期からの業績を振り返ると、顧客数の拡大等により、年平均成長率35%を超える水準で順調に業績を伸ばしてきた。経常利益も株式上場を見据えた2015年2月期に一時的な損失を計上したものの、その後は順調に回復し、経常利益率は先行費用や上場関連費用等をこなしながら13%前後の水準で推移してきた。もっとも、連結決算に移行した2018年2月期は、今後の事業拡大に向けた先行投資の影響により利益水準は一旦落ち込んだが、本質的な収益力に変化はないと言える。
財務面でも、自己資本比率は2015年10月の産業革新機構等からの出資(534百万円)や2016年11月の株式上場に伴う新株発行(299百万円)により80%を超える水準で推移するとともに、「現金及び預金」も1,228百万円と高い水準にある(2018年2月末現在)。同社は、強固な財務基盤と潤沢な手元流動性を生かした戦略投資やM&Aも視野に入れているもようであり、今後の動向に注意が必要である。
2019年2月期第3四半期(累計)は増収ながら、新規事業への先行費用により減益決算
2. 2019年2月期第3四半期(累計)決算の概要
2019年2月期第3四半期(累計)の連結業績は、売上高が前年同期比2.7%増の1,231百万円、営業利益が同41.5%減の26百万円、経常利益が同49.0%減の23百万円、親会社株主に帰属する四半期純損失が34百万円(前年同期は19百万円の利益)と緩やかな増収にとどまるとともに、新規事業への先行費用※1により減益となった。また、最終損失を計上したのは、投資有価証券の減損(特別損失)※2と税金費用の増加※3によるものである。
※1特に、投資フェーズにある戦略子会社の損失幅拡大(新サービスの開発等)が利益を圧迫した。一方、同社単体では増益を確保しているもようである。
※2将来的な事業貢献(サービス連携や拡販、開発など)を目的としたベンチャー投資先に対する減損(約19百万円)。
※3連結子会社の業績状況を踏まえ、繰延税金資産の計上を見送った結果、税金費用が増加した。
新たに注力している「内部脅威検知サービス」の拡大が増収に寄与した。特に、提供体制を強化するための人材配置や多様な業界における新規顧客の積み上げが奏功し、足元で大きく伸びてきた。一方、緩やかな増収にとどまったのは、主力の「ソーシャルリスク事業」において、潜在顧客の掘り起こし等に取り組んでいるものの、人員不足の影響等により進捗に遅れが生じていることが理由である。もっとも、継続率の高い「モニタリングサービス」への移行は順調に進んでおり、積み上げ型の収益構造に転換してきたところは評価すべきポイントと言える※。
※「ソーシャルリスク事業」における「モニタリングサービス」の売上構成比は約55%となり、「コンサルティングサービス」を上回った。
損益面では、AIの活用(リスク判定等)による業務効率化※を進めているものの、今後の成長に向けた新規事業への先行費用(特に、研究開発活動の進捗に伴う試験研究費)の増加により、想定を下回る営業減益となった。
※リスクモニタリングのAI化により「ソーシャルリスク事業」単位では利益率が向上している。
財務面では大きな変動はなく、自己資本比率は86.5%(前期末は89.1%)と高い水準を維持するとともに、手元流動性(現金及び預金)も潤沢な状態にあることから、財務基盤の安全性や支払い能力に懸念はない。
以上から、第3四半期までの状況を総括すると、業績面では進捗に遅れ(特に利益面)がみられるものの、1)新たな成長軸として期待される「内部脅威検知サービス」が大きく伸びてきたこと、2)主力の「ソーシャルリスク事業」においても、「モニタリングサービス」への移行やリスクモニタリングのAI化により収益構造の転換が着実に進んでいること、3)新規事業(イベント安全サービス、デジタル信用調査、本人認証技術等)についても数々の進展(詳細は後述)が見られたことは、今後に向けて大きな成果と言っても良いだろう。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<HN>
万博グルメ、3850円のメニューも 食べた来場者の受け止めは…
スーパーで刺された女性死亡 「妻刺した」男性を殺人未遂容疑で逮捕
シャンソン歌手クミコ、広末涼子容疑者を突然非難した母に失望し「不快極まりない」
長嶋一茂、好きな女優を実名告白も番組出演可否は不透明で「おれ、フラれたんだよ」
石破内閣支持率24% 2カ月連続30%切る 毎日新聞世論調査
エンゼルス・トラウト「僕にも子どもがいる」守備中に打球奪った敵ファンへの神対応を説明
知人女性を殺害容疑で男性逮捕 背中などを刺したか 徳島
【巨人】広島に3連敗でついに借金生活突入… 攻守ともに勝負どころでのミスが響く
【日本ハム】吉田賢吾が3年目でプロ初マスク 柳川大晟を好リード
【五日市線100周年お祝いワイン販売!】沿線のワイナリー・ヴィンヤード多摩で醸造したワインが気になる
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

万博グルメ、3850円のメニューも 食べた来場者の受け止めは…
スーパーで刺された女性死亡 「妻刺した」男性を殺人未遂容疑で逮捕
シャンソン歌手クミコ、広末涼子容疑者を突然非難した母に失望し「不快極まりない」
長嶋一茂、好きな女優を実名告白も番組出演可否は不透明で「おれ、フラれたんだよ」
石破内閣支持率24% 2カ月連続30%切る 毎日新聞世論調査
エンゼルス・トラウト「僕にも子どもがいる」守備中に打球奪った敵ファンへの神対応を説明
知人女性を殺害容疑で男性逮捕 背中などを刺したか 徳島
【巨人】広島に3連敗でついに借金生活突入… 攻守ともに勝負どころでのミスが響く
【日本ハム】吉田賢吾が3年目でプロ初マスク 柳川大晟を好リード
【五日市線100周年お祝いワイン販売!】沿線のワイナリー・ヴィンヤード多摩で醸造したワインが気になる