日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、大日住薬が1銘柄で約26円押し下げ
日経平均は反落。29日の米国市場ではNYダウが反発し、51ドル高となった。また、通常取引終了後に決算発表したアップルの株価が時間外取引で上昇。東京市場でもアップル関連とされる電子部品、半導体株を中心に買いが入り、日経平均は36円高からスタートした。ただ、寄り付き直後を高値にマイナスへ転じると、前場には20527.53円(前日比137.11円安)まで下落する場面があった。サンバイオ<4592>に売り注文が広がるなどマザーズ銘柄が大きく値を下げ、個人投資家のマインドが悪化したとの指摘があった。
大引けの日経平均は前日比108.10円安の20556.54円となった。東証1部の売買高は14億3896万株、売買代金は2兆4801億円だった。業種別では、証券、電気・ガス業、その他金融業が下落率上位だった。一方、石油・石炭製品、鉄鋼など4業種が上昇した。東証1部の値下がり銘柄は全体の81%となった。
値下がり寄与トップは大日住薬<4506>で、1銘柄で日経平均を約26円押し下げた。同社はサンバイオ<4592>と開発中の再生細胞医薬品SB623が慢性期脳梗塞を対象とした米国フェーズ2b試験において主要評価項目を達成できなかったことを発表している。同2位はファーストリテ<9983>で、ダイキン<6367>やソフトバンクG<9984>、スズキ<7269>、セコム<9735>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップも大日住薬で18.6%安、同2位は大和証G<8601>で6.2%安だった。大和証Gは前日に発表した第3四半期決算が市場予想を下振れたことが嫌気された。
一方、値上がり寄与トップは信越化<4063>で、1銘柄で日経平均を約7円押し上げた。前日に発表した第3四半期決算が好感された。足元業績の相対的な堅調さを評価する流れが優勢となった。同2位はアサヒ<2502>で、東エレク<8035>や太陽誘電<6976>、武田<4502>、TDK<6762>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは太陽誘電で4.2%高、同2位はアサヒで3.9%高だった。
*15:00現在
日経平均株価 20556.54(-108.10)
値上がり銘柄数 55(寄与度+41.52)
値下がり銘柄数 163(寄与度-149.62)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 9274 188 +6.96
<2502> アサヒ 4545 172 +6.37
<8035> 東エレク 15300 155 +5.74
<6976> 太陽誘電 1847 75 +2.78
<4502> 武田 4499 57 +2.11
<6762> TDK 7930 50 +1.85
<4452> 花王 7622 39 +1.44
<6954> ファナック 18180 35 +1.30
<6098> リクルートHD 2819.5 11.5 +1.28
<4503> アステラス薬 1548 6.5 +1.20
<8058> 三菱商 3142 30 +1.11
<5332> TOTO 4145 45 +0.83
<7751> キヤノン 3134 15 +0.83
<8002> 丸紅 840.8 18.3 +0.68
<6479> ミネベアミツミ 1730 15 +0.56
<8031> 三井物 1755 15 +0.56
<2801> キッコーマン 5680 10 +0.37
<4324> 電通 5130 10 +0.37
<4519> 中外薬 6390 10 +0.37
<7013> IHI 3400 80 +0.30
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4506> 大日住薬 3065 -700 -25.92
<9983> ファーストリテ 49910 -670 -24.81
<6367> ダイキン 11500 -195 -7.22
<9984> ソフトバンクG 8138 -62 -6.89
<7269> スズキ 5597 -133 -4.93
<9735> セコム 9034 -116 -4.30
<4704> トレンド 5740 -100 -3.70
<4543> テルモ 6154 -48 -3.56
<8028> ユニファミマ 12690 -80 -2.96
<4021> 日産化学 5670 -70 -2.59
<6770> アルプスアル 2199 -69 -2.56
<6758> ソニー 5281 -68 -2.52
<6988> 日東電 6012 -58 -2.15
<6902> デンソー 4974 -54 -2.00
<7272> ヤマハ発 2282 -53 -1.96
<9433> KDDI 2693 -8 -1.78
<4151> 協和キリン 2057 -47 -1.74
<4507> 塩野義 6609 -45 -1.67
<8252> 丸井G 2184 -41 -1.52
<9766> コナミHD 5030 -40 -1.48
<CN>
橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」万博時間延長実現に大阪府・市の「貯金」投入案
【阪神】森下翔太が反撃ののろし 巨人戦連続本塁打は4でストップも球宴で両リーグ最多得票
【阪神】佐藤輝明が御礼の豪快2安打!「打てば打つだけ期待も上がる」球宴中間発表で三塁手1位
Creepy Nutsが7冠!“アジア版グラミー賞”MUSIC AWARDS JAPAN
【阪神】ビーズリー4回途中2失点に藤川監督「見ての通り」2つの不敗神話止まり次回先発も未定
三谷幸喜氏「ショウ・マスト・ゴー・オン(仮題)」歌舞伎化 幸四郎、愛之助、獅童出演し11月
ワタナベ25thコンサート 歌唱予定曲の一部とクレイジーキャッツメドレー映像出演予定者を発表
新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
【阪神】近本光司が守備で魅了「捕れたのでよかった」大飛球を背走でキャッチ
モト冬樹、笑える農相批判コメント紹介「江藤大臣の主食は無銭米 米のブランドはナナヒカリ」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」万博時間延長実現に大阪府・市の「貯金」投入案
【阪神】森下翔太が反撃ののろし 巨人戦連続本塁打は4でストップも球宴で両リーグ最多得票
Creepy Nutsが7冠!“アジア版グラミー賞”MUSIC AWARDS JAPAN
【阪神】佐藤輝明が御礼の豪快2安打!「打てば打つだけ期待も上がる」球宴中間発表で三塁手1位
【阪神】ビーズリー4回途中2失点に藤川監督「見ての通り」2つの不敗神話止まり次回先発も未定
新喜劇マドンナ33歳女性芸人、美脚引き立つミニスカ&ハイヒール姿に「色っぽい」反響の声
モト冬樹、笑える農相批判コメント紹介「江藤大臣の主食は無銭米 米のブランドはナナヒカリ」
三谷幸喜氏「ショウ・マスト・ゴー・オン(仮題)」歌舞伎化 幸四郎、愛之助、獅童出演し11月
ワタナベ25thコンサート 歌唱予定曲の一部とクレイジーキャッツメドレー映像出演予定者を発表
【阪神】近本光司が守備で魅了「捕れたのでよかった」大飛球を背走でキャッチ